【FFRK】【滅+】牢獄を彷徨う老者(アルテロイテ)の攻略とおすすめパーティ
![[滅+]アルテロイテ攻略](https://img.altema.jp/ffrk/uploads/2019/01/2019y01m18d_1611053932.jpg)
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】牢獄を彷徨う老者(アルテロイテ)の攻略方法を紹介しています。【滅+】アルテロイテのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの牢獄を彷徨う老者攻略の参考にしてください。
【滅+】牢獄を彷徨う老者の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】アルテロイテ(FF5恵愛をたたえる心) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 全員…なし | |
| 属性耐性 | アルテイロイテ…なし ジュラエイビス…炎/氷/雷/風吸収・地無効 |
|
| 有効な状態異常 | 全員…リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
アルテロイテ
| 通常 |
|
|---|
ジュラエイビス
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
【滅+】牢獄を彷徨う老者の攻略
水/聖/闇アタッカーで編成する
【滅+】牢獄を彷徨う老者ではアルテロイテを倒すと、ジュラエイビス戦になります。
アルテロイテは全属性が等倍ですが、ジュラエイビスは吸収や無効の属性があるので、水/聖/闇アタッカーで編成しましょう。
炎や風属性耐性のアクセサリがおすすめ
後半のジュラエイビスは炎や風属性攻撃が中心なので、炎や風属性耐性のアクセサリを装着して被ダメを抑えましょう。
アルテロイテが睡眠を使ってきますが、ジュラエイビスは使用しないので、ウルトラキュアーで治したり、叩き起こせばOKです。
デバフは物理中心でOKですが、【滅】フレアなど多少魔法攻撃も混ざっているので、注意しましょう。
ヘイスガを持っていく
ジュラエイビスは「【凶】ソニックウィング」でヘイストを打ち消してくるので、ヘイスガを持っていきましょう。
ただし、それほどHPは高い訳ではないので、火力があれば使われる前に倒すことも十分に可能です。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー オルランドゥ |
なし | |
| アサルトセイバー | なし | |
| 取り戻す真実 | ||
アタッカー アグリアス |
なし | |
| アサルトセイバー | なし | |
| ホーリーナイトの美技 | ||
アタッカー マーシュ |
なし | |
| アサルトセイバー | なし | |
| 青き星の聖剣 | ||
バフ&デバフ ラムザ |
さけぶ | |
| ハイパワーブレイク | フルブレイク | |
| 魔晄の力 | ||
白魔 レナ |
なし | |
| ウルトラキュアー | ヘイスガ | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
魔石やレジェンドマテリア未使用の聖属性物理パーティです。アクセサリは炎属性耐性を装備させています。
おすすめアビリティ・キャラ
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ウルトラキュアー | 睡眠治療 | - |
| ヘイスガ | 【凶】ソニックウィング対策 | - |
編集中
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | 水/聖/闇/無属性アタッカーなら誰でもOK |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











