【FFRK】こうてい(FF2)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の竜巻(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するこうてい(FF2)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| こうてい(FF2) | |
|---|---|
▶
竜巻攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | なし |
| 属性耐性 | なし |
| 行動パターン |
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
かまえる役 クラウド |
かまえる |
アーマーブレイク |
竜騎士の決意 (自由への想いなど) |
黒魔 ティナ(リノアなど) |
ルインガ |
ファイガ (○○ガ系) |
魔力の泉Ⅱ |
白&ナイト セシル(パラディン)(ベアトリクスなど) |
バニシュレイド |
シェルガ |
隻眼の将軍 |
白魔 レナ(パンネロなど) |
ダディア |
ケアルダ |
セトラのいのり |
補助 ヴァン(ファリスなど) |
ハイマジックブレイク |
デュアルディレイ (連続斬り) |
空賊の証 (盗賊の掟など) |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン
道中はルインガ、とかまえる戦法を併用して進みましょう。ルインガはボス戦では使わないので、惜しまず使ってOKです。
こうていの攻略
フォースでHPは12万ほどですが、半分ほど減らすとエリクシャーを使って全回復してきます。
なので、合計で19万ほどHPがあることになります。
火力の計算をきちっとしていきましょう。
1,開幕で鉄壁しましょう!
こうていの全体サンダガがきついので、鉄壁+シェルガ+ハイマジ(マジブレ)が必須になります。この3つは切らさないようにしましょう。
ボスはラウンド1しかなく、事前準備ができないので、開幕で鉄壁を使えるように、盗賊の掟や空族の証などのレコマテを装備するのを忘れないようにしましょう。
2,バリアはデスペルで解除!
バリア状態中はかなり固いので、デスペルで解除しましょう。
シェルとプロテス状態なので、どんな攻撃も通りにくくなってしまいます。泥試合を避けるためにも、デスペルは必須です。
3,エリクシャー使用は一回のみ
HPを半分くらいに減らすとエリクシャーを使って全回復してきます。
エリクシャーを使うと、こうてい自身のバフ・デバフもなくなります。
なので、エリクシャーを使われるまでは、少しアビリティを温存して戦いましょう。エリクシャーを使って回復してきたら、最大火力を出して一気に叩きのめしましょう!
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| 竜巻 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| パラメキア城 |
こうていののろい(FF2) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki



FFRK攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











