【FFRK】侵攻制圧騎ウシュムガル(2回目)(FF13)の倒し方と攻略パーティ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・ラビダン(FF5)1弾ガチャシミュ
- ・クリダン(竜騎士)1弾ガチャシミュ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のパルムポルム2(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現する侵攻制圧騎ウシュムガル(2回目)(FF13)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
侵攻制圧騎ウシュムガル(2回目)(FF13) | |
---|---|
![]() |
|
弱点 | 雷 |
有効な状態異常 | 毒/沈黙/麻痺/混乱/スロウ/ストップ/暗闇/睡眠/バーサク |
属性耐性 | なし |
行動パターン |
|
攻略パーティ
パーティ構成例
キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
---|---|---|---|
かまえる役![]() |
かまえる |
ジャンプ |
みやぶるⅡ |
白魔![]() |
ケアルダ |
プロテガ |
祈り子の光 (タイクーンの誓いなど) |
黒白魔![]() |
シヴァ |
ダディア |
セトラのいのり |
黒魔![]() |
ルインガ |
いあつ |
魔力の泉Ⅱ |
黒白魔![]() |
サンダガ |
クエイク |
専念 (復讐の誓いなど) |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン
侵攻制圧騎ウシュムガル(2回目)&飛空戦車グライフの攻略
ボス2連戦になります!
侵攻制圧騎ウシュムガル(2回目)の倒し方
物理攻撃しかしてこないので、プロテガで十分です。
いあつがきくので、いあつ攻めにしましょう!
サンダガで弱点攻撃をしつつ、かまえる戦法で削りましょう。
サンダガは精錬3あれば安定します。
飛空戦車グライフの倒し方
遠距離しか届きません。鉄壁+プロテガで被ダメは抑えられます。
ギルガメのかまえるは、遠距離武器を持っていないと意味がないので、ジャンプなどの遠距離アビリティで攻撃しましょう。
全体魔法攻撃のルインガや召喚やクエイクなどで、グライフ右舷/左舷やグライフ右機関砲/左機関砲をまず、倒しましょう。
この4つのパーツが壊れるごとに、本体にカンストダメージが入ります。
4つ倒し切った後、本体のHPは残り5分の1ほどしかないので、残った魔法アビリティで削りきれば倒せます!
関連ダンジョン
ボス登場ステージ | |
---|---|
パルムポルム2 | |
クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
コレルプリズン |
ダイン(FF7) |
その他のダンジョン | |
ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |