【FFRK】タークス:ルード(FF7)&警備兵の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の神羅26号(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するタークス:ルード(FF7)&警備兵の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| タークス:ルード(FF7) | |
|---|---|
▶
神羅26号攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | 毒/麻痺/スロウ/ストップ/暗闇 |
| 属性耐性 | なし |
| 行動パターン |
|
| 警備兵 | |
|---|---|
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | 毒/沈黙/麻痺/混乱/スロウ/ストップ/暗闇/睡眠 |
| 属性耐性 | なし |
| 行動パターン |
|
タークス:ルードの攻略
ルードと警備兵が同時に出現します。
麻痺が有効
ルードと警備兵は共に麻痺が有効なので、「いあつ」などのアビリティで麻痺を付与してしまうことで楽に攻略できます。
また、召喚魔法の「ケツァクウァトル」は全体に雷属性攻撃をすると共に、中確率で麻痺を付与できるので非常に有効なアビリティです。
警備兵を先に倒す
警備兵はスモーク弾で単体に暗闇や睡眠を付与してくるため、先に倒してしまいましょう。
物理キャラで挑む場合には暗闇を付与されることもあるため、「エンドアスピル」などの必中攻撃があると削りやすいです。
パーティ編成例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコマテ |
|---|---|---|---|
アタッカー クラウド |
なし | 赤い翼の誇り |
|
麻痺付与 ザックス |
なし | 盗賊の掟 (ヘイスト系) |
|
アタッカー セフィロス |
なし | 英雄の太刀筋 | |
召喚 ガーネット |
なし | 幻獣との絆 | |
白魔 セルフィ |
なし | 連続HIT |
| サポート召喚 | さけぶ |
|---|
一応エスナを持たせていますが、セフィロスとクラウドには必中アビリティ「邪剣波」と「エンドアスピル」を持たせています。
代替キャラ
| 麻痺付与 | 召喚魔法★4or物理補助★3以上なら誰でも |
|---|
代替アビリティ
| 麻痺付与 | パラライズショットなど |
|---|
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| 神羅26号 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| グルグ火山 1 |
赤竜(FF9) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki


FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











