【FFRK】解き放たれし大地【第一弾】ガチャシミュレーター

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の解き放たれし大地【第一弾】ガチャシミュレーターです。確率は、極力リアルにシミュレーションができるように、皆様の結果を参考に設定していますが、 あくまで参考程度にお楽しみください。
|  ラストダガー (FF3) |  長老の杖 (FF3) |  デッシュの剣 (FF3) |  勇者の盾 (FF3) | 
|  円月輪 (FF3) |  学者の帽子 (FF3) |  源氏の小手 (FF3) | 
解き放たれし大地第1弾★5装備
| 名前 | 評価/必殺技 | 
|---|---|
|  ラストダガー (FF3) | 【評価:  】                        ルーネス必殺技変更 | 
| 敵単体に8回連続の強力な風属性遠距離物理攻撃+味方全体の防御力を一定時間アップ(効果:中) | |
|  長老の杖 (FF3) | 【評価:  】                        アルクゥ必殺技変更 | 
| 味方全体にシェル&リジェネ(効果:大)&一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ | |
|  デッシュの剣 (FF3) | 【評価:  】                        デッシュ必殺技変更 | 
| 敵全体に4回連続の雷属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう | |
|  勇者の盾 (FF3) | 【評価:  】                        イングズ必殺技変更 | 
| 味方全体にプロテス&ヘイスト | |
|  円月輪 (FF3) | 【評価:  】                        レフィア必殺技変更 | 
| 敵全体に無属性遠距離物理攻撃+一定時間、魔力をダウン(効果:大) | |
|  学者の帽子 (FF3) | 【評価:  】 | 
| 味方全体を小回復 | |
|  源氏の小手 (FF3) | 【評価:  】 | 

FF3イベント「解き放たれし大地」ガチャ第一弾
今回のガチャでは、限界突破2が実装される光の4戦士の中からルーネスとアルクゥの超必殺が登場。さらに新登場デッシュの専用武器も実装されます。
狙い目はルーネスの「ラストダガー」とイングズの「勇者の盾。」ラストダガーはバッツのエクスカリバーに似た超必殺を使えるようになり、勇者の盾は今なお優秀な必殺技であり続けるヘイスガ&プロテガ効果。
ただし、年末年始に開催されるであろうフェスの事を考慮すると全力を出すほど際立った性能の装備が無いので、基本的には共鳴武器を持っていないプレイヤー用のガチャと言えそうです。
ラストダガー(ルーネス専用武器)

大当たり
8連風属性攻撃+全体防御アップの超必殺を使える、ルーネスの専用装備です。
バッツの「エクスカリバー」で使える「真なる伝説の剣」と類似した性能ですが、8連撃になっているぶん、5連撃のバッツより最大ダメージ上限が机上論では上となります。風属性がついているので、風属性強化のある装備があればでさらに威力を増します。一方で、属性故に軽減される可能性もあるので、トータルで見ればエクスカリバーと互角といったところ。
防御アップ効果はプロテガと重複するので、少しでも被ダメを減らしたい凶+では地味に役立ちます。
長老の杖(アルクゥ専用装備)

微当たり
シェルガ&リジェネ(大)&魔法バリアのバフを味方全体にかける超必殺技がついた、アルクゥの専用武器です。
バフのひとつひとつは何かの追加効果としてついている分には優秀ですが、これらを纏めたところで劇的にパーティの戦力がアップするわけではないので、超必殺としてはかなり微妙な性能。効果的に運用するにはプロテガ付きのヘイスガ系必殺を使えるキャラクターと、全体回復系必殺を使えるキャラクターをそれぞれ起用する必要があるため、構成が縛られてしまうのも難点。
デッシュの剣(デッシュ専用装備)

当たり
4連雷属性魔法攻撃&雷纏いの必殺技がついた、デッシュの専用武器です。
魔法キャラとしてはリノアに続いての属性纏い実装。雷属性は比較的弱点を突きやすく、ライトニングの雷纏い必殺に攻撃性能が無い事を鑑みると、そこそこ優秀な必殺技となります。
魔力補正タイプの剣なので、使いまわせるキャラクターは限られますが、最近注目の忍術ラムザで使えるという利点があります。
勇者の盾(イングズ専用装備)

当たり
プロテガ&ヘイスガの古き良き必殺技がついた、イングズの専用防具です。
ヘイスガ系必殺は上位互換が数多く実装されましたが、それでも今なお攻防両面を大幅に強化できる優秀な必殺技と言えます。イングズはひきつける+獅子の魂で効率よく必殺ゲージを溜められるので、ヘイスガを切らしにくい点が魅力。
ラムザの実装で使い手となるイングズが相対的に弱くなってしまいましたが、あくまでもラムザと比較した場合というだけであって、イングズ自体は十分高難易度ダンジョンでも活躍できるキャラクターです。
円月輪

凡
全体単発攻撃&魔力ダウンの必殺技がついた、レフィアの専用武器。
復刻装備ですが、実装当時ですらあまり高性能ではなく、まして今となれば尚更微妙な立ち位置です。
魔力ダウン効果はハイブレイク相当で、持続ターンも3~4ターンと長めなので、高難易度ダンジョンでも腐りにくいという長所はあります。
学者の帽子

ハズレ
共鳴用として狙いにいくタイプのガチャなので、共通防具は完全にハズレ枠。
帽子なので使い回し性能はそこそこありますが、出来れば引きたくない一品です。
源氏の小手

微ハズレ
腕輪なので、共通防具の中では優秀な部類。
特殊効果が何も無いのが残念ですが、攻撃、魔力、精神が上昇し、それぞれに共鳴効果も発揮されるので、使い回し性能は高め。
開催中のガチャ一覧
開催中/開催予定の期間限定ガチャ
| ガチャ | 特徴 | 
|---|---|
|  2025/10/24(金)~11/7(金) | 
 | 
|  2025/10/21(火)~11/4(火) | 
 | 
|  2025/10/27(月)~11/10(月) | 
 | 
|  2025/9/30(火)~10/31(木) | 
 | 
|  第1弾ガチャシミュ 2025/10/24(金)~11/7金) | 
 | 
|  第2弾ガチャシミュ 2025/10/27(月)~11/7(金 | 
 | 
|  リノアガチャシミュ 2025/10/3(金)~11/3(月) | 
 | 
|  クジャガチャシミュ 2025/10/6(月)~11/3(月) | 
 | 
|  第1弾ガチャシミュ 2025/10/17(金)~10/31(金) | 
 | 
|  第2弾ガチャシミュ 2025/10/20(月)~10/31(金) | 
 | 
チケット使用可能装備召喚
シリーズラッキー装備召喚【2023年7月版】
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
- 
シリーズラッキー関連記事 シリーズラッキーまとめ シリーズ・属性11連チケットの詳細 シリーズラッキーガチャシミュ FF1 FF2 FF3 FF4 FF5 FF6 FF7 FF8 FF9 FF10 FF11 FF12 FF13 FF14 FF15 FFT FF零式 Job 外伝 - 
属性ラッキー装備召喚【2023年7月版】
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
- 
属性ラッキー関連記事 属性ラッキーまとめ シリーズ・属性11連チケットの詳細 属性ラッキーガチャシミュ 炎属性 氷属性 雷属性 風属性 地属性 水属性 聖属性 闇属性 毒属性 - 
ボーナス装備召喚【2021年4月版】
| 通算ログインボーナス関連記事 | |
|---|---|
| ボーナス装備召喚ガチャシミュ | |
| 装備召喚チケットの詳細 | 通算ログインボーナスとは | 
恒常装備召喚
| ノーマル装備召喚 | CM装備召喚 | 
|---|---|
|  ガチャシミュ |  ガチャシミュ | 
| ノーマルガチャ結果報告掲示板 | |
初心者向け装備召喚
ガイド装備召喚(ミッション達成で無料)
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
チェインセレクション【2022年8月版】

| チェインセレクション | |
|---|---|
| チェインセレクション詳細 | |
| 属性チェインセレガチャシミュ | シリーズチェインセレガチャシミュ | 
スタートダッシュ装備召喚【2022年1月版】

| スタートダッシュ装備召喚 | |
|---|---|
| ガチャシミュ | スタートダッシュ装備召喚詳細 | 

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                




 FFRK攻略班
FFRK攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












