【FFRK】煌めく夜に【第一弾】ガチャシミュレーター

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の煌めく夜に【第一弾】ガチャシミュレーターです。確率は、極力リアルにシミュレーションができるように、皆様の結果を参考に設定していますが、 あくまで参考程度にお楽しみください。
![]() クリスタルクロス (FF7) | ![]() イエローメガホン (FF7) | ![]() アトミックシザー (FF7) | ![]() ウィザードロッド (FF7) |
![]() プラチナフィスト (FF7) | ![]() 火龍の牙 (FF7) | ![]() チョコボの腕輪 (FF7) |
煌めく夜に第1弾★5装備
| 名前 | 評価/必殺技 |
|---|---|
クリスタルクロス(FF7) |
【評価: |
| 待機時間なしで敵全体に3回連続の強力な遠距離物理攻撃+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ | |
イエローメガホン(FF7) |
【評価: |
| 敵全体にランダムで威力が変わる3回連続の無属性白魔法攻撃(最大3段階)+一定時間、攻撃力&魔力をダウン(効果:大) | |
アトミックシザー(FF7) |
【評価: |
| 敵全体に3回連続の雷属性遠距離物理攻撃+一定時間、雷属性耐性レベルを2段階ダウン | |
ウィザードロッド(FF7) |
【評価: |
| 味方全体を中回復+リレイズ(復帰時HP:中) | |
プラチナフィスト(FF7) |
【評価: |
| 敵単体に2回連続の無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力をアップ(効果:中) | |
火龍の牙(FF7) |
【評価: |
チョコボの腕輪(FF7) |
【評価: |
| 味方全体にリジェネ(効果:中) |
煌めく夜にガチャ評価

FF7ケットシーイベントのガチャ評価です。今回のガチャは目立って強い装備がないので、見送ったほうが懸命です。強いて言えばユフィの新専用武器のクリスタルクロスとティファの専用武器プラチナフィストが優秀なので、全体攻撃力アップや全体分身が欲しい場合であれば引いてもいいでしょう。
クリスタルクロス

大当たり
超必殺技が付いているユフィの専用武器です。
分類は相変わらず投てきで、必殺技が待機時間無しで全体物理攻撃+味方全体分身の効果を持っているので、強力な全体物理攻撃をしている相手には非常に有効です。
また、使い手のユフィ自身も今回のイベントで限界突破2を果たすため、キャラクターの性能と合わせて今回のガチャでは一番の当たり武器と言えます。
必殺技取得時に攻撃力が+10されるのも嬉しい点です。
ウィザードロッド

当たり
リレイズの必殺技を持つ、エアリスの専用武器です。
リレイズは非常に優秀な効果ではあるものの、使いどころが難しく現状では必須となるダンジョンはないため、そこまでの活躍は見込めません。
とはいえ、持っていれば戦術の幅が広がるので、今後も追加されていく最高難易度【深淵】などでの活躍に期待できます。
イエローメガホン

そこそこ
今回初登場となる、ケットシーの専用武器です。
ランダムで威力が変わる特殊な必殺技を持っており、攻撃力と魔力も下げられます。
威力に関しては運要素が強いと思われるのでそこまで期待はできませんが、デバフは倍率や効果ターン次第では非常に強力な追加効果と言えます。
使い手のケットシーの性能も現状では不明なので、未知数の武器です。
アトミックシザー

ハズレ
初登場となるバレットの専用武器です。
最大の難点はギミックアームと非常に特殊な分類なので、装備可能キャラがデシとバレットしかいない点です。
また、必殺技も雷属性弱体化と一風変わったものになっており、ライトニングの「絶影」など多段攻撃の必殺技と併せないと活かしづらいです。
使い手のバレット自身の性能も相まって、今回のガチャでは共通武器をも差し置いてハズレ候補筆頭。
プラチナフィスト

当たり
既出となるティファの専用必殺技です。
必殺技の攻撃倍率こそ、超必殺技と比較してしまうと見劣りしますが、味方全体の攻撃力を上げられる非常に優秀な追加効果を持っています。
物理アタッカーでバフをかけられる貴重な手段でもあり、ティファは限界突破2を果たしているので、高難易度ダンジョンでも活躍できる性能を持ちます。
超必殺技や新専用武器が並ぶ中、根強く当たり枠を維持しています。
チョコボの腕輪

ハズレ
全体リジェネの必殺技を持つ、共通腕防具です。
腕防具なので、攻撃力や魔力など幅広いステータスが上昇するため、防具として腐ることはないですが、必殺技の性能が恐ろしく残念です。
白魔や召喚でリジェネは代用できてしまう上に、効果:中なので必殺技ゲージを使ってまで発動する必要はありません。
火龍の牙

凡
いわゆる共鳴武器といった性能の短剣です。
ただし、特殊効果に火属性強化【小】を持っているので、他の共通武器に比べて活躍の場は広がります。
主に、魔法剣士に装備させてファイラ剣など炎属性攻撃のダメージを底上げしましょう。
開催中のガチャ一覧
開催中/開催予定の期間限定ガチャ
| ガチャ | 特徴 |
|---|---|
![]() 2025/10/24(金)~11/7(金) |
|
![]() 2025/10/21(火)~11/4(火) |
|
![]() 2025/10/27(月)~11/10(月) |
|
![]() 2025/9/30(火)~10/31(木) |
|
第1弾ガチャシミュ
2025/10/24(金)~11/7金) |
|
第2弾ガチャシミュ
2025/10/27(月)~11/7(金 |
|
リノアガチャシミュ
2025/10/3(金)~11/3(月) |
|
クジャガチャシミュ
2025/10/6(月)~11/3(月) |
|
第1弾ガチャシミュ
2025/10/17(金)~10/31(金) |
|
第2弾ガチャシミュ
2025/10/20(月)~10/31(金) |
|
チケット使用可能装備召喚
シリーズラッキー装備召喚【2023年7月版】
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
-
シリーズラッキー関連記事 シリーズラッキーまとめ シリーズ・属性11連チケットの詳細 シリーズラッキーガチャシミュ FF1 FF2 FF3 FF4 FF5 FF6 FF7 FF8 FF9 FF10 FF11 FF12 FF13 FF14 FF15 FFT FF零式 Job 外伝 -
属性ラッキー装備召喚【2023年7月版】
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
-
属性ラッキー関連記事 属性ラッキーまとめ シリーズ・属性11連チケットの詳細 属性ラッキーガチャシミュ 炎属性 氷属性 雷属性 風属性 地属性 水属性 聖属性 闇属性 毒属性 -
ボーナス装備召喚【2021年4月版】
| 通算ログインボーナス関連記事 | |
|---|---|
| ボーナス装備召喚ガチャシミュ | |
| 装備召喚チケットの詳細 | 通算ログインボーナスとは |
恒常装備召喚
| ノーマル装備召喚 | CM装備召喚 |
|---|---|
ガチャシミュ |
ガチャシミュ |
| ノーマルガチャ結果報告掲示板 | |
初心者向け装備召喚
ガイド装備召喚(ミッション達成で無料)
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
チェインセレクション【2022年8月版】

| チェインセレクション | |
|---|---|
| チェインセレクション詳細 | |
| 属性チェインセレガチャシミュ | シリーズチェインセレガチャシミュ |
スタートダッシュ装備召喚【2022年1月版】

| スタートダッシュ装備召喚 | |
|---|---|
| ガチャシミュ | スタートダッシュ装備召喚詳細 |

FFRK攻略wiki








クリスタルクロス



第1弾ガチャシミュ
第2弾ガチャシミュ
リノアガチャシミュ
クジャガチャシミュ
第1弾ガチャシミュ
第2弾ガチャシミュ


ガチャシミュ
ガチャシミュ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











