【FFRK】GLORY FEAST 2019まとめ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
 - ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
 - ・高難易度バフデバフ
 - ・FFRK公式生放送まとめ
 
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のGLORY FEAST 2019(グロフェス)情報をまとめています。開催されるイベント情報や装備召喚(ガチャ)の詳細の他、キャンペーン情報も記載しています。
イベントスケジュール
| 日程 | イベント | 
|---|---|
| 6/21(金) | GLORY FEAST 2019開催 | 
| 解呪の義戦 | |
| サマーギフトダンジョン(2019) | |
| 栄光の祝宴(2019) | |
| 原初にして伝説の機士 | |
| パワダン全開放&野菜2倍 ノマダンスタミナ半減 Twitter投稿キャンペーン  | 
|
| 最大40連無料装備召喚 | |
| 6/23(日) | 爆フェス開催 第1弾【ガチャシミュ/当たり考察】  | 
| 美しき必需品たち | |
| 6/25(火) | 爆フェス開催 第2弾【ガチャシミュ/当たり考察】  | 
| 6/27(木) | ★6魔石ダンジョン(水)追加 | 
| 爆フェス開催 第3弾【ガチャシミュ/当たり考察】  | 
|
| 6/28(金) | FFT運命に屈せぬ兄妹 | 
| H・イクシオン(召喚魔法★6)追加 | |
| 6/29(土) | 爆フェス開催 第4弾【ガチャシミュ/当たり考察】  | 
| 7/1(月) | 爆フェス開催 第5弾【ガチャシミュ/当たり考察】  | 
| 7/2(火) | FFT偽らざる者たち(復刻) | 
イベント情報

| 開催期間 | 2019/6/21(金)~7/8(月) | 
|---|
6月21日(金)からGLORY FEAST 2019が開催されます。
爆フェスは6/23(日)からですが、今回のギフトダンジョンは6/22(土)にミスリル30個を配布してくれます。
原初にして伝説の機士
| 開催期間 | 2019/6/21(金)~7/8(月) | 
|---|
6月21日(金)から原初にて伝説の機士が開催されます。今回の【超越】シリーズで、FF11から「プロトアルテマ」と相まみえることができます。
また、プロトアルテマは新しい状態異常「ペイン」を付与してきます。
【超越】初回クリア時のパーティが公式サイトに掲載される他、クリアタイムランキングも開催されます。
| ボス攻略 | |
|---|---|
 [超越]プロトアルテマ攻略 | 
 [原初]プロトアルテマ攻略 | 
解呪の義戦
| 開催期間 | 2019/6/21(金)~7/8(月) | 
|---|
6月21日(金)から解呪の義戦イベントが開催されます。
FFRKオリジナルストーリーイベントです。星3~星5フラグメントやアニマレンズ、神器の石版や強化ソードなどが入手可能が入手可能なイベントなので、クリアしておきましょう。
珍しくヒストリー・フォース形式のダンジョンなので、開放されているダンジョンをクリアしないと先の難易度のダンジョンには挑めないので注意。
| 解呪の義戦⑥ | 解呪の義戦⑦ | 解呪の義戦⑧ | 
|---|---|---|
 [憑]あんこくきし攻略 | 
 [憑]ガーランド攻略 | 
 [怨恨]こうてい攻略 | 
美しき必需品たち

| 開催期間 | 2019/6/23(日)~7/8(月) | 
|---|
6月23日(日)から美しき必需品たちが開催されます。
すべてのダンジョンで「属性軽減付きアクセサリ」が報酬として入手できます。
全体的に難易度も低く、ミスリルやジョブフラグメント、アニマレンズ(主にLv1)も入手できるのでクリアしておきましょう。
サマーギフトダンジョン
| 開催期間 | 2019/6/21(金)~7/8(月) | 
|---|---|
| ダンジョン追加 | 7/4(木)まで | 
| ミスリルダンジョン | 6/22(土)に30個 | 
ミスリルやオーブ、フラグメントなどの報酬が入手できる、ギフトダンジョンが開催されます。
毎日15:00に新たなダンジョンが追加され、一度クリアすると同ダンジョンに再度挑戦することはできない仕様です。
報酬には★3~★5フラグメント、オーブの結晶やオーブ(極大)、記憶結晶IIIの原石、グロウエッグ(極大)なども含まれています。
栄光の祝宴
| 開催期間 | 2019/6/21(金)~7/8(月) | 
|---|---|
| チケット配布期間 | 2019/6/21(金)~6/30(日) | 
祝宴チケットを消費して挑む、栄光の祝宴が開催されます。各種オーブ、経験値、ギルなどが大量に入手できます。
挑戦可能なダンジョンが分かれており、ジャボテンダーはランダムor最終ラウンド目確定です。
チケットは配布期間中、15:00に1日5枚プレゼントボックスに送られます。ダンジョンに挑む際に消費され、チケットがないと挑めません。
マギアEXP3倍キャンペーン開催中
サマーギフトダンジョン、栄光の祝宴のダンジョンでは、獲得できるマギアEXPが3倍になっています。
どちらのダンジョンも難易度が低く挑戦回数に制限があるので、マギアポイントを稼ぎたいキャラを優先的に編成して挑戦しましょう。
装備召喚情報
爆フェス

| ガチャ | 開催期間 | 
|---|---|
| 第5弾 | 2019/7/1(月)~7/3(月) 【ガチャシミュ/当たり考察】  | 
6月23日(日)から「爆フェス」が開催されます。
第1~5弾まで開催予定で、シンクロ奥義と覚醒奥義を中心に様々な必殺技が登場するようです。
40連装備召喚獲得キャンペーン
| 開催期間 | 2019/6/21(金)~7/8(月) | 
|---|
6月21日19時から、解呪の義戦開催記念40連無料装備召喚が開催されます。
無料で1回限定で★6以上が2個確定で入手できる40連の装備召喚が引けるので、忘れずに引いておきましょう。
シリーズハッピーラッキー

| 開催期間 | 2019/6/4(火)~7/3(水) | 
|---|
6月4日(火)からシリーズハッピーラッキー装備召喚が開催中です。
ミスリル5個で3連装備召喚を行うことができ、バーストorレジェマテ以上の装備が排出されます。FF零式→FFT→15~1と毎日更新されていきます。
- ▼シリハピ一覧
 シリーズハッピーラッキーガチャ関連 まとめ 第27回シリハピ当たり考察まとめ 3/5(火)~ Job/外伝 ガチャシミュ 3/6(水)~ FF零式 ガチャシミュ 3/7(木)~ FFT ガチャシミュ 3/8(金)~ FF15 ガチャシミュ 3/9(土)~ FF14 ガチャシミュ 3/10(日)~ FF13 ガチャシミュ 3/11(月)~ FF12 ガチャシミュ 3/12(火)~ FF11 ガチャシミュ 3/13(水)~ FF10 ガチャシミュ 3/14(木)~ FF9 ガチャシミュ 3/15(金)~ FF8 ガチャシミュ 3/16(土)~ FF7 ガチャシミュ 3/17(日)~ FF6 ガチャシミュ 3/18(月)~ FF5 ガチャシミュ 3/19(火)~ FF4 ガチャシミュ 3/20(水)~ FF3 ガチャシミュ 3/21(木)~ FF2 ガチャシミュ 3/22(金)~ FF1 ガチャシミュ 
夏のドリームセレクション

| ドリームセレクション(1回限定1つ交換) | |
|---|---|
| 覚醒奥義おすすめ | |
| ドリームセレクション(2回限定1つ交換) | |
| OF奥義おすすめ | 超絶おすすめ | 
| ドリームセレクション(1回限定2つ交換) | |
| 閃技おすすめ | レジェマテおすすめ | 
| バーストおすすめ | |
爆フェスカウントダウンラッキー【終了】

| 開催期間 | 【閃技&マテ】2019/6/20(木)~6/21(金) 【OF奥義】2019/6/21(金)~6/22(土) 【覚醒奥義】2019/6/22(土)~6/23(日)  | 
|---|
6月20日(木)から爆フェスカウントダウンラッキーが開催されます。第1弾から3弾まで開催され、ミスリル25個で引くことができるようで、1日限定のガチャです。
第1弾では星5/6の閃技orレジェマテが2個確定、第2弾ではOF奥義が1個確定、第3弾では覚醒奥義が1個確定で入手できます。
1日限定ですが、フェスも控えているのでミスリルに余裕がある場合は引きましょう。
開催キャンペーン情報
ノマダン消費スタミナ半分キャンペーン
| 開催期間 | 2019/6/21(金)~7月4日(木) | 
|---|
6月21日(金)から7月4日(木)までノーマルダンジョンの消費スタミナ半分のキャンペーンが行われます。
ノマダンを終わらせていない人は、この機会に進めておきましょう。
パワダン全開放&野菜2倍キャンペーン
| 開催期間 | 2019/6/21(金)~7月3日(水) | 
|---|
6月21日(金)から7月3日(水)まで、全てのパワーアップダンジョンが開放されます。
また、ギサールの野菜が2倍になるキャンペーンも行われるため、この機会にパワダンを周回しましょう。
Twitterスタミナ回復キャンペーン
| 開催期間 | 2019/6/21(金)~7月3日(水) | 
|---|
6月21日(金)から7月3日(水)まで、ツイッター回復キャンペーンが開催されます。
1日1回限定でスタミナを回復できるため、必ず利用しましょう。また、毎朝5時にリセットされることは覚えておきましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
                
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











