
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】碧く輝く巨人(ミスリルゴーレム)の攻略方法を紹介。【滅+】ミスリルゴーレムのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。
【滅+】碧く輝く巨人の基本情報

スペスコ |
戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア |
---|
ボス名 |
【滅+】ミスリルゴーレム(FF4闇を穿つ竜騎士の誇り) |
---|
弱点属性 |
雷地 |
---|
属性耐性 |
水軽減 |
---|
有効な状態異常 |
リフレク |
---|
ブレイク耐性 |
- ・攻撃魔力…軽減Lv4
- ・防御魔防精神…軽減Lv5
|
---|
行動パターン
通常 |
- ・ラリアート
範囲内の3人に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
- ・ローキック
単体に防御無視の特殊な物理攻撃で3回連続のダメージ
- ・アトミックドロップ
単体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
- ・ヘッドバット
単体に防御無視の特殊な物理攻撃でランダム3回のダメージ
- ・【滅】ヘッドバット
単体に分身無視&防御無視の特殊な物理攻撃でランダム5回のダメージ
- ・ドロップキック
全体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
- ・【滅】ドロップキック
全体に分身無視&防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
- ・チョークスリーパー
単体に耐性無視の特殊な攻撃で3回連続の最大HPの割合ダメージ
- ・【滅】チョークスリーパー
単体を死の宣告(5カウント)状態にする
|
---|
【滅+】碧く輝く巨人の攻略
雷、地が弱点
ミスリルゴーレムは雷と地属性が弱点です。
シリーズミッションはありませんが、滅++のボスも同じ属性が弱点なので、上から順番に攻略している場合はここでFF4パーティを作っておくと編成の手間が省けます。
全ての攻撃が防御無視
ミスリルゴーレムは物理特化かつ、防御無視と割合ダメージの攻撃しか使用してきません。
鉄壁やプロテガでの強化は無意味なので、ハイパワーブレイク等で攻撃力を下げてダメージを軽減しましょう。
攻略パーティ例
おすすめアビリティ・キャラ
おすすめアビリティ
アビリティ |
理由 |
代替アビリティ |
---|
地・雷アビリティ全般 |
弱点属性 |
- |
ハイパワーブレイク |
ダメージ軽減 |
攻撃力デバフ全般 |
代替キャラ
役割 |
キャラ |
---|
アタッカー |
雷地キャラ全般 |
白魔 |
白5以上の高精神キャラ全般 |
補助 |
物理補助4以上のキャラ全般 |
あわせて読みたい記事
関連記事
FFRK攻略トップへ