【FFRK】8周年フェス第3弾ガチャ当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の8周年フェス第3弾ガチャの新装備や再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| 8周年フェス第3弾ガチャシミュ | 8周年フェスまとめ |
| 8周年フェス第4弾ガチャシミュ | 8周年フェス第4弾当たり考察 |
| 8周年フェス第5弾ガチャシミュ | 8周年フェス第5弾当たり考察 |
8周年フェス第3弾
ガチャ概要

| 開催期間 | 2022/9/25(日)~10/2(日) |
|---|
8周年フェス3弾は、クラウド、シャントット、ザックス、クジャの新装備が含まれます。
全枠新規で究極神技が4枠あり、さらにクラウドの新しいデュアル覚醒が非常に強力な性能です。デュアル覚醒の所持で優先度は変わりますが、目玉が多いので3弾中心に回しましょう。
装備スタンプ詳細
8周年フェススタンプ詳細
スタンプ付きのガチャでは、11連レア装備召喚実行時に1スタンプがシートに押されます。
8周年フェス共通シートはどの弾を実行してもスタンプがたまりますが、各弾個別のシートは対応した弾の実行回数のみスタンプがたまるので、実行する弾を間違えないよう注意。
注目のおまけ報酬
共通シートではスタンプは5個目でバッツのドレスレコード、以降6/8/10/13/15個目のスタンプにて装備が選べる交換権が入手可能です。
個別のシートではスタンプ20個獲得で、1~4弾は該当の弾の新規追加装備が選べる交換権、5弾では1~5弾の再販装備が選べる交換権が入手可能。
- ▼8周年フェス共通スタンプシート
-
スタンプ個数 おまけ内容 1個 ギサールの野菜×5000 2個 各種フラグメント(★4)×50 3個 各種オーブ(極大)×50 4個 各種フラグメント(★5)×50 5個 踊り子バッツ×1 6個 選べる『閃技』 交換権×1 7個 各種結晶×10 8個 選べる『レジェンドマテリア』交換権×1 9個 各種結晶×10 10個 選べる『シンクロ奥義』交換権×1 11個 ギサールの野菜×10000 12個 ギサールの野菜×10000 13個 選べる『覚醒奥義』交換権×1 14個 七色の結晶×60 15個 選べる『デュアル覚醒奥義』交換権×1 16個 ギサールの野菜×10000 17個 ギサールの野菜×15000 18個 各種結晶×10 19個 七色の結晶×90 20個 アニマレンズEX×250 21個 七色の結晶×90 22個 ギサールの野菜×15000 23個 ギサールの野菜×15000 24個 各種フラグメント(★6)×30 25個 七色の結晶×90 26個 各種フラグメント(★6)×30 27個 七色の結晶×90 28個 ギサールの野菜×15000 29個 ギサールの野菜×15000 30個 アニマレンズEX×250
- ▼第3弾スタンプシート
-
スタンプ個数 おまけ内容 1個 ギサールの野菜×1000 2個 スタミナ回復薬×1 3個 ギサールの野菜×1000 4個 スタミナ回復薬×1 5個 祝宴チケット×2 6個 ギサールの野菜×2000 7個 スタミナ回復薬×1 8個 ギサールの野菜×2000 9個 スタミナ回復薬×1 10個 祝宴チケット×2 11個 ギル×1000000 12個 ギサールの野菜×3000 13個 祝宴チケット×2 14個 スタミナ回復薬×1 15個 祝宴チケット×2 16個 ギル×1500000 17個 ギサールの野菜×3000 18個 祝宴チケット×2 19個 ギサールの野菜×3000 20個 選べる「第3弾にピックアップされている新規装備」交換権×1
おすすめ装備
装備おすすめ度と特徴
| 装備 | おすすめ度・解説 |
|---|---|
アンビシャス |
おすすめ度:★★★★★ ・クラウドデュアル覚醒3(新規) ・風闇に対応 ・モード弐で必殺をゲージ消費なしで発動可 ・モード弐で必殺発動後はATB1回カット ・クラウドのゲージの重さをカバーできる ▼詳細はこちら |
アルテマウェポン改 |
おすすめ度:★★★★★ ・クラウド究極神技(新規) ・追撃で風アビリティ大アップ ・デュアル/覚醒/凶斬り覇と相性◯ ▼詳細はこちら |
レーヴァテイン |
おすすめ度:★★★★★ ・シャントット究極神技(新規) ・自身に魔力バフを付与 ・5ターン待機なしで待機時間の長さをカバー ▼詳細はこちら |
ジャッジメント |
おすすめ度:★★★★★ ・クジャ究極神技(新規) ・追撃で2ターン自身の限凸+闇アビ↑ ▼詳細はこちら |
ブレイブブレイド改 |
おすすめ度:★★★★★ ・ザックス究極神技(新規) ・追撃で3ターン味方全体のクリ率100% ▼詳細はこちら |
源氏の刀 |
おすすめ度:★★★★★ ・ザックスデュアル覚醒2(新規) ・モード壱にフェイタルダメ付き ・モード弐の追撃で全体の風攻撃力↑ ▼詳細はこちら |
デスブリンガー |
おすすめ度:★★★★☆ ・クラウド星7レジェマテ(新規) ・3回に1回風アビ追加発動 ・開幕3ターン待機短縮付き ▼詳細はこちら |
クラウドデュアル覚醒3(新)
| 装備 | アンビシャス(FF7/剣) |
|---|---|
| 必殺技 | 覚醒クライムミラージュ 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+【連結マテリアモードII】+元神羅兵D覚醒モード・壱【クラウド】&【記憶の共振】 |
| D覚醒モード | 元神羅兵D覚醒モード・壱【クラウド】 ・風or闇属性アビリティブースト(最大効果:中) ・風or闇属性アビリティ使用時にもう2回放つ ・風or闇属性アビリティを使用する度に効果が上がる、自身のセットした風or闇属性アビリティの待機時間を短縮する(最大3段階) 元神羅兵D覚醒モード・弐【クラウド】 ・待機時間をなしにする ・必殺技ゲージ消費なしで必殺技を使用できる ・必殺技orリミットブレイク使用時に自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする&待機時間を1ターンなしにする 【発動優先順】 ・元神羅兵D覚醒モード・弐【クラウド】 ・元神羅兵D覚醒モード・壱【クラウド】 ・風覚醒モード |
| デュアルシフト | ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする ・自身に元神羅兵D覚醒モード・弐【クラウド】を付与 |
| ターン数 | 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5 弐の継続ターン数…1/1/1/1/1 |
| 追撃効果 | 【連結マテリアモードII】 次の行動時に風or闇属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与 |
| 特殊効果 | 風属性強化【小】 |
| 専用キャラ | クラウド |
モード弐で必殺技をゲージ消費なしで発動し、さらにATBカットが発生する強力なD覚醒。
凶斬り覇運用でネックになっていたゲージ問題を解消できるため、クラウドの使い勝手が大幅に向上します。
ただし、纏いに1手必要になるため、D覚醒使用後に即モード弐に入ると纏いが発生しない点には注意しましょう。
クラウド究極神技(新)
| 装備 | アルテマウェポン改(FF7/剣) |
|---|---|
| 必殺技 | 究極凶斬り 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体 |
| 究極モード | ・風属性まとい極化(効果量:20%) ・風属性アビリティを使用する度に追撃[心撃・クラウド風](最大3回) ・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%) 【究極モード・技】 ・対象の英雄専用アビリティを極化&威力アップ&使用回数消費なし ・風属性アビリティ使用時にもう1回放つ 【究極モード・体】 ・自身の最大HPが1500増える ・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回) |
| 専用アビ極化 | 【ブレイバー改】 敵単体に5回連続の風&闇属性物理攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ) 対象アビ…ブレイバー |
| 追撃効果 | [心撃・クラウド風] 自身の風属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大) |
| 特殊効果 | 風属性強化【小】 |
| 専用キャラ | クラウド |
心撃で風アビダメアップバフを3回付与できる究極神技。
纏い極化により、凶斬り覇の高い限界突破Lvを活かせる点が強みです。
性能としてはあくまでも纏い3段階と極化がメインなので、D覚醒の方がクラウド自身の性能に直結します。
シャントット究極神技(新)
| 装備 | レーヴァテイン(FF11/杖) |
|---|---|
| 必殺技 | 究極ヴィゾフニル 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ+雷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体 |
| 究極モード | 【究極モード・心】 ・雷属性まとい極化(効果量:20%) ・雷属性アビリティの待機時間を5ターンなしにする ・魔法攻撃の待機時間を短縮する(10%) 【究極モード・技】 ・対象の英雄専用アビリティを極化&威力アップ&使用回数消費なし ・雷属性アビリティ使用時にもう1回放つ 【究極モード・体】 ・自身の最大HPが1500増える ・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回) |
| 専用アビ極化 | 【ブチ切れ改】 対象単体に待機時間の長い7回連続の雷属性魔法攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ) 対象アビ…ブチ切れ |
| 特殊効果 | 雷属性強化【小】 |
| 専用キャラ | シャントット |
5tの雷アビ待機カットが発生する究極神技。
専用アビの待機時間の長さをある程度解消できるため、若干の火力効率アップを望めます。
クジャ究極神技(新)
| 装備 | ジャッジメント(FF9/ロッド) |
|---|---|
| 必殺技 | 究極ソウルシンフォニー 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体 |
| 究極モード | 【究極モード・心】 ・闇属性まとい極化(効果量:20%) ・闇属性アビリティを3回使用時に追撃[心撃・クジャ](最大1回) ・魔法攻撃の待機時間を短縮する(10%) 【究極モード・技】 ・対象の英雄専用アビリティを極化&威力アップ&使用回数消費なし ・闇属性アビリティ使用時にもう1回放つ 【究極モード・体】 ・自身の最大HPが1500増える ・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回) |
| 専用アビ極化 | 【ダークフレアスター改】 待機時間なしで対象単体に5回連続の闇属性魔法攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ) 対象アビ…ダークフレアスター |
| 追撃効果 | [心撃・クジャ] 最大HP割合の中ダメージを自身が負い、2ターン自身の限界突破Lv1アップ+闇属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中) |
| 特殊効果 | 闇属性強化【小】 |
| 専用キャラ | クジャ |
心撃で自傷ダメージと火力アップバフを付与できる究極神技。
クジャはゲージ回収が比較的容易なキャラなので、他の必殺技と併用しやすい点が特徴です。
専用アビが元々待機カット型なので、モードの魔法短縮がほぼ意味を為してないぶん性能が1つ削られている状態なのが難点。
ザックス究極神技(新)
| 装備 | ブレイブブレイド改(CCFF7/剣) |
|---|---|
| 必殺技 | 究極ハードラッシュ 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体 |
| 究極モード | 【究極モード・心】 ・風属性まといを極化(効果量:20%) ・風属性アビリティを使用時に追撃[心撃・ザックス](最大1回) ・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%) 【究極モード・技】 ・対象の英雄専用アビリティを極化&威力アップ&使用回数消費なし ・風属性アビリティ使用時にもう1回放つ 【究極モード・体】 ・自身の最大HPが1500増える ・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回) |
| 専用アビ極化 | 【ハードラッシュ改】 敵単体に6回連続の風属性物理攻撃(3回使用すると限界突破Lv1アップ) 対象アビ…ハードラッシュ |
| 追撃効果 | [心撃・ザックス] 敵単体にダメージ限界突破可能な風&無属性物理攻撃+味方全体のクリティカル率を3ターン100%にする |
| 特殊効果 | 風属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ザックス |
心撃でOF追撃と全体3tクリ率100%を付与できる究極神技。
補助性能はシンクロに大きく劣っているため、あくまでも纏い3段階付与と極化による火力アップのための必殺技です。
ザックスデュアル覚醒2(新)
| 装備 | 源氏の刀(CCFF7) |
|---|---|
| 必殺技 | 覚醒Cハザード・ゼノ 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+風D覚醒モード・壱【ザックス・II】&【記憶の共振】 |
| D覚醒モード | 風D覚醒モード・壱【ザックス・II】 ・風属性アビリティブースト(最大効果:中) ・風属性アビリティ使用時にもう2回放つ ・風属性アビリティを使用する度に効果が上がる、自身のフェイタルダメージをアップ(最大4段階(5/10/15/20%)) 風D覚醒モード・弐【ザックス・II】 ・風属性アビリティブースト(最大効果:中) ・風属性アビリティの待機時間をなしにする ・風属性アビリティ使用時に追撃[Dトルネドアップ] [Dトルネドアップ] 一定時間、味方全体の風属性攻撃力Lvを2段階アップ+自身の待機時間を2ターン短縮する 【発動優先順】 ・風D覚醒モード・弐【ザックス・II】 ・風D覚醒モード・壱【ザックス・II】 ・風覚醒モード |
| デュアルシフト | ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする ・自身に風D覚醒モード・弐【ザックス・II】を付与 |
| ターン数 | 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5 弐の継続ターン数…1/1/1/1/1 |
| 特殊効果 | 風属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ザックス |
モード弐で全体の風属性攻撃力Lvをアップさせ、モード壱で段階的なフェイタルダメアップバフを自身に付与できるD覚醒。
補助、火力ともに優秀で、クラウドのお供をしつつ自身でも火力を出せます。
クラウド星7レジェマテ(新)
| 装備 | デスブリンガー(FF7/剣) |
|---|---|
| マテリア | 勇晶・クラウド 風属性アビリティを3回使用する度にもう一回放つ+バトル開始時に自身のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+待機時間を3ターン短縮する |
| 専用キャラ | クラウド |
開幕の行動速度を速めつつ、3tに1回のアビ連続発動を確定させられる優秀なマテリア。
序盤のゲージ溜めと中盤以降の火力底上げを、1つのマテリアで出来る点が優れています。
剣装備ダメアップとのセット運用がおすすめです。
その他の装備一覧
新規追加装備
| 装備 | 評価/効果 |
|---|---|
イージスの盾 |
おすすめ度:★★★★☆ 【LBチェイン/クラウド】 待機時間なしで風属性のリミットチェインを発動(最大:150)or風属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・クラウド風】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする |
連邦賢者制式杖 |
おすすめ度:★★★★☆ 【LBチェイン/シャントット】 待機時間なしで雷属性のリミットチェインを発動(最大:150)or雷属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・シャントット雷】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする |
ファルシオン |
おすすめ度:★★★★☆ 【ザックス/LBチェイン】 待機時間なしで風属性のリミットチェインを発動(最大:150)or風属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・ザックス風】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする |
ソーサラーコート |
おすすめ度:★★★★☆ 【星7閃技/シャントット】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に雷属性まとい【重式】を付与+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+待機時間を1ターンなしにする |
ブリリアント・コア |
おすすめ度:★★★★☆ 【星7閃技/クジャ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身の闇属性攻撃力Lvを2段階アップ+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+待機時間を2ターン短縮する |
スタンプおまけ一覧
第3弾新規装備交換権
| キャラ | 装備 |
|---|---|
クラウド |
アルテマウェポン改/究極神技 |
| アンビシャス/デュアル覚醒 | |
| イージスの盾/LBチェイン | |
| デスブリンガー/星7レジェマテ | |
シャントット |
レーヴァテイン/究極神技 |
| 連邦賢者制式杖/LBチェイン | |
| ソーサラーコート/星7閃技 | |
ザックス |
ブレイブブレイド改/究極神技 |
| 源氏の刀/デュアル覚醒 | |
| ファルシオン/LBチェイン | |
クジャ |
ジャッジメント/究極神技 |
| ブリリアント・コア/星7閃技 |
おすすめ装備アンケート
1番のおすすめ装備を投票して下さい。
-
クラウド究極神技 3票
-
シャントット究極神技 3票
-
ザックス究極神技 1票
-
クジャ究極神技 1票
-
クラウドデュアル覚醒3 46票
-
ザックスデュアル覚醒2 1票
-
クラウド風LBチェイン 0票
-
シャントット雷LBチェイン 1票
-
ザックス風LBチェイン 0票
-
シャントット星7閃技 1票
-
クジャ星7閃技 1票
-
クラウド星7レジェマテ 1票
あわせて読みたい記事
8周年関連記事
8周年フェス

| 8周年フェス | |
|---|---|
1弾ガチャシミュ/当たり考察
9/19(月)~9/26(月)【終了】 |
2弾ガチャシミュ/当たり考察
9/22(木)~9/29(木)【終了】 |
3弾ガチャシミュ/当たり考察
9/25(日)~10/2(日)【終了】 |
4弾ガチャシミュ/当たり考察
9/28(水)~10/5(水)【終了】 |
5弾ガチャシミュ/当たり考察
10/1(土)~10/8(土)【終了】 |
|
開催ガチャ情報
| 8周年アニバーサリー無料100連装備召喚 | |
|---|---|
8周年無料100連ガチャシミュ
9/16(金)~10/26(水) |
|
| シリーズハッピーラッキー | カウントダウン第1弾【終了】 |
シリハピラッキーまとめ
9/1(木)~10/10(月) |
シンクロガチャシミュ/当たり考察
9/16(金)~9/17(土)【終了】 |
| カウントダウン第2弾 | カウントダウン第3弾 |
真奥義ガチャシミュ/当たり考察
9/17(土)~9/18(日)【終了】 |
デュアルガチャシミュ/当たり考察
9/18(日)~9/19(月)【終了】 |
| 8周年ピック(おまけシンクロ) | 8周年プレゼント装備召喚 |
ガチャシミュ/当たり考察
9/16(金)~10/10(月) |
8周年プレゼント装備召喚まとめ
9/25(日)~10/10(月) |
| 8周年福袋 | 属性ダンジョンSP装備召喚 |
8周年アニバーサリー福袋まとめ
9/25(日)~10/10(月) |
属性攻略スペシャルまとめ
9/23(金)~10/8(土) |
関連イベント情報
| FFRKレポート(8周年特別号) | 第23回生放送情報 |
|---|---|
FFRKレポート(8周年特別号) |
公式生放送まとめ |
| 8周年アニバーサリーパーティ | |
8周年ガチャ・イベ情報まとめ
9/8(木)~10/10(月) |
8周年スペシャルチケット交換所
9/16(金)~10/26(水) |
暁に駆けしビッグブリッジ
9/16(金)~10/10(月) |
輝ける蒼空の覇者
9/16(金)~10/10(月) |
ギフトダンジョン(2022年9月)
9/16(金)~10/10(月) |
無限スロットルダンジョン
9/20(火)~10/10(月) |
幻想の祝宴(2022年9月)
9/9(金)~10/10(月) |
8周年カウントダウンダンジョン
9/8(木)~10/10(月) |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











