【FFRK】ゼロムスマインドの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の月の地下渓谷 B12F(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するゼロムスマインドの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| ゼロムスマインド | |
|---|---|
▶
月の地下渓谷 B12F攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | スロウ/行動キャンセル |
| 属性耐性 | ブレイク耐性(全て軽減/フォースのみ) |
| 行動パターン |
|
ゼロムスマインドの攻略
ブラックホールに注意
ゼロムスマインドが使用する「ブラックホール」は、味方全体に攻撃しつつヘイスガなどの有効な状態を解除します。
すぐにヘイスガやシェルガをかけなおして立て直しましょう。
ゼロムスマインドに黒or白魔法を使わない
ゼロムスマインドに黒魔法を使用すると、カウンターバイオで攻撃され、白魔法で攻撃すると現在HP割合ダメージのワールでカウンターをされてしまいます。
黒、白魔法はゼロムスマインドには使用しないでおきましょう。
毒軽減アクセサリを装備する
ゼロムスマインドは毒属性魔法攻撃「バイオ」で攻撃してきます。
被ダメを軽減するなら「毒属性軽減」のアクセサリを装備することをおすすめします。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー カイン |
なし | |
| ライトニングダイブ | サイクロンボルト | |
| グラン=パルスの槍撃 | ||
白魔 ローザ |
なし | |
| ウルトラキュアー | シェルガ | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー セシル(パラディン) |
なし | |
| アサルトセイバー | なし | |
| 取り戻す真実 | ||
アタッカー リディア |
なし | |
| タイタン | なし | |
| 過去に向き合う覚悟 | ||
アタッカー エッジ |
エブラーナ流・分身 | |
| げきりゅうじん | みなもうつし | |
| Dr.モグの教え | ||
| サポート召喚 | ハイパースナイプ |
|---|
FF4キャラを中心にしたパーティです。アタッカー4人で攻撃して一気に削りきります。
ヘイスガはエッジのエブラーナ流・分身で付与しましょう。踏みとどまるに頼るのであれば、継続ダメージに注意すること。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| 月の地下渓谷 B12F | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| アガルトの村 |
タイタン |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki

カイン
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











