【FFRK】ジェネシスアバターの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の訣別の間 1(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するジェネシスアバターの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| ジェネシスアバター | |
|---|---|
▶
訣別の間 1攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | 行動キャンセル |
| 属性耐性 | ブレイク耐性(全て軽減) |
| 行動パターン |
|
ジェネシスアバターの攻略
物理攻撃が通らない
ジェネシスアバターは物理攻撃が通りません。
魔法攻撃や忍術が有効なので、魔法中心のパーティを組みましょう。
マテリアは無視でOK
一定時間が経過すると、ジェネシスアバターは剣を地面に突き刺してきますが、突き刺したタイミングから数秒間マテリアに攻撃することができます。
本体かマテリアを倒すと勝利できますが、本体を削っている中、わざわざマテリアを狙う必要はないので無視しましょう。
物理攻撃の対策は不要
ジェネシスアバターは魔法攻撃と割合攻撃しか使いません。
物理攻撃の対策は不要なので、シェルガやハイマジックブレイクなどを用意して被ダメを軽減しましょう。
デスペル攻撃に注意
ジェネシスバスターは、単体にデスペルの効果があるオーバードライブを使用します。
ヘイスガなどを用意しておき、使用されたらリカバリーしましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ヴィンセント |
なし | |
| メルトン | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー レッドXIII |
なし | |
| 連続ストンガ | フルブレイク | |
| 過去に向き合う覚悟 | ||
アタッカー ユフィ |
なし | |
| かえんじん | なし | |
| 先祖代々の奥義 | ||
アタッカー レノ |
なし | |
| 連続サンダガ | なし | |
| 雷光の軍神 | ||
ヒーラー エアリス |
ホワイトマテリア(バースト) | |
| ウルトラキュアー | シェルガ | |
| 魔晄の力 | ||
| サポート召喚 | ひつじのうた |
|---|
魔法中心の構成です。ヘイスガはサポート召喚で補っています。
スペスコはレッドXIIIのフルブレイクで満たしましょう。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| 訣別の間 1 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| 訣別の間 2 |
ジェネシス |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki

ヴィンセント
FFRK攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











