【FFRK】シンのコケラ:ギイ(FF10)&あたまの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のキノコ岩街道(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するシンのコケラ:ギイ(FF10)&あたまの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| シンのコケラ:ギイ(FF10) | |
|---|---|
▶
キノコ岩街道攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | スリップ |
| 属性耐性 | なし |
| 行動パターン |
▼ヒストリーダンジョン
|
| あたま | |
|---|---|
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | スリップ |
| 属性耐性 | なし |
| 行動パターン |
▼ヒストリーダンジョン
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
かまえる役 アーロン |
スマッシュアッパー |
かまえる |
竜騎士の決意 (自由への想いなど) |
黒魔 ルールー(ティナなど) |
ルインガ |
ファイガ (○○ジャ系) |
魔力の泉Ⅱ |
デシ デシ(サッズなど) |
力の水 |
連続斬り |
空賊の証 (盗賊の掟など) |
白魔 レナ(エーコなど) |
ケアルダ |
シェルガ |
祈り子の光 (タイクーンの誓いなど) |
白魔 ユウナ(パンネロなど) |
プロテガ |
ダディア |
セトラのいのり |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン
道中はルインガでザコ処理しましょう。
シンのコケラ:ギイの攻略
両腕、あたま、本体の4か所あります。
本体を倒せば戦闘は終わります。
1,鉄壁+シェルガをかける
単体攻撃しかしてきません。なので、鉄壁+シェルガで被ダメは抑えられます。
2,あたまが怪しい動きをしたら止めろ!
頭が怪しい動きをしたら、「毒液」をはいてきます。それがなかなか強力で痛いので、遠距離攻撃で止めましょう。
魔法攻撃でも止められます。たたかうでも大丈夫です。
あたまのHPは高いので、無理に倒そうとすると、本体を倒す火力がなくなってしまうので、止めるだめにするのが妥当。
3,両腕を破壊して、本体を削る
できればルインガやヴァルファーレなど、全体攻撃ができるものでダメージを与えていきましょう。
両腕は破壊すると、一定時間で再生しますが、すぐに再生するわけではありません。両腕を破壊して、本体に高火力のジャ系などで削って倒しましょう。
※カーバンクルとひきかまで完封できる。
カーバンクルでサンダーを跳ね返し、グラビデを無効化し、たたかうはひきかまで完封できます。
怪しい動きにだけ注意していれば、完封です。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| キノコ岩街道 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| 幻光河 |
アルベドキャプチャー(FF10) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki


FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











