【FFRK】ブログの記事一覧「4ページ目」
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・ジル登場記念ガチャシミュ
- ・FFRK公式生放送まとめ
【4ページ目】FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の攻略ライターの書いたブログを公開中です。イベントに合わせた記事やFFRKならではの記事、FF関連の雑談など、攻略とは一味違う内容が楽しめます。
関連記事
期限が迫りつつある絶夢ミッション。難しそうでスルーしている方でも、弱めのシリーズ狙い撃ちでもしかしたらクリアできるかもしれませんよ!
※メイン白になるであろうキャラには★をつけています
殿下シンクロ2登場 新機軸の真奥義が登場する中、フェス第2弾にて殿下に2つ目のシンクロが実装されました。 バースト~覚醒の間は雷魔法最強の座に君臨していた殿下でしたが、シンクロ1がOF型攻撃特化で狂式を割るしか能が無・・・
FF7リメイクで遊びました 「最新の技術でFF7やりたいなー」という誰もが一度は思い描いたであろう夢が、ついに現実のものとなりました。 期待と不安が入り交じる中、私も発売日の0時から早速プレイしました。 今回のブロ・・・
フェスのおさらい フェスが終わり、ミスリル空っぽの時期がやってきました。 今回のフェスはATB短縮系のシンクロがいくつかあり、かなりの戦力強化に繋がるラインナップでした。 毎度の如く「今回はスルーでいいかなぁ」と言いな・・・
新たなマギアマラソン会場となった【凶】幻夢を最速で回れるキャラについて考えてみます。
魔女ヤ・シュトラ爆誕 先日のFF14イベントで、長らく14シリーズの白役を担ってきたヤ・シュトラが突如攻撃に全振りしてアタッカーに転向しました。 原作では、光の戦士がいない世界で集落を守るために攻める力も必要と判断し・・・
覚醒の超錬による環境変化について考える 先日、覚醒奥義&OF奥義の超錬についての告知がなされました。 OF奥義は消費ゲージ減、覚醒奥義は使用回数増加という大幅な強化が可能になるため、既存の覚醒奥義が文字通・・・
ファングシンクロの実力やいかに 風物理パに、文字通り新たな風を吹き込む必殺技が登場しました。 そう、シンクロアビに限界突破Lvを上げる効果があるファングシンクロです。 無事入手できたので、今回のブログではファングシ・・・
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)×FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)コラボが開催されるので、FFRKで実装されるレイン、ラスウェル、フィーナの実装される必殺技種別の予想や、FFBEの紹介をブログにしています。