【FFRK】【滅+】アブダクター(クリタワ)の攻略とおすすめパーティ
![[滅+]アブダクター攻略](https://img.altema.jp/ffrk/uploads/2018/12/2018y12m13d_1821367378.png)
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の1層アブダクター(クリスタルタワー-背信の愛国者-)の攻略方法を紹介しています。ボスのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、【滅+】アブダクター攻略の参考にしてください。
アブダクターの基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】アブダクター(FF5/クリタワ-背信の愛国者-) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| ハリケーン状態 |
|
アブダクターの攻略
風属性耐性アクセサリがおすすめ
アブダクターは風属性の「エアロガ」を使用するので、風属性耐性アクセサリを装着して被ダメを抑えましょう。
HP割合攻撃は即死耐性アクセサリで回避できないので、注意しましょう。
HP割合攻撃に注意
アブダクターは「ハリケーン」や「【凶】ハリケーン」で現在HPに対して割合ダメージを与えてきます。
ハリケーンは単体対象なので、すぐに回復すれば間に合いますが、【凶】ハリケーンは全体対象なので、全体回復の必殺技や踏みとどまる、HP割合バリアなどの効果で対策をしましょう。
ただし、火力が十分であれば使われる前に倒すことも十分に可能です。
物理中心に被ダメを抑える
敵の攻撃は物理中心なので、プロテガやハイパワーブレイクなどを使用して被ダメを抑えましょう。
HP割合攻撃以外では、【凶】クリティカルのダメージが大きいので、攻撃力デバフを重ねておきましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー バッツ |
なし | |
| 二刀魔法剣・吹雪 | なし | |
| 愛の軌跡 | ||
アタッカー ガラフ |
なし | |
| 剛拳・地の型 | プロテガ | |
| 正義の熱血漢 | ||
アタッカー クルル |
なし | |
| メルトン | 耐魔のエチュード | |
| 専念 | ||
デバフ ファリス |
なし | |
| ハイパワーブレイク | フルブレイク | |
| 美しき海賊の頭領 | ||
白魔 レナ |
なし | |
| ケアルジャ | ヘイスガ | |
| 乱世の雷神 | ||
| Dr.モグ | 原初・鉄壁のグリモア |
|---|
FF5キャラ中心の編成です。魔石やレジェンドマテリアは未使用。アクセサリは風属性耐性アクセサリを装着しています。
クルルの「耐魔のエチュード」はダイブが必要なので、エクスデスやゴゴ(FF5)に変えてもOKです。
上記の編成で必殺技を使用せずとも、【凶】ハリケーンが来る前に倒すことが可能です。
おすすめアビリティ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ケアルジャ | 自動回復で割合攻撃に備える | - |
| ハイパワーブレイク | 攻撃力デバフ |
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 即時回復必殺技全般 | - |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










