【FFRK】FF5親友との永遠の絆第1弾ガチャ当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
 - ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
 - ・高難易度バフデバフ
 - ・FFRK公式生放送まとめ
 
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF5親友との永遠の絆第1弾ガチャの新装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| FF5第1弾ガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 | 
| FF5第2弾ガチャシミュ | FF5第2弾ガチャ当たり考察 | 
| 軽減バリアピックガチャシミュ | 軽減バリアピック当たり考察 | 
FF5第1弾ガチャ
| 開催期間 | 2020/1/17(金)~1/31(金) | 
|---|
ファリスLBOF、レナシンクロ奥義、バッツの地覚醒奥義が目玉である第1弾。
中でもバッツ地覚醒奥義は、FF5キャラの数に応じて効果が上がり、最大で魔法剣アビを確定でもう一回放つことが可能です。
シリーズチェインも再登場しているので、FF5絶夢ダンジョンに挑戦するなら引いておきたいガチャです。
おすすめ新装備
バッツ地覚醒奥義(新)
| 装備名 | アダマンナイフ(短剣) | 
|---|---|
| 必殺技 | 土のめざめ 敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+一定時間、魔法剣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果  | 
| 特殊効果 | 地属性強化【小】 | 
| 追撃効果 | ・FF5キャラが1人いる場合 一定時間、自身が魔法剣アビリティ使用時に高確率でもう1回放つ ・指定キャラが2~3人いる場合 一定時間、自身が魔法剣アビリティ使用時に高確率でもう1回放つ+魔法剣アビリティの待機時間を短縮 ・指定キャラが4人以上の場合 一定時間、自身が魔法剣アビリティ使用時にもう1回放つ+魔法剣アビリティの待機時間を短縮  | 
| 覚醒モード | 【魔法剣覚醒モード】 ・魔法剣アビリティ使用回数無限 ・魔法剣アビリティブースト(最大効果:中) ・魔法剣アビリティ使用時にもう一回放つ  | 
| 専用キャラ | バッツ | 
おすすめ度:★★★★★
バッツの地覚醒奥義が満を持して登場。加えてパーティ内のFF5キャラに応じて追加効果が発動します。
バッツ自身を含めてFF5キャラが4人いれば、一定時間魔法剣アビの待機時間を短縮しつつ、確定で魔法剣アビをもう一回放つことが可能です。
ただし、初期の覚醒奥義と同じく「魔法剣覚醒モード」なので、「マスター魔法剣・四光」と併用してもアビブーストや、もう一回放つの効果は重複できない点に注意しましょう。
レナシンクロ奥義(新)
| 装備名 | レインボードレス(軽装鎧) | 
|---|---|
| 必殺技 | マスター白魔法 待機時間なしで味方全体を特大回復+味方全体の待機時間を2ターン短縮+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破レベル1アップ+味方全体にエンヒール(受ける一部のHP回復効果の効果量アップ)(効果:中)  | 
| シンクロ アビリティ  | 
【飛竜の福音/シンクロ:白魔法】 待機時間なしで味方単体を特大回復 【王女の博愛/シンクロ:白魔法or踊り子】 味方全体を小回復  | 
| 専用キャラ | レナ | 
おすすめ度:★★★★★
レナのシンクロ奥義は、味方全体にHP回復効果量を上げることができる「エンヒール」が搭載されています。
レナ自身の回復量アップレジェマテや、全ダイブで24%分回復量が上がることから、右シンクロアビの全体回復でも限界突破できる可能性を秘めています。
また、星6魔石ラムウなどが使う「ヒールダウン」はリジェネガの効果も下がりました。逆にレナのエンヒールは、リジェネガの効果を上げられる可能性が高いため、リジェネガ超絶との相性が良いと思われます。
ファリスLBOF(新)
| 装備名 | バイキングコート(軽装鎧) | 
|---|---|
| 必殺技 | 海竜の咆哮 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の風&炎属性防御無視遠距離物理攻撃  | 
| 特殊効果 | 風属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | ファリス | 
おすすめ度:★★★★★
風&炎属性の防御無視かつ、クリティカル100%で大ダメージを与えられるファリスのLBOF。
最大40万ダメージを狙えるので、フェーズスキップやフィニッシュに便利。超錬レベルを上げると短い詠唱時間で発動できます。
その他の新装備一覧
| 装備 | 評価/効果 | 
|---|---|
 予言士モデル | 
おすすめ度:★★★★☆ | 
| 【超絶/クルル】 待機時間なしで敵単体に10回連続の炎&地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に【ツインエレメントモードII】+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大) 【ツインエレメントモードII】 次の行動時に使用したアビリティに応じた炎or地まとい【重式】を付与  | 
|
 アダマンシールド | 
おすすめ度:★★★★☆ | 
| 【閃技/バッツ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする  | 
|
 フレイムシールド | 
おすすめ度:★★★☆☆ | 
| 【閃技/ファリス】 待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【ツインエレメントモードII】 【ツインエレメントモードII】 次の行動時に使用したアビリティに応じた風&炎まとい【重式】を付与  | 
|
 魔封じの弓矢 | 
おすすめ度:★★★☆☆ | 
| 【レジェマテ/ファリス】 弓を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中)  | 
再販装備一覧
| 装備 | 評価/効果 | 
|---|---|
 フェイスロッド | 
おすすめ度:★★★★★ | 
| 【クルル/覚醒奥義】 15連炎&地&無単体召喚魔攻+一定時間、自身に暁の継承者覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+炎or地アビ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中) 【ツインエレメントモード】 次の行動時に使用したアビリティに応じた炎or地まといを付与 【暁の継承者覚醒モード】 ・炎or地属性アビリティ使用回数無限 ・炎or地属性アビリティブースト(最大効果:中) ・炎or地属性アビリティ使用時にもう一回放つ  | 
|
 海竜の弓 | 
おすすめ度:★★★★☆ | 
| 【ファリス/覚醒奥義】 15連風&炎&無遠距離単体物攻+一定時間、風&炎属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身にシーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+シーフアビを3回使用する度に追撃[ツインアンカー]を発動 【ツインエレメントモード】 次の行動時に使用したアビリティに応じた風or炎まといを付与 [ツインアンカー] シーフアビリティを3回使用する度に、一定時間、敵単体の風&炎属性耐性レベルを1段階ダウン 【シーフ覚醒モード】 ・シーフアビリティ使用回数無限 ・シーフアビリティブースト(最大効果:中) ・シーフアビリティ使用時にもう一回放つ  | 
|
 異次元のバトルアクス | 
おすすめ度:★★★★★ | 
| 【ギルガメッシュ/覚醒奥義】 15連炎&無属性単体物攻+一定時間、自身炎まとい+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+待機時間を短縮+かまえる(効果:大)+【友を待つモード】 【友を待つモード】 炎属性アビリティを3回使用時に、追撃[あばよ!]+友を待つモード解除 [あばよ!] 炎属性アビリティを3回使用時に、敵単体にクリティカル率100%の10回連続の炎&風&無属性物理攻撃+自身の必殺技ゲージを1溜める 【炎覚醒モード】 ・炎属性アビリティ使用回数無限 ・炎属性アビリティブースト(最大効果:中) ・炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ  | 
|
 レギンレイブ | 
おすすめ度:★★★★★ | 
| 【クルル/チェイン】 Vシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のVシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト  | 
|
 ミスリルウィップ | 
おすすめ度:★★★☆☆ | 
| 【クルル/閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方にガラフがいると威力が上がるダメージ限界突破可能な炎&地属性単体魔法攻撃+一定時間、自身に【ツインエレメントモードII】 【ツインエレメントモードII】 次の行動時に使用したアビリティに応じた炎or地まとい【重式】を付与  | 
|
 リカバリーロッド | 
おすすめ度:★★★★☆ | 
| 【レナ/閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト  | 
|
 じまんの赤外套 | 
おすすめ度:★★★★☆ | 
| 【ギルガメッシュ/閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める  | 
おすすめ装備アンケート
1番のおすすめ装備を投票して下さい。
- 
            ファリスLBOF 2票
 - 
            レナシンクロ奥義 8票
 - 
            バッツ地覚醒奥義 18票
 - 
            クルル覚醒奥義 2票
 - 
            ファリス覚醒奥義 1票
 - 
            ギルガメッシュ覚醒奥義 3票
 - 
            クルルシリーズチェイン 2票
 - 
            クルル新超絶 1票
 - 
            バッツ星6地纏い閃技 4票
 - 
            クルル星6閃技 0票
 - 
            レナ星6閃技 0票
 - 
            ギルガメッシュ星6閃技 1票
 - 
            ファリス星5重式閃技 0票
 - 
            ファリスダメアップレジェマテ 0票
 
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| FF5第2弾ガチャシミュ | 軽減バリアピックガチャシミュ | ||||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
| リセマラ当たり装備とやり方 | |||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
                
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











