【FFRK】無秩序なる追憶(FF7)ガチャ当たり考察|2021年12月

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の無秩序なる追憶(FF7)ガチャの新装備や再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| FF7追憶イベントガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 |
| ステップアップ(FF7)ガチャシミュ | ステップアップ(FF7)ガチャまとめ |
| ラッキー(FF7)ガチャシミュ | ラッキー(FF7)ガチャ当たり考察 |
無秩序なる追憶(FF7)

ガチャ概要
| 開催期間 | 2021/12/13(月)~12/24(金) |
|---|
無秩序なる追憶ガチャはセフィロス、クラウド、バレットの装備が再販されます。新規装備は無く、あくまでイベントガチャ2弾としての立ち位置です。
クラウドシンクロ3やバレットシンクロなどの、登場して日が浅い必殺が多数収録されています。
クラウド、セフィロスの覚醒1をアニマレンズで交換すれば機能する必殺が多く、バレットはサポートに特化した必殺が揃っています。欲しい装備があるなら回しましょう。
装備スタンプ詳細
| スタンプ個数 | おまけ内容 |
|---|---|
| 1個 | ギサールの野菜×5000 |
| 2個 | 各種フラグメント(★4)×50 |
| 3個 | 各種オーブ(極大)×50 |
| 4個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 5個 | ノーマル10連チケット(12/31)×3 |
| 6個 | ギサールの野菜×5000 |
| 7個 | 各種結晶×10 |
| 8個 | 各種フラグメント(★5)×100 |
| 9個 | 各種結晶×10 |
| 10個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1 |
| 11個 | ギサールの野菜×5000 |
| 12個 | ギサールの野菜×7500 |
| 13個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 14個 | 七色の結晶×60 |
| 15個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1 |
| 16個 | 各種フラグメント(★6)×30 |
| 17個 | 七色の結晶×90 |
| 18個 | 各種フラグメント(★6)×30 |
| 19個 | 七色の結晶×90 |
| 20個 | 超錬の秘伝書×1 |
スタンプ付きのガチャでは、11連レア装備召喚実行時に1スタンプがシートに押されます。
スタンプ5個目で12月のノマガチャ10連チケット、10個目と15個目では特定の装備と交換可能な選べる『ピックアップ装備』交換権A/Bが入手可能です。
おすすめ装備
装備おすすめ度と特徴
| 装備 | おすすめ度・解説 |
|---|---|
ヘルタースケルター |
おすすめ度:★★★★★ ・風闇対応 ・物理攻撃アビなのでダイブ産2連マテ有効 ・左で加速/右で瞬間火力を高める ・デュアル覚醒との相性が良い ・追撃で限凸Lv+クリ100%+クリダメ↑付与 ▼詳細はこちら |
マキシマムレイ |
おすすめ度:★★★★★ ・フルブレバフ搭載 ・FF7パーティなら追加効果で5種デバフ付与 ・右アビで2回まで全体に待機カット付与 ▼詳細はこちら |
Wマシンガン |
おすすめ度:★★★★★ ・フルブレバフ搭載 ・微弱ダメ↑+1ターン全体待機なしが付く ▼詳細はこちら |
メタルジャーキン |
おすすめ度:★★★★☆ ・開幕3ターン待機なし+ヘイストを付与 ・素早く行動できる ▼詳細はこちら |
クラウドシンクロ3
| 装備 | ヘルタースケルター(剣) |
|---|---|
| 必殺技 | 魔晄撃 敵単体に15回連続の風&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【連結マテリアモードIII】+【ソルジャーの証モード】+魔晄付与状態を付与+ジェノバ細胞付与状態を付与 |
| シンクロ アビリティ |
【牙龍点睛/シンクロ:風or闇属性】 自身に魔晄付与状態が付与されていると効果と攻撃回数が変わる風&闇&無属性単体物理攻撃(6回連続の風&闇&無属性物理攻撃+自身に魔晄付与状態を付与or7回連続の風&闇&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する+魔晄付与状態を解除) 【我龍点睛/シンクロ:風or闇属性】 自身にジェノバ細胞付与状態が付与されていると効果と攻撃回数が変わる風&闇&無属性単体物理攻撃(6回連続の風&闇&無属性物理攻撃+自身にジェノバ細胞付与状態を付与or強力な4回連続の風&闇&無属性物理攻撃+ジェノバ細胞付与状態を解除) |
| 追撃効果 | 【連結マテリアモードIII】 次の行動時に風or闇属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 【ソルジャーの証モード】 自身が風or闇属性アビを使用する度に、発動する度に効果の変わる追撃[魔晄浴びし力]+[魔晄浴びし力]を4回発動時にソルジャーの証モードを解除 |
| 特殊効果 | [魔晄浴びし力] 自身が風or闇属性アビリティを使用する度に、発動する度に効果の変わる追撃 …1回目 1ターン自身の限界突破Lv8アップ+1ターンクリティカル率100%にする+1ターンクリティカル時ダメージをアップ …2回目 1ターン自身の限界突破Lv6アップ+1ターンクリティカル率100%にする+1ターンクリティカル時ダメージをアップ …3回目 1ターン自身の限界突破Lv4アップ+1ターンクリティカル率100%にする+1ターンクリティカル時ダメージをアップ …4回目 1ターン自身の限界突破Lv2アップ+1ターンクリティカル率100%にする+1ターンクリティカル時ダメージをアップ |
| 専用キャラ | クラウド |
追撃で限界突破レベルが上がり、発動するごとに少しずつ下がっていくクラウドシンクロ3。
クリティカルバフを付与できるので、シンクロ3だけでも火力を出しやすいです。
シンクロアビは2回発動すれば、シンクロアビの効果が強力になる魔晄状態やジェノバ細胞状態を付与するので、覚醒やデュアル覚醒との相性も良い必殺です。
バレットシンクロ
| 装備 | マキシマムレイ(ギミックアーム) |
|---|---|
| 必殺技 | ロケットハンマーブロウ 敵単体に15回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にシンクロモード+自身に熱血を2個付与+味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| シンクロ アビリティ |
【熱血ランチャー/シンクロ:機工士】 敵単体に6回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃 【熱血バルカン/シンクロ:機工士or物理補助】 敵単体に自身に熱血が付与されていると攻撃回数と効果が変わる3回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃or(威力の低い15回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+自身の熱血を1個消費) |
| 追撃効果 | 味方のVIIシリーズの英雄の生存人数に応じた追加効果 …味方のVIIシリーズの生存人数が0~3人の場合 味方全体の待機時間を1ターン短縮する …味方のVIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、敵単体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大)+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】 |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 |
| 専用キャラ | バレット |
FF7パーティなら、必殺発動時とシンクロアビで全体に待機時間なしを付与するバレットシンクロ。
合計3回まで待機なしを付与できるため、FF7では頼もしい性能です。炎パーティでもシンクロアビで待機なしを2回撒けるので、十分活躍します。
バレット覚醒2
| 装備 | Wマシンガン(ギミックアーム) |
|---|---|
| 必殺技 | アンコントロールビーム 敵単体に15回連続の炎&風&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身に炎覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| 覚醒モード | 【炎覚醒モード】 ・炎属性アビリティ使用回数無限 ・炎属性アビリティブースト(最大効果:中) ・炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | 味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 …味方のVIIシリーズの生存人数が1人の場合 自身の待機時間を1ターンなしにする …味方のVIIシリーズの生存人数が2~3人の場合 味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、味方全体の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) …味方のVIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、味方全体の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 |
| 専用キャラ | バレット |
フルブレバフを搭載した覚醒奥義。微弱ダメアップも付くため、クラウドやセフィロスの火力をさらに伸ばせます。
バレットをFF7で採用するなら、シンクロと一緒に持っておきたい必殺です。
バレット星6レジェマテ
| 装備 | メタルジャーキン(軽装鎧) |
|---|---|
| マテリア | 迅速【バレット】 バトル開始時にヘイスト&自身の待機時間を3ターンなしにする |
| 専用キャラ | バレット |
戦闘開始からヘイスト状態かつ3ターン待機なしを付与するバレット星6レジェマテ。スタートダッシュを切れるため、素早くゲージを溜めて味方をサポートできます。
このレジェマテの有無で序盤の立ち回りが大きく変わるので、狙ってみるのもあり。
その他の装備一覧
既存再販装備
| 装備 | 評価/効果 |
|---|---|
音切の太刀 |
おすすめ度:★★★★☆ 【セフィロス/真奥義】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・セフィロス炎】+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の炎&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+真奥義強化・セフィロス炎解除 |
シヲマネキ |
おすすめ度:★★★★☆ 【セフィロス/真奥義】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・セフィロス闇】+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の闇&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な闇&無属性物理攻撃+真奥義強化・セフィロス闇解除 |
死天の小手 |
おすすめ度:★★★★☆ 【セフィロス/LBOF】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の闇属性防御無視物理攻撃 |
パイルバンカー |
おすすめ度:★★★★☆ 【バレット/LBOF】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の炎属性防御無視遠距離物理攻撃 |
烈火の小手 |
おすすめ度:★★★★☆ 【セフィロス/覚醒】 敵単体に15回連続の闇&炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身のクリティカル時ダメージアップ+一定時間、選ばれし者覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【連結マテリアモードII】 |
ザイドリッツ |
おすすめ度:★★★★☆ 【クラウド/覚醒】 敵単体に15回連続の風&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に自称ソルジャー覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【連結マテリアモードII】+【ひっさつマテリアモード】 |
ロケットパンチ |
おすすめ度:★★★☆☆ 【バレット/チェイン】 待機時間なしでVIIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方のVIIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)を一定時間アップ+待機時間を1ターンなしにする |
エンハンスソード |
おすすめ度:★★☆☆☆ 【クラウド/星6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【連結マテリアモードII】 |
スタンプおまけ一覧
選べる交換券A
| キャラ | 装備 |
|---|---|
レノ |
フルメタルロッド改/LBOF |
セフィロス |
死天の小手/LBOF |
| 烈火の小手/覚醒 | |
バレット |
パイルバンカー/LBOF |
| Wマシンガン/覚醒 | |
| ロケットパンチ/チェイン | |
| メタルジャーキン/星6レジェマテ | |
クラウド |
ザイドリッツ/覚醒 |
| エンハンスソード/星6閃技 |
選べる交換券B
| キャラ | 装備 |
|---|---|
レノ |
スパークロッド/デュアル覚醒 |
| サンダーロッド/シンクロ | |
| チェインプレイト/覚醒 | |
| 天雷の小手/星6閃技 | |
| プラズマロッド/星6レジェマテ | |
ルード |
クロスナックル/デュアル覚醒 |
| ソニックナックル/真奥義 | |
| エニュオプレート/シンクロ | |
イリーナ |
アスピーテ/デュアル覚醒 |
| アンタレス/シンクロ | |
| ヒートマスク/覚醒 | |
クラウド |
ヘルタースケルター/シンクロ |
バレット |
マキシマムレイ/シンクロ |
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ステップアップ(FF7)ガチャシミュ | ラッキー(FF7)ガチャシミュ | ||||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
| リセマラ当たり装備とやり方 | |||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











