【FFRK】FF8命運を担う天賦第1弾ガチャ当たり考察
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF8(ファイナルファンタジー8)命運を担う天賦第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!
| FF8ガチャ関連記事 | |
|---|---|
| 第1弾ガチャシミュ | 第2弾ガチャ当たり考察 |
| 第2弾ガチャシミュ | |

命運を担う天賦第1弾ガチャ
FF8命運を担う天賦イベント第一弾は、セルフィの超絶必殺技&スコールの第2バーストが目玉となるガチャです。
スコールのオーバーフロー必殺技を持っていれば、スコールの新バースト必殺技を引くことにより、優秀なアタッカーになります。雷神の超必殺技「オーラ」も優秀なバフ必殺技になるので、持っておいて損はない必殺技です。
アーヴァインの新バースト必殺技は、他シリーズのデバフ系のバースト必殺技と比べると効果が少し劣るので、微妙です。
フェアリー・テール(新)

| 必殺技 | 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態+リジェネ【効果:大】 |
|---|---|
| 特殊効果 | なし |
おすすめ度:★★★★☆
即時発動の全体回復超絶必殺技です。
エーコの超絶必殺技と性能が似てますが、こちらはヘイスガではなく、リジェネがされ回復に特化した回復必殺技です。リジェネは毒や継続ダメージを付与してくる敵の時などに役に立ちます。
星6武器のステータスの高いロッドなので、装備できるキャラが多いのも強みです。
▶セルフィの評価と使い道はこちら
▶フェアリー・テール(FF8)の評価はこちら
アクセルブレイド(新)

| 必殺技 | 8連続の強力な氷&無属性単体物理攻撃+自身に氷属性をまとわせる&ヘイスト&バースト |
|---|---|
| 特殊効果 | なし |
| バーストアビリティ | ドロー&ジャンクション…敵単体に2回連続の氷&無属性物理攻撃+バーストモード継続中、自身にジャンクション状態を付与し、1段階強化(最大3段階) |
| レーヴェ・ロアー…敵単体にジャンクション状態の段階に応じて攻撃回数&威力&クリティカル率が変わる氷&無属性物理攻撃(4~7回連続) |
おすすめ度:★★★★☆
スコールの第2バースト必殺技。
バーストでまとうことが可能になり、氷属性物理アタッカーとして十分に活躍できます。氷属性をまとうことにより、オーバーフロー必殺技の威力も高めることができるので、入手済みの場合は優先して手に入れましょう。
主な使用方法はバーストアビリティはドロー&ジャンクションでジャンクション段階を上げ、レーヴェ・ロアーでの攻撃を高めるといった方法になると思われます。
▶スコールの評価と使い道はこちら
▶アクセルブレード(FF8)の評価はこちら
ベテルギウス(新)

| 必殺技 | 5連続の強力な炎&無属性全体物理攻撃+攻撃&防御ダウン【効果:大】+自身にヘイスト&バースト |
|---|---|
| 特殊効果 | なし |
| バーストアビリティ | アタックスナイプ…敵単体に遠距離物理攻撃+攻撃力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:小) |
| マジックスナイプ…敵単体に遠距離物理攻撃+魔力&防御力を一定時間ダウン(効果:小) |
おすすめ度:★★★☆☆
アーヴァインの初めてのバースト必殺技。
敵全体の攻撃力&防御力を下げることができます。バーストアビリティの魔力を下げる効果が小なので、ハイマジックブレイクなどと重複させて使用する必要があります。物理攻撃中心のボスで活躍できるバースト必殺技です。
▶アーヴァインの評価と使い道はこちら
▶ベテルギウス(FF8)の評価はこちら
ゆめかまぼろしか(再)

| 必殺技 | 4連の強力な聖属性全体白魔法攻撃+即死+一定時間全体魔力&精神アップ(中)+自身にヘイスト&バースト |
|---|---|
| 特殊効果 | なし |
| バーストアビリティ | 郷愁の祈り…対象単体を特大回復+リジェネ(効果:大) |
| ムーンストーン…敵単体に2回連続の聖属性白魔法攻撃+デスペル |
おすすめ度:★★★☆☆
聖属性攻撃に魔力&精神バフが付与できる攻撃系の白魔必殺技です。
魔力&精神アップバフは、他の魔力アップのバフとも重複させやすい組み合わせになっています。また、回復効果がバーストアビリティの「郷愁の祈り」のみなので、あくまでバッファー兼サブヒーラーとして使うようにしましょう。
バーストアビリティの「ムーンストーン」は攻撃をしながらデスペルなどのサポートも可能です。
魔女のドレス(再)

| 必殺技 | 敵単体に5回連続の強力な闇属性魔法攻撃+闇属性耐性を一定時間弱体化 |
|---|---|
| 特殊効果 | なし |
おすすめ度:★★☆☆☆
敵単体の闇属性を弱体化する超必殺技です。イデアのバースト必殺技が氷&闇属性なので、威力を高めることができます。
しかし、イデアのバースト必殺技でのまといが氷属性なので、まとい+弱体化の効果は得られないため、そこまでのダメージアップは期待できません。
▶イデアの評価と使い道はこちら
▶魔女のドレス(FF8)の評価はこちら
雷神のショルダーガード(再)

| 必殺技 | 味方全体の行動の待機時間1ターンなしに+踏みとどまる+リジェネ【効果:大】 |
|---|---|
| 特殊効果 | 雷属性強化【効果:小】 |
おすすめ度:★★★☆☆
リジェネと踏みとどまるでパーティの耐久力を高められ、味方全体の待機時間カットで手数を増やせ、味方が必殺技など待機時間の長い行動をとる直前に使うとより効果的です。
メインアタッカーになるような必殺技ではないので、あくまでバッファー兼サブアタッカーという立ち位置で使いましょう。
▶雷神の評価と使い道はこちら
▶雷神のショルダーガード(FF8)の評価はこちら
エクゼター(再)

| 必殺技 | 敵全体に6回連続の強力な遠距離物理攻撃+攻撃&魔力&防御&魔防&精神を一定時間ダウン(効果:中) |
|---|---|
| 特殊効果 | なし |
おすすめ度:★★★☆☆
敵全体の攻撃&魔力&防御&魔防&精神といった5つのステータスを下げることができる必殺技です。
この必殺技1つあれば、敵全体のステータスダウン系のスペスコは満たすことができます。効果は中なので、ハイブレイク系のアビリティと重複させて使えば、より効果的ステータスを下げることができます。
クリスタルグラブ(再)

| 必殺技 | 即時発動でランダム8回の強力な単体物理攻撃+一定時間、自身の攻撃アップ(中)&防御&魔防アップ(小) |
|---|---|
| 特殊効果 | なし |
おすすめ度:★★☆☆☆
待機時間なしで8連続の攻撃ができ、自身の攻撃力と防御面をカバーできる必殺技です。
強化バフが自身のみなので、単体としては優秀なのですが、他パーティメンバーの強化はできないため、高難易度で起用するのは難しい技です。8シリーズのメンバー限定のミッションなどでは活躍できそうです。
▶ゼルの評価と使い道はこちら
▶クリスタルグラブ(FF8)の評価はこちら
ビーストキラー(再)

| 必殺技 | 味方全体の直接ダメージを与える魔法攻撃の詠唱時間を3ターンの間短縮する+ヘイスト |
|---|---|
| 特殊効果 | なし |
おすすめ度:★★☆☆☆
ヘイスガと魔法詠唱時間を短縮する超必殺技ですが、他シリーズにもっと優秀な必殺技持ちのキャラもいるので、8シリーズのミッションぐらいにしか使い道はなさそうです。
関連記事
| FF8ガチャ関連記事 | |
|---|---|
| 第1弾ガチャシミュ | 第2弾ガチャ当たり考察 |
| 第2弾ガチャシミュ | |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










