【FFRK】【凶】トゴレス要塞近郊(カトル准将)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
 - ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
 - ・高難易度バフデバフ
 - ・FFRK公式生放送まとめ
 
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶】トゴレス要塞近郊(カトル准将)の攻略方法を紹介しています。【凶】カトル准将のステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、トゴレス要塞近郊攻略の参考にしてください。
【凶】トゴレス要塞近郊の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【凶】カトル准将(FF零式/戦場に舞う白銀) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 雷/風微弱 | |
| 属性耐性 | 地無効 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 (低空)  | 
  | 
|---|---|
| 通常/弱状態 (高空)  | 
  | 
| 弱状態/超弱状態 (低空)  | 
  | 
| 超弱状態 (高空)  | 
  | 
【凶】トゴレス要塞近郊の攻略
遠距離物理パーティ推奨
カトルは、低空モードだと魔法攻撃が無効化され、高空モードになると魔法が効く代わりに近距離攻撃が当たらなくなります。
戦闘開始時は低空モードからで、遠距離攻撃であれば高空モードでも物理攻撃が当たるため、遠距離物理パーティがおすすめです。
雷or風属性で攻める
カトルは雷と風属性が微弱なので、雷or風属性で攻めましょう。
おすすめは竜騎士アビリティです。竜騎士アビリティは遠距離攻撃かつ雷も風属性もあります。また、機工士のテンペストスナイプも弱点を突きつつ、遠距離攻撃できるのでおすすめです。
神壁のグリモアで守りを固める
神壁のグリモア(鉄壁+プロテガ+シェルガ)を使い、守りを固めましょう。
デバフはレベルが80以上あれば無くても良いですが、防御無視攻撃も使用されるため、レベルが低い場合やより万全を期すなら使いましょう。
デバフを付与する場合、弓や銃などの遠距離武器を装備した物補キャラか、踊り子を使用しましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア  | 
|---|---|---|---|
アタッカー  ナイン | 
なし | 宇宙への夢 | |
アタッカー  キング | 
なし | テンペストスナイプ | 命運を担う者 | 
アタッカー  バッツ | 
なし | 二刀魔法剣・吹雪 | 愛の軌跡 | 
バフ  ラムザ | 
さけぶ | 魔晄の力 | |
白魔  デュース | 
なし | 
  | 
乱世の雷神 | 
| フレンド | 神壁のグリモア | 
|---|
遠距離物理攻撃ができる雷と風属性アタッカーで固めたパーティです。
★5アビリティの精錬が進んでいれば、攻撃必殺は必要ありません。逆に★5アビリティの精錬が進んでいないのであれば、必殺技に頼りましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
                
 ナイン
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











