【FFRK】ラビダン(S2-1)連動第2弾ガチャ当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のラビダン(S2-1)連動第2弾ガチャの再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載していますので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| ラビダン(S2-1)第2弾ガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 |
| ラビダン(S2-1)第1弾ガチャシミュ | ラビダン(S2-1)第1弾当たり考察 |
| ラッキー(4/28)ガチャシミュ | ラッキー(4/28)当たり考察 |
| 6周年フェス復刻まとめ | GW福袋装備召喚まとめ |
ラビダン(S2-1)連動第2弾

ガチャ概要
| 開催期間 | 2021/4/26(月)~5/9(日) |
|---|
2弾はビビ、イグニス、アーヴァイン、マトーヤの装備が含まれます。
イグニスやアーヴァインなど、バフ効果を主軸とするキャラもいるので、サブアタッカー兼サポート役を補完できます。
とはいえ、炎属性は激戦区なので、手持ちに炎属性キャラが揃っている場合はスルーしても問題ありません。
装備スタンプ詳細
| スタンプ個数 | おまけ内容 |
|---|---|
| 1個 | ギサールの野菜×5000 |
| 2個 | 各種フラグメント(★4)×50 |
| 3個 | 各種オーブ(極大)×50 |
| 4個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 5個 | ノーマル10連チケット(5/31)×3 |
| 6個 | ギサールの野菜×5000 |
| 7個 | 各種結晶×10 |
| 8個 | 各種フラグメント(★5)×100 |
| 9個 | 各種結晶×10 |
| 10個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1 |
| 11個 | ギサールの野菜×5000 |
| 12個 | ギサールの野菜×7500 |
| 13個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 14個 | 七色の結晶×60 |
| 15個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1 |
| 16個 | 各種フラグメント(★6)×30 |
| 17個 | 七色の結晶×90 |
| 18個 | 各種フラグメント(★6)×30 |
| 19個 | 七色の結晶×90 |
| 20個 | 超錬の秘伝書×1 |
スタンプ付きのガチャでは、11連レア装備召喚実行時に1スタンプがシートに押されます。
スタンプ5個目で5月のノマガチャ10連チケット、10個目と15個目で入手できる、選べる『ピックアップ装備』交換権では、特定の装備を交換可能です。
選べるおまけ装備のラインナップは不明なので、情報が公開され次第追記します。
おすすめ装備
装備おすすめ度と特徴
| 装備 | おすすめ度・解説 |
|---|---|
アークアルカナ |
おすすめ度:★★★★★ ・右アビで溜めて左アビで火力を放出 ・ダメアップも付くので火力を出しやすい ▼詳細はこちら |
ミスリルナイフ |
おすすめ度:★★★★☆ ・素材の数に応じてバフ効果を付与 ・クリ100%も撒ける ▼詳細はこちら |
グランドメイス |
おすすめ度:★★★★★ ・覚醒始動時にトランス ・トランスにより黒魔法アビ高確率で追加発動 ▼詳細はこちら |
マジックボトル |
おすすめ度:★★★★★ ・フルブレイクバフ搭載 ・一定時間自身の待機時間短縮が付く ・追加効果で微弱ダメアップバフあり ▼詳細はこちら |
ジャッジメント |
おすすめ度:★★★★★ ・全体にクリダメアップバフ+1T待機無し ・追撃で2種類のデバフを交互に付与できる ▼詳細はこちら |
ゴールドスタッフ |
おすすめ度:★★★★★ ・炎氷雷に対応 ・追撃で纏いを追加付与 ・魔女アビ短縮が付くのでデメリット緩和 ▼詳細はこちら |
ビビ炎シンクロ
| 装備 | アークアルカナ(FF9/杖) |
|---|---|
| 必殺技 | キラメクホノオ 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+【通じ合うココロモード】 |
| シンクロ アビリティ |
ボクノ記憶/シンクロ:炎属性 敵単体に6回連続の炎&無属性魔法攻撃 イキルコトノ意味/シンクロ:炎属性 待機時間なしで自身に許された時間状態を付与(最大4段階) |
| 追撃効果 | 通じ合うココロモード 一定時間、シンクロアビリティ[イキルコトノ意味]を使用する度に以下の効果を自身に付与 ・自身の「許された時間状態」の段階に応じて、自身の炎属性アビリティのダメージを1ターンアップ(最大:特大) ・自身が次ターン炎属性アビリティ使用時に「許された時間状態」の段階に応じた回数、炎属性アビリティを放つ(最大4回) ・自身の許された時間状態の段階が3以上の場合、1ターン自身の限界突破Lvを1アップ ・通じ合うココロモード中、炎属性アビリティ使用時に自身の許された時間状態解除 |
| 特殊効果 | 炎属性強化:小 |
| 専用キャラ | ビビ |
右アビで固有バフを溜めて、左アビで一気に解放して連続発動で瞬間的に大ダメージを与えるロマン砲。
ボスのHPを一気に削れますが、高難易度ではHPトリガーで敵がデバフとバフを使用してくるため、環境にコンセプトを潰されているのが現状です。
イグニスシンクロ
| 装備 | ミスリルナイフ(FF15/短剣) |
|---|---|
| 必殺技 | 賢者の業火 15連炎&無属性単体物攻+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に[至高の軍略]の効果を変化する素材を3個付与する(最大3個) |
| シンクロ アビリティ |
灼熱の調理/シンクロ:シーフ 敵単体に6回連続の炎&無属性物理攻撃 至高の軍略/シンクロ:炎属性 素材の個数(0~3個)に応じて効果が変わる[至高の軍略]を発動+素材が1~3個の場合、自身の素材を1個消費 |
| 追撃効果 | 至高の軍略 素材の数に応じて効果が変化 ・素材の数「3」個の場合 …一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする ・素材の数「2」個の場合 …一定時間、味方全体の炎属性攻撃力Lvを1段階アップ ・素材の数「1」個の場合 …一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする ・素材の数「0」個の場合 …自身のクリティカル時ダメージを2ターンアップ |
| 特殊効果 | 炎属性強化:小 |
| 専用キャラ | イグニス |
右アビを使う毎にクリバフ2種がかかっていくバフ特化のシンクロ奥義。
バフの完成まで時間がかかるものの、バフをかけ終わったらイグニス自身もある程度攻撃参加が可能です。
クリダメアップが自身のみで2tしか持続しないため、基本的にFF15覇竜以外では出番がありません。
ビビ覚醒
| 装備 | グランドメイス(FF9/ロッド) |
|---|---|
| 必殺技 | 未来への篝火 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【トランス状態】 |
| 覚醒モード | 炎覚醒モード ・炎属性アビリティ使用回数無限 ・炎属性アビリティブースト(最大効果:中) ・炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | トランス状態 一定時間、自身のステータスの一部をアップ(効果:中)&黒魔法アビリティ使用時に高確率でもう一回放つ |
| 特殊効果 | 炎属性強化:小 |
| 専用キャラ | ビビ |
レジェマテと同効果のトランスによるアビの連続発動で攻める覚醒奥義。
シンプルながらも無難に強い性能で、未所持なら当たりの部類です。
ただし、かなり古い覚醒なので、今後レンズ交換に入る可能性が高く、無理に狙う必要は無いでしょう。
イグニス覚醒2
| 装備 | マジックボトル(FF15/投てき) |
|---|---|
| 必殺技 | 軍師たるもの 15連炎&無単体物攻+一定時間味方全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身炎覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+炎アビ使用時必殺技ゲージ多く溜まる(中)+味方XVシリーズ生存人数で追加効果 |
| 覚醒モード | 炎覚醒モード ・炎属性アビリティ使用回数無限 ・炎属性アビリティブースト(最大効果:中) ・炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | 味方のFF15キャラの生存人数に応じて追加効果 ・味方のFF15キャラの生存人数が0~1人の場合 …一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:極小) ・味方のFF15キャラの生存人数が2~3人の場合 …一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のFF15キャラの生存人数が4人以上の場合 …一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
| 特殊効果 | 炎属性強化:小 |
| 専用キャラ | イグニス |
フルブレイクバフとダメアップバフが発生する覇竜特化の覚醒奥義。
ゲージ回収量が増えるものの、シンクロを先に撃ったほうがいいキャラなので、あまり恩恵がありません。
アーヴァイン覚醒2
| 装備 | ジャッジメント(FF8/銃) |
|---|---|
| 必殺技 | アーマーショット 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、味方全体のクリティカル時ダメージアップ+一定時間、自身に炎覚醒モード+限界突破Lv1アップ+炎属性アビリティを使用する度に追撃[ショット・暗黒弾] |
| 覚醒モード | 炎覚醒モード ・炎属性アビリティ使用回数無限 ・炎属性アビリティブースト(最大効果:中) ・炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | ショット・暗黒弾 敵単体に4回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+追撃[ショット・暗黒弾]を発動する度に効果が順に繰り返し変わる攻撃力&防御力or魔力&魔法防御力を短時間ダウン(効果:大) |
| 特殊効果 | 炎属性強化:小 |
| 専用キャラ | アーヴァイン |
クリダメアップバフとステータスデバフ付きの追撃が特徴の覚醒奥義。
纏いが発生しないので、他の必殺で補う必要があります。
基本的にシンクロと覚醒1ありきの性能ですが、このガチャでは排出されないため、ここで狙う必要はありません。
マトーヤ覚醒
| 装備 | ゴールドスタッフ(FF1/杖) |
|---|---|
| 必殺技 | 目醒める魔女 15連炎&氷&雷&無属性単体魔攻+一定時間、自身の魔女アビの待機時間を短縮+魔女覚醒モード+限突Lv1アップ+【クォーツアイモードII】+炎or氷or雷属性魔女アビを2回使用する度に属性に応じた追撃[クォーツアイ] |
| 覚醒モード | 魔女覚醒モード ・魔女アビリティ使用回数無限 ・魔女アビリティブースト(最大効果:中) ・魔女アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | クォーツアイモードII 次の行動時に炎or氷or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与 クォーツアイ 炎or氷or雷属性魔女アビを2回使用する度に一定時間、属性に応じたまといを付与 |
| 特殊効果 | 炎属性強化:小 |
| 専用キャラ | マトーヤ |
2tに1回纏い直しが発生する、纏い剥がしへの対処に特化した覚醒奥義。
シンクロが増えた今の環境ではかつてほどの優位性は無いものの、高難易度でも十分通用する性能です。
その他の装備一覧
既存再販装備
| 装備 | 評価/効果 |
|---|---|
まほろばの杖 |
おすすめ度:★★★☆☆ 【ビビ/LBOF】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の炎&氷&雷属性魔法防御無視魔法攻撃 |
いばらの杖 |
おすすめ度:★★★★☆ 【ビビ/チェイン】 待機時間なしで炎属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の炎属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)+一定時間、炎属性攻撃力レベルを2段階アップ |
スナイパーCR |
おすすめ度:★★★★☆ 【アーヴァイン/超絶】 敵単体に10回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+一定時間、自身に炎まとい【重式】+一定時間、炎アビ使用時に自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの待機時間を短縮する |
バラクラバ |
おすすめ度:★★☆☆☆ 【アーヴァイン/星6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする |
裁きの杖 |
おすすめ度:★★★☆☆ 【マトーヤ/星6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を2ターンなしにする+一定時間、自身に【クォーツアイモード】 |
ゴーグルマスク |
おすすめ度:★★★☆☆ 【アーヴァイン/星6レジェマテ】 炎属性アビリティを3回使用する度にもう一回放つ |
スタンプおまけ一覧
選べる交換券A
| キャラ | 装備 |
|---|---|
バッツ |
フォースイーター/覚醒奥義 |
| フォースアーマー/星6閃技 | |
スーパーモンク |
バスターナックル/覚醒奥義 |
ビビ |
まほろばの杖/LBOF |
| グランドメイス/覚醒奥義 | |
| いばらの杖/チェイン | |
イグニス |
マジックボトル/覚醒奥義 |
アーヴァイン |
ジャッジメント/覚醒奥義 |
| スナイパーCR/超絶 | |
| バラクラバ/星6閃技 | |
| ゴーグルマスク/星6レジェマテ | |
マトーヤ |
ゴールドスタッフ/覚醒奥義 |
| 裁きの杖/星6閃技 |
選べる交換券B
| キャラ | 装備 |
|---|---|
セフィロス |
音切の太刀/真奥義 |
| 陽炎/シンクロ奥義 | |
| 烈火の小手/覚醒奥義 | |
バッツ |
ルフェインエッジ/真奥義 |
| レーヴァテイン/シンクロ奥義 | |
マトーヤ |
マトーヤの杖/真奥義 |
| ウィザードローブ/シンクロ奥義 | |
スーパーモンク |
マスターフィスト/シンクロ奥義 |
| 地獄の爪/星6閃技 | |
ビビ |
アークアルカナ/シンクロ奥義 |
イグニス |
ミスリルナイフ/シンクロ奥義 |
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ラビダン(S2-1)第1弾ガチャシミュ | ラッキー(4/28)ガチャシミュ | ||||
| 6周年フェス復刻まとめ | GW福袋装備召喚まとめ | ||||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
| リセマラ当たり装備とやり方 | |||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











