【FFRK】オーバーフローフェス【第2弾】ガチャ当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のオーバーフローフェス【第2弾】ガチャの装備が当たりかハズレか考察しています。ガチャを引く際の参考にしてください。
オーバーフローフェス【第2弾】ガチャ
オーバーフローフェス第2弾ガチャです。
新登場の装備はありませんが、ティーダのオーバーフローやファリスのデバフバースト、ローザの全体回復や鉄壁のグリモアなど攻防ともに最高峰のものが揃っています。
その他ガーネットの超必殺やティーダのバースト等、使えるものが多いラインナップなので初心者におすすめのガチャです。
アポカリプス(ティーダ専用武器)

大当たり
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な水&無属性物理攻撃の効果を持つ、ティーダ専用武器です。
武器自体に水属性強化がついているため、オーバーフローの威力を底上げできます。
エンドアスピルを装備させて、連発するのもよし、一旦バーストを使って水属性纏いからオーバーフローを使えばさらに火力を上げることができます。
オーガニクス(ジタン専用武器)

当たり
敵全体に6回連続の強力な風属性遠距離物理攻撃+一定時間、風属性弱体化+自身にヘイスト&バーストモードの必殺技がついた、ジタン専用武器です。
風属性弱体化出来ますが、ジタン自体が風属性の攻撃手段があまりないため、バッツやルーネス等の風属性アタッカーと一緒に起用する必要があります。
バーストアビリティでデバフ+自己バフでき、被ダメージ軽減と火力アップを同時に行える優秀なバーストアビリティですが、風属性攻撃がないのでやや物足りない感があります。
バーストアビリティ
- ・力をぶんどる【IX】…敵単体に物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)+自身の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
- ・守りをぶんどる【IX】…敵単体に物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)+自身の防御力を一定時間アップ(効果:中)
- ▶ジタンの評価と使い道はこちら
- ▶オーガニクス(FF9)の評価はこちら
アルテミスの弓(ファリス専用武器)

大当たり
単体に5連続の強力な遠距離物理攻撃+攻&魔&防&魔防を一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バーストの必殺技がついた、ファリス専用武器です。
敵単体に攻&魔&防&魔防のハイブレイク効果同様のデバフをかけられ、他のデバフとも重複させることが出来るのでかなり被ダメージを軽減&火力アップに繋がります。
バーストアビリティはどちらも重複可能なので使いやすく、凶ボスなどの強力な攻撃を使ってくる敵に対してはかなり有効な被ダメージ軽減手段です。
フルブレイクやブレイクフィーバーを使ってしまうと、バースト必殺時のデバフが上書きされてしまうので注意が必要です。
バーストアビリティ
- 激流…敵単体に遠距離物理攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大)
- 荒潮…敵単体に遠距離物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)
- ▶ファリスの評価と使い道はこちら
- ▶アルテミスの弓(FF5)の評価はこちら
ラズマタズ(ティーダ専用武器)

当たり
敵全体に5回連続の強力な水属性遠距離物理攻撃+自身をヘイスト&一定時間バーストモード&水属性をまとうの必殺技がついた、ティーダ専用武器です。
水属性纏いのため、サファイアシュートやオーバーフローの威力を底上げできます。
バーストアビリティが水&無属性攻撃のため、水属性耐性の敵に対しても攻撃できますが、バースト超必殺技が水属性のみの攻撃のため注意が必要です。
レコードマテリアにエースストライカーをつけ、エンドアスピルで必殺技ゲージを溜め、バースト水属性纏いからのオーバーフローを放つのが理想の流れです。
バーストアビリティ
- ボレーシュート…敵単体に4回連続の水&無属性物理攻撃
- スピンボール…敵全体に2回連続の水&無属性物理攻撃
- ▶ティーダの評価と使い道はこちら
- ▶ラズマタズ(FF10)の評価はこちら
トライデント(フライヤ専用武器)

凡
敵単体に6回連続の強力な風属性遠距離物理攻撃+自身を一定時間、風属性をまとった状態にする必殺技がついた、フライヤ専用武器です。
自身を風属性纏いに出来るので、スカイハイと組み合わせれば非常に強力ですが、精錬が難しいのが難点です。
フライヤはいかりを使えるので、必殺技を連続しスカイハイで火力を出せます。
ウィザードロッド(ガーネット専用武器)

やや当たり
味方全体の魔法防御力を一定時間アップ+ヘイスト&リジェネ(効果:大)の必殺技がついた、ガーネットの専用武器です。
鉄壁やシェルガとも重複可能で、魔法攻撃メインの敵に対しては被ダメージ軽減手段としてかなり使えます。
ヘイスガとリジェネもついているため、スロウや毒、スリップの状態異常の上書きとしても使えるので汎用性が高いです。
アルテミスの弓(ローザ専用武器)

大当たり
味方全体を大回復+味方全体に魔法のバリアを付与の超必殺技がついた、ローザの専用武器です。
ローザはいかりを使えるので、レコードマテリアの騎士の底力をつければ、必殺技を連発することが可能です。
魔法攻撃メインの強敵に対しては、全体大回復と魔法バリアで絶対的な対抗手段となります。
ディフェンダー(レオンハルト専用武器)

凡
敵全体に3回連続の強力な闇属性遠距離物理攻撃+一定時間、単体物理&黒魔法ひきつけ&防御アップ(特大)の必殺技がついた、レオンハルトの専用武器です。
レオンハルトは物理防御力が高いので単体物理&魔法ひきつけでパーティの囮役となってくれますが、魔防は高くないため鉄壁のグリモアやストンラスキン等で魔防を底上げしながら、必殺技を使いましょう。
侍アビリティは使えないので、レオンハルトがひきかまをできないのが残念です。
鉄壁のグリモア(デシ専用武器)

大当たり
味方全体の防御力&魔法防御力を一定時間アップ(効果:特大)の必殺技がついた、デシの専用武器です。
現在ストンラスキンと並んで最高峰の防御手段であり、凶ボスなどの強敵は物理&魔法攻撃力が非常に高いため、強敵に挑む際には必須の必殺技です。
これを持っているだけで被ダメージがかなり抑えられるため、戦いが非常に安定します。レコードマテリアのDr.モグの教えや魔晄の力を装備してれば、開幕からでき、エンドアスピルやいかり等で必殺技の効果を持続しながら戦うことも可能です。
当たり基準
| 大当たり | SS、S+ | 当たり | S、S- |
|---|---|---|---|
| やや当たり | A+、A、A- | 凡 | B+、B、B- |
| ハズレ | C以下 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










