【FFRK】【凶】連なる試練(ラッシュバトル)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶】連なる試練(ラッシュバトル)の攻略方法を紹介しています。【凶】ラッシュバトルの各ボスのステータスや行動パターン、攻略パーティなども記載しているので、連なる試練攻略の参考にしてください。
【凶】連なる試練の基本情報

| スペスコ | 【凶】モンクの攻撃力を下げた | |
|---|---|---|
| 【凶】ナイトの攻撃力を下げた | ||
| 【凶】黒魔道士の魔力を下げた | ||
| ボス名 | 【凶】ラッシュバトル(FFT剛き剣への誓い) 1戦目・モンク/弓使い/シーフ 2戦目・ナイト/時魔道士/白魔道士 3戦目・黒魔道士/召喚士(2人) |
|
|---|---|---|
| ドロップ | 黒の結晶 | |
| 弱点属性 | 全員…なし | |
| 属性耐性 | 全員…なし | |
| 有効な状態異常 | 全員…スロウ | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減(Lv5) | |
行動パターン
モンク
| 通常 |
|
|---|
弓使い
| 通常 |
|
|---|
シーフ
| 通常 |
|
|---|
ナイト
| 通常 |
|
|---|
時魔道士
| 通常 |
|
|---|
白魔道士
| 通常 |
|
|---|
黒魔道士
| 通常 |
|
|---|
召喚士
| 通常 |
|
|---|
【凶】連なる試練の攻略
バフをかける
プロテガとシェルガで守りを固め、さけぶなどの火力バフで攻撃力を上げましょう。
さけぶなどの必殺が用意できなければ、メテオクラッシュや氷雨などでアタッカーに自己バフをかけましょう。
ブレイクフィーバーでスペスコ達成
敵のパーティーが変わる毎にスペスコ条件が違うため、忘れないようにしましょう。
毎回ブレイクフィーバーをかければスペスコを逃す事はありませんが、用意できない場合はハイウィークポルカとハイアンフェイスを持っていきましょう。
時魔道士を優先的に倒す
時魔道士は、スロウ、ストップ、ヘイストを使ってくるので、優先的に倒しましょう。
また耐性アクセを付ける、ハイマインドブレイクを使うのも有効です。
攻略パーティ
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー オルランドゥ |
氷雨 | バニシュレイド | 赤い翼の誇り |
アタッカー アグリアス |
ぜんぎり | シェルガ | 隻眼の将軍 |
バフ役 ラムザ |
いかり | ハイアーマーブレイク | 魔晄の力 |
白魔 ローザ |
ウルトラキュアー | プロテガ | 癒しの願いⅡ |
踊り子 デシ |
ハイウィークポルカ | ブレイクフィーバー | 自由枠 |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
オルランドゥ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











