【FFRK】【凶++】風を纏いし竜(ティアマット)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】風を纏いし竜(ティアマット)の攻略方法を紹介しています。【凶++】ティアマットのステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、風を纏いし竜攻略の参考にしてください。
【凶++】風を纏いし竜の基本情報

| スペスコ | 【凶】テンペストを3回使われる前に撃破 | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【凶++】ティアマット(未来射す光、覇道なる闇) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 地微弱 | |
| 属性耐性 | 風吸収・地/風以外全て軽減 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
【凶++】風を纏いし竜の攻略
物理パーティ推奨
ティアマットは自身にリフレクを使用し、カウンターでも使用します。魔法は分が悪いので物理パーティでの攻略が推奨です。
風耐性アクセ推奨
ティアマットの攻撃のほとんどは風属性攻撃なので、風耐性アクセサリを使用することで大きく被ダメージを軽減できます。
他にはストップ対策も有効ですが、ストップ耐性よりも風耐性を優先したほうが安定します。
攻撃力デバフを重ねる
ティアマットは防御無視攻撃を使用するので、攻撃力デバフを重ねて被ダメージを軽減しましょう。
防御無視攻撃も風属性攻撃なので、風属性耐性アクセがあれば、無理にデバフを重ねなくても良いです。
地属性攻撃で攻める
ティアマットは地属性が微弱で、他の全属性に耐性を持っているため、地属性中心で攻撃しましょう。
無属性アタッカーでも良いですが、スペスコの【凶】テンペスト3回以内にクリアするために、なるべく地属性攻撃で攻めたほうが無難です。
ミッション攻略
★5アビリティの精錬と風耐性アクセがあれば、専用必殺が無くても楽にミッションをこなせます。
アタッカーは地属性のアビを使える、バッシュやヴェインがおすすめです。アーシェで連続ストンガという手もありますが、リフレクを使用される可能性が高いため、おすすめできません。
デバフ役はバーストがあるのであればフラン、必殺技がないのであれば踊り子アビが使えるパンネロやヴァンでも問題なくこなせます。
ミッションパーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー バッシュ |
なし | 老獪なる傭兵 | |
アタッカー ヴェイン |
なし | 正義の熱血漢 | |
アタッカー ヴァン |
なし | タンタラスのオキテ | |
サブヒーラー パンネロ |
なし | 乱世の雷神 | |
白魔 ラーサー |
なし | 癒しの願いⅡ |
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
全員風属性耐性アクセを装備しています。
ラーサーの力の水はバッシュのみに使用。ヴェインとヴァンは力の水よりも上昇倍率が高い自己バフを使用しているので、使用しません。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ガイアラッシュ | 微弱の地属性攻撃 | 連続魔法剣・砂紋、アースブリンガー、さばくじん |
攻撃は地属性物理攻撃がおすすめです。
代替キャラ
アタッカーは地属性物理アタッカーであれば誰でもOK。
他の役割も、役割通りの働きができるのであれば問題なく代用できます。
おすすめ必殺技
地属性纏いや弱体の必殺技がおすすめ。他にはストップ対策になる状態異常バリア付きの必殺技もおすすめです。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
バッシュ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











