【FFRK】Wバーストフェス【第3弾】ガチャ当たり考察
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ

Wバーストフェス【第3弾】ガチャの装備が当たりかハズレか考察しています。ガチャを引く際の参考にしてください!
Wバーストフェス【第3弾】ガチャ
Wバーストフェス第3弾は物理スピードキャラクターのフェスになっており、ロックとジタンのバースト超必殺技がラインナップされています。
待機時間なしや全体ヘイスト、物理バリアなど様々な性能の専用武器がラインナップされているため優秀ですが、第4弾のラインナップが非常に優秀であるため若干見劣りしてしまいます。
盗賊のナイフ(ロック専用武器)

当たり
5連続の炎&聖属性全体攻撃+炎弱体&バーストの必殺がついた、ロックの専用武器です。
炎属性弱体は活かせる必殺技やアビリティが多く、特にバッツやティナのバーストモードと併せて使うことでかなりの火力アップを見込めます。
バーストアビリティに炎or聖の攻撃が存在すれば、かなりの火力を期待できます。
オーガニクス(ジタン専用武器)

当たり
6連続の風属性全体攻撃+風弱体&バーストの必殺がついた、ジタンの専用武器です。
全体攻撃なので単体に比べて倍率は低めですが、風属性弱体で他の魔法剣キャラの火力を底上げできるのが強み。
ジタン自身が風属性攻撃の手段に乏しいのが残念。
バーストアビリティはバフ、デバフをかけつつ攻撃できるため補助キャラの負担を減らすことができます。
バーストアビリティ
- ・力をぶんどる【IX】…敵単体に物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)+自身の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
- ・守りをぶんどる【IX】…敵単体に物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)+自身の防御力を一定時間アップ(効果:中)
一撃の刃(シャドウ専用武器)

当たり
シャドウの専用武器です。
最大の特徴は待機時間無しで必殺技を発動できる点で、自身に物理バリアも付与できるため生存能力アップにもつながります。
待機時間なしは高難易度ダンジョンの超弱状態などで活躍できますが、物理スピードアビリティ「チェーンスターター」の実装により若干価値が下がってしまいました。
影縫い(ヴァン専用武器)

当たり
ヴァンの専用武器です。
全体に4連続攻撃+力を盗むの効果があるため使い勝手は良好ですが、バーストモードと比べると性能は劣ってしまいます。
とはいえ、使い手のヴァン自身の性能が使いやすいこともあり、当たり評価です。
エアーナイフ(サンクレッド専用武器)

当たり
サンクレッドの専用武器です。
4連続の風属性全体攻撃+全体ヘイストの効果を持つ必殺技。
使い手のサンクレッドはシーフズレイド5連撃を非共鳴時に放てたり、幅広いアビリティ枠を持つため優秀ですが、エンドアスピルを装備できないのが最大の難点。
武器としては攻撃力よりの性能で風属性強化【小】もついているため、魔法剣士の火力アップに使えます。
クリスタルクロス(ユフィ専用武器)

当たり
待機時間無しで物理バリアを付与できるユフィの専用武器です。
必殺技の攻撃倍率こそ低めですが、待機時間無しで物理バリアを付与できるがかなり強力で攻略するダンジョンの難易度が上がるほど恩恵を受けることができます。
バーストモードや他の超必殺技に比べて火力が落ちてしまう点は、バフやデバフで補いましょう。
佐助の刀(エッジ専用武器)

そこそこ
エッジの専用武器で、待機時間無しで放てるものの追加効果がなくインフレに取り残されてしまっている性能です。
使い手のエッジ自身の性能もそこまで優秀ではないため、Wバーストフェスではハズレ枠になります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











