【FFRK】【滅++】闇の奥の光(ワールドオブカオス)の攻略とおすすめパーティ
![[滅++]ワールドオブカオス攻略](https://img.altema.jp/ffrk/uploads/2019/02/2019y02m25d_1648512585.jpg)
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅++】闇の奥の光(ワールドオブカオス)の攻略方法を紹介しています。【滅++】ワールドオブカオスのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。KHコラボ世界の心ボス攻略の参考にしてください。
【滅++】闇の奥の光の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅++】ワールドオブカオス(KH異次元の扉~世界の心~) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
|
弱/超弱状態 |
|
【滅++】闇の奥の光の攻略
闇耐性アクセを持たせて挑もう
ワールドオブカオスは闇属性攻撃を多用してきます。
闇耐性アクセをなるべく全員に持たせて戦いましょう。
人数分用意できない場合は、デバフを厚めにかけて対処しましょう。
アビリティ回数を減らす攻撃に注意
MP吸収でアビリティの使用回数を減らされてしまうため、しっかり精錬した上で挑みましょう。
ただし、バーストや覚醒を使う場合は特に意識しなくてもOKです。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
チェイン ラムザ |
さけぶ | |
| ハイパワーブレイク | ハイマジックブレイク | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー オルランドゥ |
なし | |
| エンハンスレイド | アサルトセイバー | |
| 取り戻す真実 | ||
|
白魔 |
なし | |
| ケアルジャ | デディア | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー アグリアス |
なし | |
| アサルトセイバー | - | |
| 青き星の聖剣 | ||
アタッカー ライトニング |
なし | |
| アサルトセイバー | - | |
| 聖なる力 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
全属性が等倍なので聖以外でも似た構成でクリア可能です。
聖パーティはエンハンスレイドの回復のおかげで白魔の負担が大きく減るため、他属性より多少攻略が楽になります。
関連記事
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
ラムザ
オルランドゥ
ウララ
アグリアス
ライトニング
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











