【FFRK】モルボルマーキスの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のエブラーナの洞窟(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するモルボルマーキスの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| モルボルマーキス | |
|---|---|
▶
エブラーナの洞窟攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | スロウ/行動キャンセル |
| 属性耐性 | ブレイク耐性(全て軽減/フォースのみ) |
| 行動パターン |
|
モルボルマーキスの攻略
ウルトラキュアーを用意する
モルボルマーキスが使用してくる状態異常攻撃「くさいいき」や「すいみんガス」は非常に厄介です。
状態異常を受けてしまったら、ウルトラキュアーを使用して回復しましょう。
また、スペシャルスコアの条件を自前で用意できるなら、フレンド召喚は全体にエスナの効果があるマッシュの「スパイラルソウル」を選択しましょう。
カウンターに注意
モルボルマーキスは魔法攻撃に対してリフレク、物理攻撃に対してプロテスをカウンターとして使用します。
どちらもデスペルやバニシュレイドで解除できるので、ヒーラーやナイトに装備させておきましょう。
アクセサリは状態異常耐性がおすすめ
モルボルマーキスが使用する「くさいいき」は暗闇/沈黙/混乱を付与し「すいみんガス」は睡眠状態にします。
物理アタッカーには暗闇、魔法アタッカーには沈黙、ヒーラーには睡眠耐性のアクセサリを装備しましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー カイン |
なし | |
| ライトニングダイブ | サイクロンボルト | |
| グラン=パルスの槍撃 | ||
補助 ローザ |
なし | |
| ウルトラキュアー | シェルガ | |
| バロン随一の美貌 | ||
アタッカー セシル(パラディン) |
なし | |
| アサルトセイバー | なし | |
| 取り戻す真実 | ||
アタッカー リディア |
なし | |
| タイタン | なし | |
| 過去に向き合う覚悟 | ||
アタッカー エッジ |
エブラーナ流・分身 | |
| サファイアシュート | 守りを盗む | |
| Dr.モグの教え | ||
| サポート召喚 | ハイパースナイプ |
|---|
FF4中心のパーティです。
状態異常になったらローザのウルトラキュアーで回復すること。ローザが睡眠や混乱になったら「たたかう」で攻撃して解除しましょう。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| エブラーナの洞窟 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| 地下渓谷 1 |
ベイガン |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki

カイン
FFRK攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








