【FFRK】ピュロボロス(FF5)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のウォルスの隕石(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するピュロボロス(FF5)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| ピュロボロス(FF5) | |
|---|---|
▶
ウォルスの隕石攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | 毒/沈黙/スロウ/ストップ/暗闇/睡眠/石化/死の宣告/即死/スリップ |
| 属性耐性 | なし |
| 行動パターン |
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
ナイト ギルガメッシュ(セシル(パラディン)など) |
ひきつける |
かまえる |
空賊の証 (盗賊の掟など) |
黒魔 クルル(リノアなど) |
ルインガ |
クエイク |
魔力の泉Ⅱ (専念など) |
白魔&踊り子 レナ(パンネロなど) |
ケアルダ |
ハイウィークポルカ |
強き心 (盗賊の掟など) |
白魔1 エーコ(エアリスなど) |
ケアルダ |
プロテガ |
勢い任せ |
白魔2 ユウナ(エアリスなど) |
サイレガ |
シェルガ |
セトラのいのり |
フレンド召喚…鉄壁、ストンラスキン
道中はルインガ、クエイクで処理。ボスはただジッと耐えている作戦で行きます。
ピュロボロスの攻略
自爆に耐えてよく頑張った!感動した!方法で行きます。ちなみに6匹同時出現です。
いくつかの攻略法の中で
普通に倒すと、死に際の全体アレイズで復活祭になってしまいます。6匹揃ってる時に全員同時に倒すか、沈黙状態にして倒すかでアレイズを不発に終わらせる事が出来ます。
全員同時に倒すのは、1匹でも自爆されると面倒です。沈黙状態にするのも。6匹いるので時間がかかりすぎます。なのでここでは少し異端な作戦で戦っていきます。
守りを固める
ピュロボロスは自爆を使って死んだ場合に限り、死に際のアレイズは使って来ません。これを利用して残り1匹になるまで自爆させ、ラストの1匹をスペシャルスコア条件であるサイレガで沈黙させて倒すという作戦です。
とにかく守りを固めましょう。自爆以外の行動は全て単体物理攻撃なので、プロテガ、シェルガ、鉄壁、ひきつける+ケアルダでとにかく守りを強固に。
残り1匹になるまで
運が悪いと自爆を使われず、ただダメージだけが嵩んでいってしまいます。さすがに6匹ずっと自爆しないなんて事はありませんが、残り2匹くらいになったらどちらも沈黙させて倒してしまっても大丈夫です。
必ず沈黙状態にしてから倒さないと、自爆で消えたピュロボロスが全員復活してしまうので倒す際は細心の注意をしましょう。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| ウォルスの隕石 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| カルナックの隕石 |
タイタン(FF5) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki



FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











