【FFRK】チャダルヌーク(FF6)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のアウザーの屋敷(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するチャダルヌーク(FF6)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| チャダルヌーク(FF6) | |
|---|---|
▶
アウザーの屋敷攻略はこちら
|
|
| 弱点 |
炎/毒 (女神) |
|
炎/聖 (悪霊) |
|
| 有効な状態異常 |
毒/沈黙/混乱/ストップ/睡眠/スリップ (女神) |
|
毒/沈黙/混乱/ストップ/睡眠/スリップ (悪霊) |
|
| 属性耐性 |
氷吸収/聖吸収 (女神) |
|
雷吸収 (悪霊) |
|
| 行動パターン |
▼女神
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
魔法剣&かまえる クラウド |
ファイラ剣 |
かまえる |
竜騎士の決意 (自由への想いなど) |
黒魔 ティナ(リノアなど) |
ルインガ |
ファイジャ |
魔力の泉Ⅱ (専念など) |
召喚 クルル(リディアなど) |
ヴァルファーレ |
イフリート |
召喚の泉Ⅱ |
白魔1 モグ(ユウナなど) |
ケアルダ |
ダディア |
セトラのいのり |
白魔2 レナ(ユウナなど) |
ケアルダ |
ダディア (アディア) |
みやぶるⅡ |
フレンド召喚…ブラックマテリア、魔導ミサイル等
道中はルインガ、ヴァルファーレ、かまえる戦法で処理。ボスはアビリティが尽きても完封出来るので、道中である程度アビリティを使ってしまっても大丈夫です。
チャダルヌークの攻略
対策さえすれば雑魚です。
女神と悪霊
外見が女神の状態で攻撃をすると反撃される上、倒す事は出来ません。
悪霊に変わってからは5回攻撃を喰らわせると女神状態に戻るので、女神状態の時は全員何もせずに待機させ、悪霊に変わった瞬間に全員一気に炎や聖属性アビリティ、何も持っていなくてもとりあえずたたかうで攻撃しておこう。
それだけで完封出来ます。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| アウザーの屋敷 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| 狂信者の塔1 |
ホーリードラゴン(FF6) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki



FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











