【FFRK】ネラプシ(FF13)&タキシムの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のヤシャス山2(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するネラプシ(FF13)&タキシムの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| ネラプシ(FF13) | |
|---|---|
▶
ヤシャス山2攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | スロウ |
| 属性耐性 | 地無効 |
| 行動パターン |
|
| タキシム | |
|---|---|
|
|
| 弱点 |
炎/氷/雷/地/風/水 (通常) |
|
炎/氷/雷/地/風/水 (弱状態) |
|
| 有効な状態異常 |
スロウ (通常) |
|
スロウ (弱状態) |
|
| 属性耐性 |
なし
(通常) |
|
なし
(弱状態) |
|
| 行動パターン |
▼タキシム(通常)
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
魔法剣士 ライトニング(バッツなど) |
ファイラ剣 (ラ剣) |
デュアルディレイ |
みやぶるⅡ |
黒魔&白魔 ホープ |
ファイジャ (ジャ系) |
プロテガ |
復讐の誓い |
黒魔&召喚 リノア(リディアなど) |
ルインガ |
ファイジャ (ジャ系) |
専念 |
召喚士 リディア(ガーネットなど) |
ヴァルファーレ |
シヴァ (イフリート) |
魔女の継承者 |
白魔 ポロム |
ケアルガ |
シェルガ |
幼馴染みへの恋心 |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン
道中では単体で10,000超えのHPの雑魚ゴルゴノプスが出現するため、2段構えで追撃しておけるようにしておきましょう。
魔法剣士は遠距離武器を装備していきましょう。
ネラプシ&タキシムの攻略
ヒストリーだとタキシムはHP7万弱、ネラプシはHP8万ちょい。
フォースだとタキシム2体のHPはそれぞれ100,000程度、ネラプシはHP120,000程度です。
1.鉄壁+プロテガ+シェルガをかけておこう
3戦目がボス戦のため、2戦目で鉄壁プロシェルをかけておくと開幕に苦戦することが無くなります。
2.黒魔2人&召喚でタキシムから倒そう
タキシムが2体出てきますが、タキシムは弱点が多いうえに近距離も届くので、魔法剣士で弱点攻撃をしましょう。
黒魔と召喚士で全体攻撃をして、タキシムを先に倒してしまいましょう。クエイクは無効なので、持って行かないように!
ここでネラプシを倒す用の魔法や遠距離武器持ちのアビリティを使い切らないようにしましょう。
3.残ったアビリティでネラプシを倒す
ネラプシは遠距離攻撃しか届かないので、残ったアビリティで一気に倒しましょう。地属性は無効なので注意。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| ヤシャス山2 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| ミッドガル八番街1 |
タークス:イリーナ(FF7) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki


FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











