【FFRK】きしんの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のガレキの塔 6(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するきしんの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| きしん | |
|---|---|
▶
ガレキの塔 6攻略はこちら
|
|
| 弱点 | 毒微弱 |
| 有効な状態異常 | スロウ/ストップ/暗闇/行動キャンセル |
| 属性耐性 | 炎吸収/風吸収 |
| 行動パターン |
通常
弱状態/超弱状態
|
きしんの攻略
ストップを付与し行動させない
きしんはストップが有効です。開幕からストップを付与し続け、ストップ漬けにすればノーダメージで勝てます。
ストップ付与は一番確率が高いストップルンバがおすすめです。ストップがミスになる可能性を考慮してストップ役を2枚用意すれば安定してストップを維持できます。
ストップの効果時間は精神依存なので、ストップ役の精神を高めて使用しましょう。
毒属性で攻撃する
きしんは毒属性が微弱且つスペスコ条件になっているので、毒属性アタッカーを起用しましょう。
アビリティでスペスコだけ達成して他属性で攻めても攻略できます。ただし、炎と風属性は吸収されてしまうため使用を控えましょう。
また、きしんは常時プロテス状態なので魔法パーティのほうがダメージを与えやすいですが、物理パーティでも問題なくクリアできます。
パーティ編成例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコマテ |
|---|---|---|---|
アタッカー レイラ |
どくぎり16 | みやぶるⅡ | |
アタッカー ヴァン |
なし | タンタラスのオキテ | |
デバフ役 セッツァー |
なし | ク族の秘伝 | |
ストップ役 デシ |
なし | 幼馴染みへの恋心 | |
白魔 リルム |
なし | モーグリ族の戦士 |
| サポート召喚 | さけぶ |
|---|
代替キャラ
| アタッカー | エドガー、ケフカ、キスティスなど毒属性アタッカー |
|---|---|
| ストップ役 | パンネロなど踊り子キャラ |
代替アビリティ
| 毒属性攻撃 | 連続バイオラ、バイオグレネード |
|---|
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| ガレキの塔 6 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| O・クレイドル 1 |
ジャバウォック |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki

レイラ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











