【FFRK】【滅+】真価を見定めし魔獣(カーバンクル)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】真価を見定めし魔獣(カーバンクル)の攻略方法を紹介しています。【滅+】カーバンクルのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの真価を見定めし魔獣攻略の参考にしてください。
【滅+】真価を見定めし魔獣の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】カーバンクル(FF5平和への志を継ぐ少女) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 |
|
|
| 属性耐性 |
|
|
| 有効な状態異常 | 全状態…リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全状態…全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常/弱/超弱 |
|
|---|---|
| リフレク解除状態 |
|
【滅+】真価を見定めし魔獣の攻略
即死耐性アクセを装備する
カーバンクルは高確率即死のデスを使用してくるため、必ず全員に即死耐性アクセを装備させましょう。
デス以外にもコンフュ、ストップを使用してきますが、これらは状態異常バリアで防ぐことができるため、即死耐性が最優先です。
リフレク状態に注意
カーバンクルは開幕からリフレクがかかっており、このリフレクはターン経過でしか解除されません。
魔法キャラを起用する場合は、リフレクを貫通できる召喚魔法か、バーストアビリティメインで攻めましょう。
また、リフレク中はすべての属性を軽減しますが、解除後は全属性が微弱に変わります。
ヘイスト解除用のデスペルが必要
カーバンクルは自身へのヘイストも使用するため、解除用にデスペルかバニシュレイドを持っていきましょう。
リフレクの解除を早めるために、あえてヘイスト解除を遅らせて、リフレク切れを見てから解除するのも手です。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー バッツ |
- | |
| 連続魔法剣・砂紋 | 力を盗む | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー ガラフ |
- | |
| メテオクラッシュ | ガイアラッシュ | |
| 過去に向き合う覚悟 | ||
デバフ ファリス |
- | |
| スマッシュジルバ | ブレイクフィーバー | |
| - | ||
アタッカー グラディオラス |
- | |
| アースブリンガー | バニシュレイド | |
| 過去に向き合う覚悟 | ||
白魔 イリス |
モーグリケアル | |
| ウルトラキュアー | - | |
| 魔晄の力 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
要求火力は高くないため、火力必殺は不要です。
状態異常バリア付きの必殺がない場合、魔石のユニコーンを使いましょう。
おすすめアビリティ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| バニシュレイド | ヘイスト解除 | デスペル |
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 状態異常バリア必殺全般 | - |
関連記事
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
バッツ
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











