【FFRK】FF13時空を超える少女の想い第1弾ガチャ当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF13時空を超える少女の想い第1弾ガチャの新装備や再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| FF13第1弾ガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 |
| FF13第2弾ガチャシミュ | FF13第2弾当たり考察 |
| ゆく年くる年(2022)まとめ | 福袋装備召喚(2023)まとめ |
| 極フェス(2022)まとめ | |
FF13時空を超える少女の想い第1弾
ガチャ概要

| 開催期間 | 2022/12/31(土)~2023/1/14(土) |
|---|
第1弾は、聖属性のライトニング、水属性のセラ、ナバートの装備が登場します。FF13シリーズを強化する以上に足りない属性を補いたい人向けへのガチャです。
ただし、極フェスが開催中であり、デュアル覚醒が確定で排出される新春スペシャルガチャも控えているため、手持ちと相談して決めましょう。
装備スタンプ詳細
| スタンプ個数 | おまけ内容 |
|---|---|
| 1個 | ギサールの野菜×5000 |
| 2個 | 各種フラグメント(★4)×50 |
| 3個 | ハートスティーラー×1 |
| 4個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 5個 | ノーマル10連チケット(1/31)×3 |
| 6個 | ギサールの野菜×5000 |
| 7個 | 各種結晶×10 |
| 8個 | 各種フラグメント(★5)×100 |
| 9個 | 各種結晶×10 |
| 10個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1 |
| 11個 | ギサールの野菜×5000 |
| 12個 | ギサールの野菜×7500 |
| 13個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 14個 | 七色の結晶×60 |
| 15個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1 |
| 16個 | 各種フラグメント(★6)×30 |
| 17個 | 七色の結晶×90 |
| 18個 | 各種フラグメント(★6)×30 |
| 19個 | 七色の結晶×90 |
| 20個 | 超錬の秘伝書×1 |
スタンプ付きのガチャでは、11連レア装備召喚実行時に1スタンプがシートに押されます。
スタンプ3個目でライトニングのドレスレコード、5個目で2023年1月のノマガチャ10連チケット、10個目と15個目では特定の装備と交換可能な選べる『ピックアップ装備』交換権A/Bが入手可能です。
おすすめ装備
装備おすすめ度と特徴
| 装備 | おすすめ度・解説 |
|---|---|
アルカクロニカ |
おすすめ度:★★★★★ ・セラ水究極神技(新規) ・防魔防デバフ付与 ・専用アビ極化で毎回弱体付与 ▼詳細はこちら |
ミストマスク |
おすすめ度:★★★★★ ・ナバートデュアル覚醒2(新規) ・自傷ダメージ付き追撃 ・乾坤一擲デバフ&4段階弱体付与 ▼詳細はこちら |
与一の弓 |
おすすめ度:★★★★★ ・セラ水デュアル覚醒 ・乾坤一擲デバフ付与 ・究極神技と併用で弱体効率が向上 ▼詳細はこちら |
ライジングラティス |
おすすめ度:★★★★★ ・ライトニング聖究極神技(新規) ・追撃が1~15まで増加 ▼詳細はこちら |
レギンレイブ |
おすすめ度:★★★★☆ ・ナバート究極神技(新規) ・自傷ダメージ付き火力バフを付与 ▼詳細はこちら |
アンビシャス |
おすすめ度:★★★★☆ ・ライトニング聖デュアル覚醒 ・FF13パーティで全体聖属性攻撃力Lvアップ ・シナジー対象がレインズホープのみ ▼詳細はこちら |
イモータルオーダー |
おすすめ度:★★★★☆ ・ライトニングOF神技(新規) ・最大威力条件が聖纏い2人以上 ▼詳細はこちら |
セラ水究極神技(新)
| 装備 | アルカクロニカ(FF13/弓) |
|---|---|
| 必殺技 | 究極タイダルアロー 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体 |
| 究極モード | 【究極モード・心】 ・水属性まとい極化(効果量:20%) ・水属性アビリティを使用する度に追撃[心撃・セラ水](最大5回) ・魔法攻撃の待機時間を短縮する(10%) 【究極モード・技】 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし ・水属性アビリティ使用時にもう1回放つ 【究極モード・体】 ・自身の最大HPが1500増える ・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回) |
| 専用アビ極化 | 【アルテミスシュート改】 敵単体に5回連続の水属性魔法攻撃+短時間、水属性耐性Lvを1段階ダウン(3回使用すると限界突破Lv1アップ) 対象アビ…アルテミスシュート |
| 追撃効果 | [心撃・セラ水] 敵単体の防御力&魔法防御力を短時間ダウン(効果:大)+味方全体の待機時間を1ターン短縮する |
| 特殊効果 | 水属性強化【小】 |
| 専用キャラ | セラ |
心撃で防魔防デバフを付与できる水特化の究極神技。
極化によって専用アビの弱体発動条件が撤廃されて発動毎に弱体できるため、味方のダメージを通す事に長けた性能です。
アルクゥ、FF5ゴゴの装備が揃っていないなら、弱体兼アタッカーとして狙う価値はあります。
ナバートデュアル覚醒2(新)
| 装備 | ミストマスク(帽子) |
|---|---|
| 必殺技 | 覚醒S=ドライブ 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、闇属性耐性Lvを2段階ダウン+自身に闇属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+闇D覚醒モード・壱【ナバート・II】&【記憶の共振】 |
| D覚醒モード | 闇D覚醒モード・壱【ナバート・II】 ・闇属性アビリティブースト(最大効果:中) ・闇属性アビリティ使用時にもう2回放つ ・闇属性アビリティを使用する度に追撃[Dブラッド=ギア] [Dブラッド=ギア] 最大HP割合の中ダメージを自身が負い、敵単体に2回連続の闇&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する 闇D覚醒モード・弐【ナバート・II】 ・闇属性アビリティブースト(最大効果:中) ・闇属性アビリティの待機時間をなしにする ・闇属性アビリティ使用時に追撃[D冷徹な策略] [D冷徹な策略] 短時間、敵単体の防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大)+短時間、闇属性耐性Lvを4段階ダウン 【発動優先順】 ・闇D覚醒モード・弐【ナバート・II】 ・闇D覚醒モード・壱【ナバート・II】 ・闇覚醒モード |
| デュアルシフト | ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする ・自身に闇D覚醒モード・弐【ナバート・II】を付与 |
| ターン数 | 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5 弐の継続ターン数…1/1/1/1/1 |
| 特殊効果 | 闇属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ナバート |
モード壱で自傷つき2連追撃、モード似で乾坤一擲デバフと短時間の4段階闇弱体を付与できるD覚醒。
自傷は専用アビの回復である程度カバーできますが、HP割合(中)は軽視できないので、エンドコンテンツの終盤では多少配慮が必要です。
エデン戦のギミックに特化したような性能なので、今後実装される闇弱点エデンでの活躍を期待できます。
セラ水デュアル覚醒(再)
| 装備 | 与一の弓(FF13/弓) |
|---|---|
| 必殺技 | 覚醒ストライクウォータ 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性魔法攻撃+短時間、防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大)+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+水D覚醒モード・壱【セラ】&【記憶の共振】 |
| D覚醒モード | 水D覚醒モード・壱【セラ】 ・水属性アビリティブースト(最大効果:中) ・水属性アビリティ使用時にもう2回放つ ・セットした水属性アビリティの待機時間を短縮する ・セットした水属性アビリティを3回使用する度に一定時間、敵単体の水属性耐性Lvを1段階ダウン 水D覚醒モード・弐【セラ】 ・限界突破Lv1アップ ・水属性アビリティブースト(最大効果:中) ・水属性アビリティ使用時にもう1回放つ ・水D覚醒モード・弐【セラ】終了時に追撃[Dタイダルチャージ] [Dタイダルチャージ] 短時間、敵単体の水属性耐性Lvを2段階ダウン+自身の水属性のダメージを1ターンアップ(効果:大)+待機時間を1ターンなしにする 【発動優先順】 ・水D覚醒モード・弐【セラ】 ・水D覚醒モード・壱【セラ】 ・水覚醒モード |
| デュアルシフト | ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする ・自身に水D覚醒モード・弐【セラ】を付与 ・自身の水D覚醒モード・壱【セラ】を解除 |
| ターン数 | 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5 弐の継続ターン数…3/3/2/1/0 |
| 特殊効果 | 水属性強化【小】 |
| 専用キャラ | セラ |
必殺発動時の乾坤一擲デバフを付与し、モード壱弐それぞれに水弱体効果があるD覚醒。
弱体の大部分は専用アビ頼みなので、D覚醒ではあくまでも若干の上乗せができる程度です。
究極神技でアビを極化させれば弱体効率が跳ね上がるので、なるべくセットで揃えたい装備です。
ライトニング聖究極神技(新)
| 装備 | ライジングラティス(剣) |
|---|---|
| 必殺技 | 究極光速絶影 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体 |
| 究極モード | 【究極モード・心】 ・聖属性まとい極化(効果量:20%) ・聖属性アビリティを使用する度に、発動する度に効果が順に変わる追撃[心撃・ライトニング聖](最大3回) ・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%) 【究極モード・技】 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし ・聖属性アビリティ使用時にもう1回放つ 【究極モード・体】 ・自身の最大HPが1500増える ・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回) |
| 専用アビ極化 | 【ブレイズラッシュ改】 敵単体に6回連続の雷&聖属性遠距離物理攻撃(3回使用すると限界突破Lv1アップ) 対象アビ…ブレイズラッシュ |
| 【絶影改】 敵単体に英雄専用アビリティ[絶影]より待機時間の短い3回連続の雷&聖属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする 対象アビ…絶影 |
|
| 追撃効果 | [心撃・ライトニング聖] 発動する度に効果が順に繰り返し変わる追撃 ・敵単体に聖&雷&無属性物理攻撃+味方全体の物理攻撃の待機時間を1ターン短縮する ・敵単体に5回連続の聖&雷&無属性物理攻撃+味方全体の物理攻撃の待機時間を1ターン短縮する ・敵単体に15回連続の聖&雷&無属性物理攻撃+味方全体の物理攻撃の待機時間を1ターン短縮する |
| 特殊効果 | 聖属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ライトニング |
心撃で発動する追撃が1→5→15と増加していく聖特化の究極神技。
終盤で敵が柔らかくなるタイミングに15連撃を合わせれば、高い火力を期待できます。
味方に物理短縮を付与できますが、D覚醒を活かすならレインズ&ホープと組ませる必要があるため、シナジーがちぐはぐになっている点が残念。
ナバート究極神技(新)
| 装備 | レギンレイブ(ムチ) |
|---|---|
| 必殺技 | 究極優雅なる死の調べ 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体 |
| 究極モード | 【究極モード・心】 ・闇属性まとい極化(効果量:20%) ・闇属性アビリティ使用時に追撃[心撃・ナバート](最大1回) ・魔法攻撃の待機時間を短縮する(10%) 【究極モード・技】 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし ・闇属性アビリティ使用時にもう1回放つ 【究極モード・体】 ・自身の最大HPが1500増える ・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回) |
| 専用アビ極化 | 【サクリファイス=ギア改】 敵単体に5回連続の闇属性魔法攻撃+HP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ) 対象アビ…サクリファイス=ギア |
| 追撃効果 | [心撃・ナバート] 最大HP割合の中ダメージを自身が負い、自身の魔法攻撃のダメージを3ターンアップ(効果:中)+待機時間を3ターン短縮する |
| 特殊効果 | 闇属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ナバート |
自傷つき心撃で魔法ダメアップバフを3t付与できる究極神技。
D覚醒でも自傷が発生するため、併用するならまず心撃を発動させてからD覚醒を使うのが無難です。
ライトニング聖デュアル覚醒(再)
| 装備 | アンビシャス(剣) |
|---|---|
| 必殺技 | 覚醒麗しき軍神 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+聖D覚醒モード・壱【ライトニング】&【記憶の共振】 |
| D覚醒モード | 聖D覚醒モード・壱【ライトニング】 ・聖属性アビリティブースト(最大効果:中) ・聖属性アビリティ使用時にもう2回放つ ・聖属性アビリティを使用する度に効果が上がる、自身のクリティカル率を変化(最大4段階(25/50/75/100%)) 聖D覚醒モード・弐【ライトニング】 ・聖属性アビリティブースト(最大効果:中) ・聖属性アビリティの待機時間をなしにする ・聖属性アビリティを使用時に味方のXIIIシリーズの生存人数に応じた追撃[D麗しき威光] [D麗しき威光] ・味方のXIIIシリーズの生存人数が0~3人の場合 一定時間、自身の聖属性攻撃力Lvを3段階アップ+待機時間を3ターン短縮する ・味方のXIIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、味方全体の聖属性攻撃力Lvを3段階アップ+自身の待機時間を3ターン短縮する 【発動優先順】 ・聖D覚醒モード・弐【ライトニング】 ・聖D覚醒モード・壱【ライトニング】 ・聖覚醒モード |
| デュアルシフト | ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする ・自身に聖D覚醒モード・弐【ライトニング】を付与 |
| ターン数 | 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5 弐の継続ターン数…1/1/1/1/1 |
| 特殊効果 | 聖属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ライトニング |
モード弐で自身or全体に聖属性攻撃力Lvアップバフを付与できるD覚醒。
FF13パーティの場合、聖キャラが魔法アタッカーなので、構成的にあまり噛み合わないのが難点です。
ライトニングOF神技(新)
| 装備 | イモータルオーダー(剣) |
|---|---|
| 必殺技 | 神威・ライトニング聖 敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の聖属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の聖属性防御無視物理攻撃 |
| 条件変動効果 | 【対象:7回連続の聖属性物理攻撃】 -・味方全体の聖属性アビリティの装備数が2個以下 限界突破Lv1アップ ・味方全体の聖属性アビリティの装備数が3~4個 限界突破Lv2アップ&威力が上がる ・味方全体の聖属性アビリティの装備数が5個以上 限界突破Lv4アップ&威力が上がる ・味方全体の聖属性アビリティの装備数が5個以上&味方全体の聖属性まといの人数が2人以上 限界突破Lv5アップ&威力が上がる |
| 特殊効果 | 聖属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ライトニング |
聖特化のフィニッシュ技。
最大威力条件が聖纏い2人以上なので、シリーズパーティではレインズorホープが必要です。
その他の装備一覧
新規追加装備
| 装備 | 評価/効果 |
|---|---|
源氏の弓・菊 |
おすすめ度:★★★★☆ 【OF神技/セラ】 敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の水属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の水属性魔法防御無視魔法攻撃 |
シャープソード |
おすすめ度:★★★★☆ 【星7閃技/ライトニング】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に【WクリスタリウムモードII】+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+待機時間を2ターンなしにする |
カーマニョール |
おすすめ度:★★★★☆ 【星7閃技/セラ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に【WクリスタリウムモードII】+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+待機時間を2ターンなしにする |
フランベルジュ |
おすすめ度:★★★★☆ 【覚醒奥義/ナバート】 敵単体に15回連続の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】+一定時間、闇覚醒モード+限界突破Lv1アップ+闇属性アビリティを使用する度に追撃[ダークネス=ギア] |
防弾ベスト |
おすすめ度:★★★★☆ 【星6閃技/ナバート】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、敵単体の闇属性耐性Lvを2段階ダウン+自身の必殺技ゲージを1溜める |
スタンプおまけ一覧
選べる交換権A
| キャラ | 装備 |
|---|---|
サッズ |
アルタイル/シンクロ |
| アンタレス/覚醒奥義 | |
| プレアデス/覚醒奥義 | |
| アルクトゥルス/星6閃技 | |
ヴァニラ |
フェアリーテイル/シンクロ |
| ヘヴンズアクシズ/覚醒奥義 | |
ホープ |
テスカトリポカ/覚醒奥義 |
| ブリガンダイン/覚醒奥義 | |
ライトニング |
ソウルリベレイター/覚醒奥義 |
| ハイペリオン/覚醒奥義 | |
| ルドラタルワール/覚醒奥義 | |
セラ |
源氏の弓/覚醒奥義 |
| 光輝のティアラ/覚醒奥義 | |
| エウリュトスボウ/覚醒奥義 | |
ナバート |
スレイプニルテイル/覚醒奥義 |
選べる交換権B
| キャラ | 装備 |
|---|---|
ライトニング |
ライジングラティス/究極神技 |
| イモータルオーダー/OF神技 | |
| エクスカリバー/LBチェイン | |
| デモンスレイヤー/LBチェイン | |
| シャープソード/星7閃技 | |
セラ |
アルカクロニカ/究極神技 |
| 源氏の弓・菊/OF神技 | |
| カーマニョール/星7閃技 | |
ナバート |
レギンレイブ/究極神技 |
| ミストマスク/デュアル覚醒 | |
| フランベルジュ/覚醒奥義 | |
| 防弾ベスト/星6閃技 | |
ホープ |
ヌエ/真奥義 |
サッズ |
トータルエクリプス/真奥義 |
おすすめ装備アンケート
1番のおすすめ装備を投票して下さい。
-
ライトニング聖究極神技 0票
-
セラ水究極神技 4票
-
ナバート究極神技 0票
-
ライトニング聖OF神技 0票
-
セラ水OF神技 0票
-
ライトニング聖デュアル覚醒 0票
-
セラ水デュアル覚醒 0票
-
ナバートデュアル覚醒2 0票
-
ライトニング星7閃技 0票
-
セラ星7閃技 0票
-
ナバート覚醒2 0票
-
ナバート星6閃技2 0票
あわせて読みたい記事
関連記事
ガチャ関連情報
極フェス(2022)開催

| 極フェス2022 | |
|---|---|
1弾ガチャシミュ/当たり考察
12/26(月)~1/2(月)【終了】 |
2弾ガチャシミュ/当たり考察
12/29(木)~1/5(木)【終了】 |
3弾ガチャシミュ/当たり考察
1/1(日)~1/8(日)【終了】 |
4弾ガチャシミュ/当たり考察
1/4(水)~1/11(水)【終了】 |
5弾ガチャシミュ/当たり考察
1/7(土)~1/14(土)【終了】 |
|
年末年始ガチャ関連情報
| 新機軸関連情報 | |
|---|---|
オーバーフロー神技の仕様と効果 |
|
| フェス関連装備召喚 | |
ニューイヤー100連ガチャシミュ
12/23(金)~1/21(土) |
ゆく年くる年装備召喚
12/31(土)~1/1(日)【終了】 |
ニューイヤー2023ガチャシミュ
1/1(日)0時~1/14(土) |
福袋(2022年12月)
1/1(日)0時~1/14(土) |
新春スペシャル装備召喚FF1~6/FF7~12/FF13~Job 1/1(日)12時~1/14(土)15時 |
プレミアムデイリー装備召喚
1/4(水)~1/15(日) |
ワンダーピックアップ(2023年1月)
1/16(月)~1/29(日) |
|
| イベント連動装備召喚 | |
FF13時空を超える少女の想い第1弾ガチャシミュ/当たり考察 12/31(土)~1/14(土) |
FF13時空を超える少女の想い第2弾ガチャシミュ/当たり考察 1/5(木)~1/14(土) |
| カウントダウンラッキー | |
シンクロガチャシミュ/当たり考察
12/23(金)~12/24(土)【終了】 |
真奥義ガチャシミュ/当たり考察
12/24(土)~12/25(日)【終了】 |
D覚醒ガチャシミュ/当たり考察
12/25(日)~12/26(月)【終了】 |
|
イベント関連情報
| ニューイヤーパーティ2023 | |
|---|---|
極フェス(2022)ガチャ・イベント情報まとめ |
|
巨大絵画の大平原 |
巨大絵画の大平原(難易度600)攻略 |
混沌の貯蔵庫 |
賀正の祝宴(2023年1月) |
ニューイヤーギフトダンジョン |
無限スロットルダンジョン |
| 第24回公式生放送 | FFRKレポート |
公式生放送まとめ |
FFRKレポート |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











