【FFRK】無秩序なる追憶(FF3)第2弾ガチャ当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の無秩序なる追憶(FF3)第2弾ガチャの再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| FF3第2弾ガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 |
| FF3第1弾ガチャシミュ | FF3第1弾ガチャ当たり考察 |
| ラッキー(バッツ)ガチャシミュ | ラッキー(バッツ)ガチャ当たり考察 |
目次
FF3第2弾ガチャ

ガチャ概要
| 開催期間 | 2020/12/7(月)~12/18(金) |
|---|
FF3ガチャ2弾は、既存装備の中から特に強力なものがラインナップされています。
ルーネスシンクロ&覚醒、デッシュ覚醒は特に強力で、覇竜と魔石ダンジョンの両方で活躍します。エリアの必殺も覇竜でほぼ必須なので、FF3装備が薄いなら1弾より優先して回してもいいでしょう。
また、2弾にもスタンプがありますが、1弾と共通しています。
装備スタンプ詳細
| スタンプ個数 | おまけ内容 |
|---|---|
| 1個 | ギサールの野菜×5000 |
| 2個 | 各種フラグメント(★4)×50 |
| 3個 | 各種オーブ(極大)×50 |
| 4個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 5個 | 神器の石版×1 |
| 6個 | ギサールの野菜×5000 |
| 7個 | 各種結晶×10 |
| 8個 | 各種フラグメント(★5)×100 |
| 9個 | 各種結晶×10 |
| 10個 | 神器の石版×1 |
| 11個 | ギサールの野菜×5000 |
| 12個 | ギサールの野菜×7500 |
| 13個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 14個 | 七色の結晶×60 |
| 15個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1 |
| 16個 | ギサールの野菜×10000 |
| 17個 | ギサールの野菜×10000 |
| 18個 | 各種結晶×10 |
| 19個 | 七色の結晶×60 |
| 20個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1 |
おまけとして装備を獲得できるのは、15回目と20回目です。
1弾と2弾のスタンプは共通なので、1弾で11連を実行した分も反映されます。
交換権Aは1弾と2弾に含まれた既存の星6装備、交換権Bは新規装備がおまけとして含まれています。
おすすめ再販装備
ルーネスシンクロ奥義
| 装備名 | ロンギヌス(槍) |
|---|---|
| 必殺技 | 白銀の風 敵単体に15回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【強き心モード】 |
| 特殊効果 | 風属性強化【小】 |
| シンクロ アビリティ |
【疾風の跳躍/シンクロ:風属性】 敵単体に滞空時間のない6回連続の風&無属性ジャンプ攻撃 【暴風の槍撃/シンクロ:風属性】 待機時間なしで敵単体に3回連続の風&無属性物理攻撃 |
| 追撃効果 | 【強き心モード】 シンクロアビリティ[暴風の槍撃]を3回使用時に味方のIIIシリーズの生存人数に応じて効果が変わる追撃[悠久の風陣]+自身の強き心モード解除 [悠久の風陣] ・味方のIIIシリーズの生存人数が0~1人 …自身の風属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)+待機時間を3ターンなしにする+3ターン風属性アビリティ使用時にもう一回放つ ・味方のIIIシリーズの生存人数が2人以上 …自身の風属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)+待機時間を3ターンなしにする+3ターン風属性アビリティ使用時にもう一回放つ+3ターン限界突破Lv1アップ |
| 専用キャラ | ルーネス |
おすすめ度:★★★★★
3t継続する限界突破Lvアップとアビの確定2連発動のバフを付与できるシンクロ奥義。
高火力を発揮するタイミングがシンクロ発動から3t目以降なので、覇竜では敵の行動をスキップしにくいのが難点です。
ルーネスの準備期間に高火力を出せるアタッカーを編成して運用しましょう。
ルーネス覚醒奥義2
| 装備名 | 魔神の槍(槍) |
|---|---|
| 必殺技 | 雲を駆ける戦士 15連風&無属性遠距離単体物攻+一定時間味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身に風覚醒モード+限突Lv1アップ+風アビを2回使用する度に追撃[ブラストランス]+Ⅲシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| 特殊効果 | 風属性強化【小】 |
| 追撃効果 | ・FF3キャラが0~1人いる場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:極小) ・FF3キャラが2~3人いる場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・FF3キャラが4人以上の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) [ブラストランス] 味方にアルクゥ、レフィア、イングズがいると効果が変化 ・特定英雄が0~1人の場合 …敵単体にダメージ限界突破可能な風&無属性遠距離物理攻撃 ・特定英雄が2人の場合 …敵単体にクリティカル率100%のダメージ限界突破可能な風&無属性遠距離物理攻撃 ・特定英雄が3人以上の場合 …敵単体にクリティカル時にダメージアップするクリティカル率100%のダメージ限界突破可能な風&無属性遠距離物理攻撃 |
| 覚醒モード | 【風覚醒モード】 ・風属性アビリティ使用回数無限 ・風属性アビリティブースト(最大効果:中) ・風属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 専用キャラ | ルーネス |
おすすめ度:★★★★★
クリ100バフと自己短縮+6連追撃でチェイン数を稼ぐ覚醒奥義。
追撃の威力が上方修正されたとはいえ、オニオンナイト自身の火力は全くアテにならない性能なので、あくまでもバフ必殺として運用しましょう。
エリア覚醒奥義
| 装備名 | ロキの竪琴(楽器) |
|---|---|
| 必殺技 | 巫女が起こした奇跡 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする&へイスト+一定時間、自身に巫女覚醒モード |
| 覚醒モード | 【巫女覚醒モード】 白魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限+自身の白魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間を短縮+白魔法or吟遊詩人アビリティを使用する度に追撃[巫女の涙] [巫女の涙] 味方全体のHP減少毎に使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階) |
| 専用キャラ | エリア |
おすすめ度:★★★★★
白or詩人アビ使用時に全体自動回復が発動する優秀な覚醒奥義。
自動回復はアンチヒールの影響を受けないため、魔石ダンジョンと覇竜の両方で活躍します。
魔法パーティならアレグロで短縮も付与できますが、物理ではあまり活かせないのが玉に瑕です。
デッシュ覚醒奥義
| 装備名 | デュランダル(剣) |
|---|---|
| 必殺技 | オーエンの怒り 敵単体に15回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビリティを使用する度に味方の女性の人数に応じ追撃[ジェントルサンダー] |
| 特殊効果 | 雷属性強化【小】 |
| 追撃効果 | [ジェントルサンダー] 雷属性アビリティを使用する度に味方の女性の人数に応じ追撃 ・女性英雄が0~1人の場合 …敵単体に4回連続の雷&無属性魔法攻撃 ・女性英雄が2人の場合 …敵単体に4回連続の雷&無属性魔法攻撃+自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの待機時間を短縮 ・女性英雄が3人の場合 …敵単体に4回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の雷属性攻撃力レベルを1段階アップ+自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの待機時間を短縮 ・女性英雄が4人以上の場合 …敵単体に6回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の雷属性攻撃力レベルを1段階アップ+自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの待機時間を短縮 |
| 覚醒モード | 【雷覚醒モード】 ・雷属性アビリティ使用回数無限 ・雷属性アビリティブースト(最大効果:中) ・雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 専用キャラ | デッシュ |
おすすめ度:★★★★★
全体短縮+雷属性攻撃力レベルアップ+6連追撃が発生する、非常に優秀な覚醒奥義。
女性キャラを多く起用する必要があるものの恩恵は大きく、特に雷魔法パーティでは絶大な効果を発揮します。
ただし、FF3は雷キャラがデッシュのみで男性キャラが多いシリーズなので、追撃の効果が腐りがちです。
その他の再販装備一覧
| 装備 | 評価/効果 |
|---|---|
阿修羅真打 |
おすすめ度:★★★★☆ 【オニオンナイト/覚醒奥義】 敵単体に15回連続の風&水&炎&地&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+物理攻撃の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身に禁断の忍者覚醒モード+限界突破レベル1アップ 【禁断の忍者覚醒モード】 ・物理スピードor物理補助or忍者アビリティ使用回数無限 ・使用する物理スピードor物理補助or忍者アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮 ・物理スピードor物理補助or忍者アビリティを使用する度に追撃[力の解放] [力の解放] 敵単体に6回連続の風&水&炎&地&無属性物理攻撃 |
竜騎士のかぶと |
おすすめ度:★★★★☆ 【ルーネス/LB閃技】 リミットゲージ消費&待機時間なしで敵単体にダメージ限界突破可能な風&無属性物理攻撃+リミットゲージを1溜める |
サーペントソード・改 |
おすすめ度:★★★★☆ 【オニオンナイト/LB閃技】 リミットゲージ消費&待機時間なしで敵単体にダメージ限界突破可能な水&無属性魔法攻撃+リミットゲージを1溜める |
オニオンシールド |
おすすめ度:★★☆☆☆ 【オニオンナイト/OF奥義】 敵単体に超強力な20回連続の風&水&炎&地属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の風&水&炎&地属性遠距離物理攻撃 |
オリハルコン |
おすすめ度:★★★★☆ 【ルーネス/風チェイン】 風属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の風属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大) |
天空のロッド |
おすすめ度:★★★★☆ 【エリア/超絶】 待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+味方全体の待機時間を1ターンなしにする |
忍者の装束 |
おすすめ度:★★★☆☆ 【オニオンナイト/星6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に水属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする |
誓いのヴェール |
おすすめ度:★★★☆☆ 【エリア/星6閃技】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト |
スタンプおまけ一覧
選べる交換権A
| キャラ | 装備 |
|---|---|
デッシュ |
【デュランダル/覚醒奥義】 |
| 【シャープソード/星6閃技】 | |
レフィア |
【ダーククロー/覚醒奥義】 |
アルクゥ |
【導師の杖/覚醒奥義2】 |
| 【導師の杖/FF3即時チェイン】 | |
| 【ローレルクラウン/星6レジェマテ】 | |
ルーネス |
【魔神の槍/覚醒奥義2】 |
| 【竜騎士のかぶと/LB閃技】 | |
| 【オリハルコン/風チェイン】 | |
オニオンナイト |
【阿修羅真打/覚醒奥義2】 |
| 【忍者の装束/星6閃技】 | |
| 【オニオンシールド/OF奥義】 | |
| 【忍者の装束/星6閃技】 | |
エリア |
【ロキの竪琴/覚醒奥義】 |
| 【天空のロッド/超絶2】 | |
| 【誓いのヴェール/星6閃技】 |
選べる交換権B
| キャラ | 装備 |
|---|---|
デッシュ |
【サンダーセイバー/真奥義】 |
| 【ヴィジランティ/シンクロ奥義】 | |
| 【古代の剣/LBOF】 | |
| 【シルクコート/覚醒奥義2】 | |
レフィア |
【デュエルクロー/シンクロ奥義】 |
| 【シアーチュニック/超絶2】 | |
| 【ドラゴンクロー/星6レジェマテ】 |
おすすめ装備アンケート
1番のおすすめ装備を投票して下さい。
-
ルーネスシンクロ奥義 1票
-
ルーネス覚醒奥義2 3票
-
オニオンナイト覚醒奥義2 0票
-
エリア覚醒奥義 0票
-
デッシュ覚醒奥義 0票
-
ルーネスLB閃技 0票
-
オニオンナイトLB閃技 0票
-
オニオンナイトOF奥義2 0票
-
ルーネス風チェイン 0票
-
エリア超絶2 0票
-
オニオンナイト星6閃技 0票
-
エリア星6閃技 0票
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| FF3第1弾ガチャシミュ | ラッキー(バッツ)ガチャシミュ | ||||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
| リセマラ当たり装備とやり方 | |||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











