【FFRK】【獄級】妖刀の守護竜・真(タイダリアサン)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の移ろいし筆致(柔和)の【獄級】妖刀の守護竜/真の攻略方法を紹介。【獄級】タイダリアサン(難易度400)のステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめ必殺技なども記載しています。
| 筆致/柔和(FF4) | FF4討伐戦 | |
|---|---|---|
| [獄級/400]真攻略 | [獄級/300]影攻略 | 討伐戦攻略 |
【獄級】妖刀の守護竜/真の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【獄級】タイダリアサン(移ろいし筆致/柔和) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 雷微弱 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv7 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱/超弱 |
|
【獄級】妖刀の守護竜/真の攻略
必殺ゲージ2でスタート
タイダリアサン戦では、ゲージが2溜まった状態でスタートします。
開幕から必殺技を発動でき、Dr.モグの教えなど装備すれば4ゲージでスタートすることも可能です。必殺技を駆使して戦いましょう。
また、フレンドはペインレベルを付与+限界突破レベルを上げられる「痛刻のグリモア」固定です。覚醒奥義が無くても限界突破することができるため、ダブル系超絶などで一気にダメージを与えることもできます。
継続ダメージに注意
タイダリアサンは、【凶】or【獄】おおつなみで継続ダメージを付与します。
エンウォータで火力も上げてくるため、リジェネガに頼りすぎると連続で全体攻撃を受けて全滅することもあります。
リジェネガを使うのであれば、継続ダメージを付与されたタイミングでかけ直しましょう。
獄ワールによる確定行動キャンセルが厄介
獄ワールは現在HP割合ダメージに加えて、確定で行動キャンセルを付与する厄介な攻撃です。
分身や魔法バリアも貫通するため、HPを高く維持しておきましょう。
状態異常バリアで行動キャンセルを無効化するのもありですが、継続ダメージでバリアが剥がされることも考慮すると、あまりおすすめはできません。
水属性軽減アクセサリを装備する
水属性攻撃を多彩に扱うタイダリアサンの被ダメを軽減するなら、水属性軽減アクセサリを装備しましょう。
それでも被ダメが大きいのであれば、魔石のバウォータやアンチ系も装備しておくことをおすすめします。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
チェイン シャントット |
||
| ヘルサンダー | なし | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー アーシェ |
||
| ボルテック | なし | |
| 雷光の軍神 | ||
ヒーラー ウララ |
マギカ・アルブム | |
| アレグロコンモート | プロテガ | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー パロム |
トライディザスター | |
| なし | なし | |
| 学者の慧眼 | ||
バフ ガーネット |
||
| ヴァリガルマンダ | シェルガ | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 痛刻のグリモア |
|---|
雷魔法編成です。シャントットのチェインと痛刻のグリモアを展開して、一気に攻めていきましょう。
パロムはバーストアビリティで待機なしを付与しつつ攻撃できるため、アビリティは持ち込んでません。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| マギカ・アルブム (ウララ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する |
継続ダメージでリジェネガを上書きされますが、逆に上書きもできます。回復しつつ継続ダメージを無効化しましょう。
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【獄級】タイダリアサンパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











