【FFRK】【獄級】タイダリアサン(マルチ討伐戦)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【獄級】タイダリアサン(マルチ討伐戦)の攻略方法とおすすめパーティを紹介。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ例、マルチプレイのおすすめ構成やキャラなども記載しています。
【獄級】タイダリアサン(マルチ討伐戦)の基本情報

| スペスコ(難易度300) | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| スペスコ(難易度400) | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
| ボス名 | 【獄級】タイダリアサン(マルチ討伐戦) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 雷微弱 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱/超弱 |
|
シングル攻略
獄ワールによる確定行動キャンセルが厄介
獄ワールは現在HP割合ダメージに加えて、確定で行動キャンセルを付与する厄介な攻撃です。
分身や魔法バリアも貫通するため、HPを高く維持しておきましょう。
状態異常バリアで行動キャンセルを無効化するのもありですが、継続ダメージでバリアが剥がされることも考慮すると、あまりおすすめはできません。
継続ダメージに注意
タイダリアサンは、【凶】もしくは【獄】おおつなみで継続ダメージを付与します。
エンウォータで火力も上げてくるため、リジェネガに頼りすぎると立て続けに全体攻撃を受けて全滅することもあります。
リジェネガを使うのであれば、継続ダメージを付与されたタイミングでかけ直しましょう。
水軽減アクセサリがおすすめ
水属性攻撃を多彩に扱うタイダリアサンの被ダメを軽減するなら、水属性軽減アクセサリを装備しましょう。
シングル攻略パーティ構成
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ライトニング |
||
| リッパーボルト | 連続魔法剣・雷鳴 | |
| 学者の慧眼 | ||
サポート デシ |
神壁のグリモア | |
| アルテマ | たくす | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー カイン |
||
| ライトニングダイブ | サイクロンボルト | |
| 雷光の軍神 | ||
ヒーラー ウララ |
マギカ・アルブム | |
| ヴァリガルマンダ | 鬼神の戦歌 | |
| 魔晄の力 | ||
弱体 プロンプト |
トリガーハッピー | |
| テンペストスナイプ | ハイアーマーブレイク | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | みんな!ゆうきを! |
|---|
雷物理パーティです。
ウララの鬼神の戦歌とプロンプトで弱体を付与しつつ、ダメージを上げていきましょう。
デシは開幕に神壁のグリモア使用後、アルテマで攻撃しつつゲージを稼ぎ、カインとウララにゲージを託しながら立ち回りましょう。アルテマはいかりでもOKです。
マルチ攻略キャラ構成
ダブルアタッカー構成
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー エッジ |
三位一体 | |
| にんじゅつ | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー カイン |
||
| プライドオブドラグーン | なし | |
| 魔晄の力 | ||
Wアタッカー構成です。覚醒奥義を発動させて一気に倒しましょう。
ライトニングやプロンプトなどでもOK。
Wヒーラー構成
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
ヒーラー アルマ |
青き聖石の光 | |
| ケアルジャ | 自由枠 | |
| 魔晄の力 | ||
ヒーラー ウララ |
||
| パッションサルサ | 自由枠 | |
| Dr.モグの教え | ||
Wヒーラー構成です。獄ワールが厄介なので、軽減バリアやリジェネガでサポートしましょう。
状態異常バリアでも対処できますが、行動キャンセル回避前に継続ダメージ攻撃を受ける可能性があるので、使うなら注意。
メンバーの中でデシがいたり、他のヒーラーが星6閃技を所持しているなら、ウララの星6閃技は必要ありません。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| マルチ募集掲示板 | ||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











