【FFRK】【獄級】無式の少女・影(無式のシェルク)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の移ろいし筆致(柔和)の【獄級】無式の少女の攻略方法を紹介。【獄級】無式のシェルク(難易度300)のステータスや行動パターン、攻略パーティ例も記載しています。
| 筆致/柔和(FF7) | |
|---|---|
| [獄級/400]真攻略 | 移ろいし筆致まとめ |
【獄級】無式の少女(難易度300)の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【獄級】(移ろいし筆致/柔和) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv7 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
【獄級】無式の少女(難易度300)の攻略
2ゲージ溜まった状態でスタート
無式のシェルク戦では、2ゲージ溜まった状態で戦闘開始します。
開幕ゲージマテリアのDr.モグの教えなどを装備すれば、4ゲージでスタートできます。
また、フレンドも原書・痛刻のグリモア固定なので、ヘイスガた耐久バフなどは自前で用意しましょう。
物理攻撃のみ使用
無式のシェルクは物理攻撃のみ使用します。
魔法攻撃対策は不要なので、攻撃デバフやプロテガを用意しましょう。
特に防御無視攻撃の【獄】放射光線などは大ダメージ必至なので、攻撃デバフは1種類持ち込むことをおすすめします。
アクセサリはHPアップでOK
属性攻撃を扱わず、唯一の状態異常攻撃である麻痺は確定で付与されてしまうため、アクセサリはHPアップで問題ありません。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
チェイン クルル |
||
| ヴァリガルマンダ | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー ティナ |
予兆(超絶) | |
| メルトン | なし | |
| いのちのあかし | ||
アタッカー ヴィンセント |
地獄の番犬の哀歌(ブレイブ) | |
| 連続ファイガ | なし | |
| 魔晄の力 | ||
ヒーラー ウララ |
|
|
| アレグロコンモート | スマッシュジルバ | |
| Dr.モグの教え | ||
弱体 バルフレア |
略奪のロードストン(弱体バースト) | |
| フレイムオファ | なし | |
| 神殿騎士団の長 | ||
| フレンド | 原書・痛刻のグリモア |
|---|
炎属性混合パーティ。全員ダイブ産レジェマテを装備しており、ボードも解放済みです。
物理攻撃で発生するカウンター対策として、バルフレアにはひきつけ系のレコマテを装備させています。
また、割と近距離攻撃が多めなので、全員後列に配置させています。
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











