【FFRK】幻影の宮殿(FF13)第2弾ガチャ当たり考察|2021年7月

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の幻影の宮殿(FF13)第2弾ガチャの再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| FF13第2弾ガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 |
| FF13第1弾ガチャシミュ | FF13第1弾ガチャ当たり考察 |
| ピック(7月14日)ガチャシミュ | ピック(7月14日)当たり考察 |
| ドリセレ(2021年7月)まとめ | |
幻影の宮殿(FF13)第2弾

ガチャ概要
| 開催期間 | 2021/7/12(月)~7/23(金) |
|---|
第2弾はライトニング、スノウ、サッズの装備が中心のガチャです。
シンクロ3枠、覚醒4枠ありますが、古い装備が多いのが難点。サッズの装備は最新の物ですが、ここで狙うよりは次回の機会を待つことをおすすめします。
装備スタンプ詳細
| スタンプ個数 | おまけ内容 |
|---|---|
| 1個 | ギサールの野菜×5000 |
| 2個 | 各種フラグメント(★4)×50 |
| 3個 | 各種オーブ(極大)×50 |
| 4個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 5個 | ノーマル10連チケット(7/31)×3 |
| 6個 | ギサールの野菜×5000 |
| 7個 | 各種結晶×10 |
| 8個 | 各種フラグメント(★5)×100 |
| 9個 | 各種結晶×10 |
| 10個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1 |
| 11個 | ギサールの野菜×5000 |
| 12個 | ギサールの野菜×7500 |
| 13個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 14個 | 七色の結晶×60 |
| 15個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1 |
| 16個 | 各種フラグメント(★6)×30 |
| 17個 | 七色の結晶×90 |
| 18個 | 各種フラグメント(★6)×30 |
| 19個 | 七色の結晶×90 |
| 20個 | 超錬の秘伝書×1 |
スタンプ付きのガチャでは、11連レア装備召喚実行時に1スタンプがシートに押されます。
スタンプ5個目で7月のノマガチャ10連チケット、10個目と15個目では特定の装備と交換可能な選べる『ピックアップ装備』交換権A/Bが入手可能です。
おすすめ装備
装備おすすめ度と特徴
| 装備 | おすすめ度・解説 |
|---|---|
ベテルギウス |
おすすめ度:★★★★★ ・FF13メンバーに応じて左アビでバフ付与 ・右アビでフルブレバフ付与 ・味方の属性攻撃に応じて弱体付与 ▼詳細はこちら |
ハイペリオン |
おすすめ度:★★★★★ ・聖アビを2回使用すると纏い付与 ・雷覚醒と専用アビ併用で確定3連 ▼詳細はこちら |
ワイルドジャガー |
おすすめ度:★★★★★ ・フルブレイクバフ付与 ・FF13キャラ数に応じて微弱ダメアップバフ ▼詳細はこちら |
ヘヴンズアクシズ |
おすすめ度:★★★★★ ・覚醒モードは物理補助にも対応 ▼詳細はこちら |
プレアデス |
おすすめ度:★★★★★ ・フルブレイクバフ付与 ・軽減バリアを展開できる ・FF13キャラ数に応じて微弱ダメアップバフ ▼詳細はこちら |
サッズシンクロ
| 装備 | ベテルギウス(銃) |
|---|---|
| 必殺技 | デュアルアサルト 敵単体に15回連続の炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+【陽気なパイロットモード】+父の気迫を付与+味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| シンクロ アビリティ |
【ブレイクショット/シンクロ:機工士or物理補助】 敵単体に6回連続の炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+味方のXIIIシリーズの生存人数が4人以上いると味方全体の物理攻撃のダメージを1ターンアップ(効果:中) 【トライガッツ/シンクロ:機工士or物理補助】 敵単体に自身に父の気迫が付与されていると効果が変わる6回連続の炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮or(6回連続の炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+味方全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を短時間アップ(効果:小)+自身の待機時間を1ターン短縮+自身の父の気迫を消費) |
| 追撃効果 | 【陽気なパイロットモード】 自身を除く味方全体が炎or氷or雷or地or風or水or聖or闇or毒属性アビリティを使用する度に、自身が追撃[ダウンバレット]+追撃[ダウンバレット]を6回発動時に陽気なパイロットモード解除 [ダウンバレット] 味方のアビリティの使用属性に応じ属性が変わる敵単体に2回連続の(炎or氷or雷or地or風or水or聖or闇or毒)&無属性遠距離物理攻撃+短時間、敵単体の炎or氷or雷or地or風or水or聖or闇or毒属性耐性Lvを1段階ダウン 味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のXIIIシリーズの生存人数が0~3人の場合 …一定時間、敵単体の全属性耐性Lvを1段階ダウン ・味方のXIIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 …一定時間、敵単体の全属性耐性Lvを3段階ダウン |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 |
| 専用キャラ | サッズ |
FF13キャラの火力を上昇させることに特化したシンクロ奥義。
右アビにフルブレイクバフがついているので、覇竜最終フェーズのギミック処理にも対応できます。
全属性対応の弱体で、属性がばらけがちな13パーティの欠点を補える点も強みです。
ライトニング聖覚醒
| 装備 | ハイペリオン(剣) |
|---|---|
| 必殺技 | エレガントドライブ 15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】+一定時間聖覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+聖アビを2回使用する度に追撃[麗しき威光](一定時間自身に聖まとい+一定時間聖属性攻撃力レベル1アップ) |
| 覚醒モード | 【聖覚醒モード】 ・聖属性アビリティ使用回数無限 ・聖属性アビリティブースト(最大効果:中) ・聖属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | [麗しき威光] 一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、聖属性攻撃力Lvを1段階アップ |
| 特殊効果 | 聖属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ライトニング |
2tに1回纏い直しが発生する覚醒奥義。
聖属性攻撃力Lvアップと重式も発生するため、1発あたりの火力を底上げできます。
今の環境では平凡ではあるものの、覚醒でありながら纏い剥がしに対応できるため、便利な性能です。
スノウ覚醒2
| 装備 | ワイルドジャガー(格闘) |
|---|---|
| 必殺技 | 不屈のフィアンセ 15連の氷&無属性単体遠距離物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身に氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【永遠の誓いモード】+味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| 覚醒モード | 【氷覚醒モード】 ・氷属性アビリティ使用回数無限 ・氷属性アビリティブースト(最大効果:中) ・氷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | 【永遠の誓いモード】 氷属性アビリティ使用時に、自身とセラにダメージ軽減バリアを3回付与(効果:大)+自身の永遠の誓いモード解除 味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のXIIIシリーズの生存人数が1人の場合 …味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) ・味方のXIIIシリーズの生存人数が2~3人の場合 …味方全体のHP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)+一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のXIIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 …味方全体のHP減少毎に自動回復(合計6000回復で終了)+一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
| 特殊効果 | 氷属性強化【小】 |
| 専用キャラ | スノウ |
フルブレイクバフ、弱点ダメアップ、自動回復6000が発生する覚醒奥義。
自動回復が地味に優秀で、回復が若干薄くなりがちな13パーティでは役立ちます。
ヴァニラ覚醒
| 装備 | ヘヴンズアクシズ(ロッド) |
|---|---|
| 必殺技 | プロムナード・ロゼ 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体を踏みとどまる状態にする+待機時間を2ターン短縮する+へイスト+一定時間、自身に愛心覚醒モード |
| 覚醒モード | 【愛心覚醒モード】 ・白魔法or物理補助アビリティ使用回数無限 ・使用する白魔法or物理補助アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される ・白魔法or物理補助アビリティを使用する度に追撃[慈悲深き祈り] [慈悲深き祈り] 味方全体を小回復 |
| 専用キャラ | ヴァニラ |
踏みとどまると短縮と蘇生が発生する標準的な回復覚醒奥義。
ヴァニラは専用アビの待機時間が長めなので、覚醒の短縮効果がほぼ必須です。
サッズ覚醒2
| 装備 | プレアデス(銃) |
|---|---|
| 必殺技 | 親父の戦友 待機時間なしで一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+一定時間、物理攻撃の待機時間を短縮する+自身に父ちゃん覚醒モード+味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| 覚醒モード | 【父ちゃん覚醒モード】 ・機工士or物理補助アビリティ使用回数無限 ・使用する機工士or物理補助アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される ・機工士or物理補助アビリティを使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中) |
| 追撃効果 | 味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のXIIIシリーズの生存人数が0~1人の場合 …一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:極小) ・味方のXIIIシリーズの生存人数が2~3人の場合 …一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のXIIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 …一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 |
| 専用キャラ | サッズ |
フルブレイクバフと弱点ダメージアップバフが発生する標準的なカルディア特攻覚醒。
毎ターン全体軽減バリアが発生するため、耐久面でも味方をサポートしてくれます。
他の補助必殺を併用してバフ盛りによるゴリ押しが役割となるキャラなので、レンズ交換装備も揃えておきましょう。
その他の装備一覧
既存再販装備
| 装備 | 評価/効果 |
|---|---|
ブラスファルコン |
おすすめ度:★★★★☆ 【シンクロ奥義/ライトニング】 敵単体に15回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ |
迷彩AMPコート |
おすすめ度:★★★★☆ 【シンクロ奥義/スノウ】 敵単体に15回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
冥晶の骸甲 |
おすすめ度:★★★★☆ 【LBOF/スノウ】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の氷属性防御無視物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを2回付与(効果:大) |
バルキーコート |
おすすめ度:★★★☆☆ 【即時シリチェ/サッズ】 待機時間なしでXIIIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方のXIIIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)を一定時間アップ+味方全体の待機時間を1ターンなしにする |
義侠エンブレム |
おすすめ度:★★☆☆☆ 【LB閃技/スノウ】 待機時間なしで一定時間、味方全体に氷属性をまとう |
源氏の小手 |
おすすめ度:★★★★☆ 【★6レジェマテ/スノウ】 氷属性のダメージアップ(効果:中) |
アウトサイダー |
おすすめ度:★★☆☆☆ 【★6レジェマテ/サッズ】 機工士or物理補助アビリティを3回使用する度に自身の待機時間を3ターン短縮する |
スタンプおまけ一覧
選べる交換券A
| キャラ | 装備 |
|---|---|
ヴァニラ |
ヘヴンズアクシズ/覚醒奥義 |
ライトニング |
ハイペリオン/覚醒奥義 |
スノウ |
冥晶の骸甲/LBOF |
| ワイルドジャガー/覚醒奥義 | |
| 義侠エンブレム/LB閃技 | |
| 源氏の小手/星6マテリア | |
サッズ |
プレアデス/覚醒奥義 |
| バルキーコート/チェイン | |
| アウトサイダー/星6マテリア |
選べる交換券B
| キャラ | 装備 |
|---|---|
ノエル |
ムラマサ/デュアル覚醒 |
| 真・ムラマサ/真奥義 | |
| カラミティブレード/シンクロ | |
| グリモアハット重式/LBOF | |
ナバート |
エゴイストの腕輪/デュアル覚醒 |
| フォールディング・エペ改/真奥義 | |
| ドラゴンテイル/シンクロ | |
セラ |
真・源氏の弓/真奥義 |
| セラフィックウィング/シンクロ | |
ヴァニラ |
フェアリーテイル/シンクロ |
| 旅人の法衣/星6レジェマテ | |
ライトニング |
エターナルスティグマ/星7チェイン |
| ブラスファルコン/シンクロ奥義 | |
スノウ |
迷彩AMPコート/シンクロ奥義 |
サッズ |
ベテルギウス/シンクロ奥義 |
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| FF13第1弾ガチャシミュ | ピック(7月14日)ガチャシミュ | ||||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
| リセマラ当たり装備とやり方 | |||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









