【FFRK】ネクロフォビア(永遠の好敵手)の倒し方とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FF5ギルガメッシュイベント「永遠の好敵手」に出現するネクロフォビアの倒し方と攻略パーティーをご紹介します。
ネクロフォビアの基本情報

| ボス名 | ネクロフォビア | |
|---|---|---|
| スペスコ | ネクロフォビアの攻撃力を下げた | |
| バリアの魔力を下げた | ||
| バリアをスロウ状態にした | ||
| 弱点属性 |
|
|
| 属性耐性 |
|
|
| 有効な状態異常 |
|
|
| ブレイク耐性 |
|
|
| 行動パターン |
ネクロフォビア
バリア
|
|
攻略パーティ
フレンド召喚…さけぶ、鉄壁のグリモア、ストンラスキン、ひつじのうた
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコマテ |
|---|---|---|---|
物ス&シーフ バッツ(ヴァンなど) |
力を盗む | デュアルディレイ | 反乱軍のエース |
召喚 クルル(リディアなど) |
シヴァ | イフリート (カーバンクル) |
召喚士の血筋 |
属性アタッカー エクスデス(スコールなど) |
○○ジャ (○○ラ剣) |
ルインガ (ぜんぎり) |
専念 (竜騎士の決意) |
物理補助 ファリス(ラムザなど) |
ハイマジックブレイク | ブラインバスター (サイレスバスター) |
ク族の秘伝 |
白魔 レナ(ローザなど) |
ケアルダ | シェルガ | 幼馴染みへの恋心 |
ネクロフォビア攻略
バリアを破壊して本体を攻撃
ネクロフォビア戦では、4つのバリアを破壊しないと本体のネクロフォビアに攻撃できません。
まずは全体攻撃でバリアを破壊しましょう。
ただし、スペシャルスコア条件2つがバリアに関する内容なので、スロウと魔力下げを忘れずに入れておきましょう。
バリア破壊後のネクロフォビアは弱い
バリアを破壊すると、本体のネクロフォビアは闇以外の属性全てが弱点になり、沈黙と暗闇も効くようになります。
弱点を突いていれば火力バフなしでもサクサク削れるので、耐久に不安がある場合はフレンドで鉄壁などの防御系バフを選択しましょう。
関連記事
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
バッツ
FFRK攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











