【FFRK】【凶】真実に駆ける(シンのコケラ3連戦/復刻)の攻略とおすすめパーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶】真実に駆ける(シンのコケラ3連戦)の攻略方法を紹介しています。シンのコケラ3連戦のステータスや行動パターン、攻略パーティなども記載しているので、真実に駆ける攻略の参考にしてください。

【凶】真実に駆けるの基本情報

シンのコケラ3連戦

▶FF10夢を紡ぐ心(リベンジイベント)の攻略はこちら

スペスコ シンのコケラ:エキュウの魔力を下げた
シンのコケラ:グノウに炎属性攻撃
シンのコケラ:ギイの防御力を下げた
ボス名 【凶】シンのコケラ3連戦(FF10夢を紡ぐ心/リベンジイベント)
ドロップ情報 -
弱点属性 【凶】シンのコケラ:エキュウ/コケラくず(青)/シンのコケラ:ギイ/あたま/右うで/左うで/グノウの触手…なし
【凶】シンのコケラ:グノウ…炎
属性耐性 【凶】シンのコケラ:エキュウ/コケラくず(青)/シンのコケラ:ギイ/あたま/右うで/左うで…なし
【凶】シンのコケラ:グノウ…水吸収
【凶】グノウの触手…氷/雷軽減、水吸収
有効な状態異常 【凶】シンのコケラ:エキュウ/シンのコケラ:グノウ/シンのコケラ:ギイ/あたま/右うで/左うで…なし
【凶】コケラくず(青)/【凶】グノウの触手…スロウ/行動キャンセル
ブレイク耐性 全員…全て軽減(Lv5)

行動パターン

【凶】シンのコケラ:エキュウ

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・ドレインタッチ
    単体に物理攻撃で中ダメージ
    与えたダメージの一部を吸収して自身のHPを回復
  • ・スクリュー
    全体に水属性の特殊な魔法攻撃で大ダメージ
  • ・たたかう(ランダム)
    単体に物理攻撃でランダム2回のダメージ

【凶】コケラくず(青)

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・トゲ
    単体に遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・トゲ(全体)
    全体に遠距離物理攻撃で中ダメージ

【凶】シンのコケラ:グノウ

外殻状態
  • ・ためいき(全体)
    全体に無属性の特殊な魔法攻撃で中ダメージ
  • ・ためいき
    単体に無属性の特殊な魔法攻撃で大ダメージ
攻撃態勢
  • ・毒液
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ、高確率で毒状態
  • ・みだれうち
    全体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・ウォタガ
    単体に水属性の魔法攻撃で大ダメージ
  • ・ウォタガ(全体)
    全体に水属性の魔法攻撃でダメージ

【凶】グノウの触手

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・たたかう(全体)
    全体に物理攻撃でダメージ

【凶】シンのコケラ:ギイ

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・たたかう(ランダム)
    単体に物理攻撃でランダム2回のダメージ
  • ・グラビガ
    単体に魔法攻撃で現在HPの割合ダメージ
  • ・体当たり
    全体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・グラビジャ
    全体に魔法攻撃で現在HPの割合ダメージ
弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・たたかう(ランダム)
    単体に物理攻撃でランダム2回のダメージ
  • ・グラビガ
    単体に魔法攻撃で現在HPの割合ダメージ
  • ・体当たり
    全体に物理攻撃で中ダメージ

【凶】あたま

通常
  • ・サンダガ
    単体に雷属性の魔法攻撃で大ダメージ
  • ・サンダラ
    全体に雷属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・毒液
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ
    高確率で毒状態

【凶】真実に駆けるの攻略

スペスコに注意

シンのコケラとの3連戦で、それぞれのボスで1つずつスペシャルスコアがあり、バラバラなので注意して戦いましょう。どれもボス本体が対象になっています。

- ボス名 スペシャルスコア
1戦目 シンのコケラ:エキュウ+コケラくず3体 シンのコケラ:エキュウの魔力を下げた
2戦目 シンのコケラ:グノウ+グノウの触手2体 シンのコケラ:グノウに炎属性攻撃
3戦目 シンのコケラ:ギイ+右うで+右うで+あたま シンのコケラ:ギイの防御力を下げた

各ボスで注意すべき点

シンのコケラ:エキュウ

ボスのシンのコケラ:エキュウを倒すだけでなく、コケラくず3体も倒す必要があります。スペシャルスコアの魔力デバフの付与を忘れずに行いましょう。

シンのコケラ:グノウ

グノウの触手を倒さないと、シンのコケラ:グノウには魔法攻撃が効かないので、魔法アタッカーを連れて行く場合には、グノウの触手から倒しましょう。

物理パーティで挑む場合にはシンのコケラ:グノウを集中攻撃で倒せば、2戦目は終了です。

炎属性が弱点なので、アーロンなど炎属性アタッカーで攻撃しましょう。

シンのコケラ:ギイ

シンのコケラ:ギイ本体を倒せばクリア。両腕を倒せば、シンのコケラ:ギイ本体の防御が下がりますが、スペシャルスコアは満たせないので、防御デバフを付与するアビリティや必殺技を持っていきましょう。

あたまはあやしい動きをした後に「毒液」を使ってきます。あやしい動きの後にあたまに攻撃を当てれば、防げますが、遠距離攻撃か魔法攻撃でないと届かないので注意が必要です。

被ダメなど問題が無ければ、本体ゴリ押しで倒してしまいましょう。

即死耐性アクセサリがおすすめ

シンのコケラ:ギイ(3戦目)はグラビジャやグラビガなどHP割合攻撃を使ってくるので、即死耐性アクセサリを着けておくとダメージを防ぐことが出来ます。

▶即死耐性アクセサリ一覧はこちら

攻略パーティ

パーティ構成例1(魔法)

キャラ 必殺技 アビリティ レコードマテリア
アタッカー
アーロンアーロン
陣風 取り戻す真実
アタッカー
パインパイン
なし 愛の軌跡
デバフ
ワッカワッカ
なし チームの大黒柱
デバフ
リュックリュック
なし 強き心
白魔
ユウナユウナ
なし 癒しの願いⅡ

フレンド召喚…マイティGグレート

▶パーティ編成のコツはこちら

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ギガスコロシアム(毒属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
ギガスコロシアム(毒属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
武器評価一覧【専用キャラクター付き】
武器評価一覧【専用キャラクター付き】
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ギガスコロシアム(毒属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
ギガスコロシアム(毒属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
武器評価一覧【専用キャラクター付き】
武器評価一覧【専用キャラクター付き】
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー