【FFRK】爆フェス第1弾ガチャ当たり考察【2018年6月】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の爆フェス第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!
| ガチャ関連記事 | |
|---|---|
| 栄光の33連装備召喚 | シリハピまとめ | 
| グロフェス記念ラッキー【ガチャシミュ/当たり考察】 | |
| 爆フェス当たり考察まとめ | |
| 夏のドリセレ2018 | |
| レジェマテ【ガチャシミュ/おまけおすすめ】 | |
| オバフロ【ガチャシミュ/おまけおすすめ】 | |
| バースト【ガチャシミュ/おまけおすすめ】 | |
目次
装備召喚ラインナップ
爆フェス第1弾ガチャ
フェス第1弾はデシ&ウララの新超絶と、ギルバートの新チェインが目玉装備です。
デシウララは物理パーティ専門の性能なので、★5魔石では魔法パーティで機能しにくいのがネック。ナイトメア3でも出番は無いため、他の弾に比べると回す優先度は低めかもしれません。
デシ超絶4(新)
| 装備名 | 禁書「裁定者」(Job/本) | 
|---|---|
| 必殺技 | 禁書「裁定者」 | 
| 待機時間なしで、味方全体のクリティカル率を一定時間50%にする+ヘイスト+一定時間、自身の待機時間短縮+物理補助アビリティを使用する度に一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる(最大5段階(100%)) | |
| 専用キャラ | デシ | 
おすすめ度:★★★★☆?
クリ率アップに特化したデシの新超絶。新チェインがあるならオニオン超絶1と入れ替えて起用できる、物理パーティの火力底上げ用のバフ必殺です。
難点は、クリ率100%に到達させるまでに時間がかかる事と、新チェイン前提だと魔石★5ボス相手にもクリティカル無しの攻撃がカンストしてしまう事。
現状の敵の耐久では過剰バフになりがちなので、この必殺技が活きるとすればもう少し後になりそうです。
ウララ超絶2(新)
| 装備名 | マギカ・オーラーレ(Job/本) | 
|---|---|
| 必殺技 | マギカ・オーラーレ | 
| 待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体のクリティカル時ダメージを一定時間アップ+一定時間、自身の待機時間を短縮する | |
| 専用キャラ | ウララ | 
おすすめ度:★★★★☆?
上記のデシ超絶やオニオン超絶1、クラウド超絶1等と組み合わせて使う事で真価を発揮する、物理パーティ向きの回復&バフ必殺。
デシの超絶同様、新チェイン下ではクリティカル無しでもダメージがカンストしやすいため、過剰バフになってしまうのが難点。
ウララは超絶1のリジェネガと全体待機短縮が非常に強力なので、それに優先されるほどの性能がこの必殺技にあるかは微妙なところ。
セシルブレイブ(新)
| 装備名 | キングスソード(FF4/剣) | 
|---|---|
| 必殺技 | アドバンスクリスタル | 
| 敵単体に10回連続の強力な聖属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする+一定時間、自身のナイトアビリティのダメージをアップ(効果:中)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする | |
| ブレアビ | 【サーチライト】 | 
| ブレイブLv上昇条件 | ナイトアビリティ使用時 | 
| 専用キャラ | セシル(パラディン) | 
おすすめ度:★★★☆☆
回復と攻撃を同時に行えるブレイブ超絶。火力は期待できませんが、踏みとどまる&自動回復4000でパーティの耐久を高められる点が強み。
纏いが発生しないため、開幕聖纏いマテリアがほぼ必須です。ブレイブ超絶を使ってから奥義まで繋げる場合、25秒以内に奥義を撃つ必要があるため、運用はかなりシビア。
タイムアタックがメインの現環境では、あまり活躍できそうにありません。
ギルバートチェイン(新)
| 装備名 | 妖精のハープ(FF4/楽器) | 
|---|---|
| 必殺技 | 希望の歌 | 
| 聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:大)し、魔力&精神を一定時間アップ(効果:中) | |
| 特殊効果 | 遠距離攻撃 | 
| 専用キャラ | ギルバート | 
おすすめ度:★★★★★
魔法型の聖チェイン。魔力、精神の両方がアップするため、召喚魔法と白魔法両方のアタッカーで機能します。
現時点では闇★5魔石が実装されておらず、実装するとしてももう少し先の話なので、今急いで入手する必要はないものの、いずれ確実に活躍する機会がやってきます。
ラムザチェイン(再)
| 装備名 | ダイアシールド(FFT/盾) | 
|---|---|
| 必殺技 | 草笛の思い出 | 
| 聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大) | |
| 専用キャラ | ラムザ | 
おすすめ度:★★★★★
新型聖チェインの物理版。ガチャ産マテリアと併用すれば、戦闘が始まった瞬間に発動できます。
ラムザはバースト2や超絶2種も優秀なので、必ずしもチェイン役としての起用がベストというわけではないものの、やはりいずれ来る闇★5魔石では必須級の装備となる可能性が非常に高いです。
聖物理キャラは既に数多く超絶が実装されているため、ギルバートチェインよりは即戦力にしやすい必殺技です。
デシ閃技(新)
| 装備名 | 浄化のグリモア(Job/本) | 
|---|---|
| 必殺技 | 浄化のグリモア | 
| 待機時間なしで味方全体のHPを2000回復+エスナ | |
| 専用キャラ | デシ | 
おすすめ度:★★★★☆
1ゲージ即発動で全体エスナを使用できる便利な閃技。
状態異常攻撃の対策に追われてパーティ構成で悩むコンテンツは少なくないため、他の役割をこなしつつ手軽に対策できるこの閃技が活躍する場面は多いでしょう。
ただし、状態異常バリアや魔石エンキドゥ等、やや重いものの他の対策手段はいくらでもあるため、必須という程ではありません。
ウララ閃技(新)
| 装備名 | マギカ・ピウス(Job/本) | 
|---|---|
| 必殺技 | マギカ・ピウス | 
| 待機時間なしで味方全体を中回復 | |
| 専用キャラ | ウララ | 
おすすめ度:★★☆☆☆
1ゲージで手軽に全体回復できる閃技。
ウララは超絶1のリジェネガによる回復力が非常に高いキャラなので、この閃技が必要になる場面は想定しにくく、あまり使用機会はなさそうです。
セシル閃技(再)
| 装備名 | 聖騎士の腕輪(FF4/腕防具) | 
|---|---|
| 必殺技 | セイントフォース | 
| 待機時間なしで一定時間、自身に聖属性をまとう+味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) | |
| 特殊効果 | 闇属性軽減【小】 | 
| 専用キャラ | セシル(パラディン) | 
おすすめ度:★★★☆☆
手軽に聖を纏いつつ全体回復できる扱いやすい閃技。
セシルは超絶の性能がどれも微妙なため、奥義を持っているなら、1ゲージで済む閃技で纏いを更新するという運用がオススメです。
ウララバースト(再)
| 装備名 | ウララモデル(Job/軽装鎧) | 
|---|---|
| 必殺技 | マギカ・フロース | 
| 味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード | |
| バーアビ | 【フロース・プルクラ】 自身の精神を一定時間アップ(効果:小)+自身の待機時間を3ターン短縮する | 
| 【フロース・オドル】 味方全体を小回復 | |
| 専用キャラ | ウララ | 
おすすめ度:★★★☆☆
ウララが踏みとどまるを付与できるようになる優秀なバースト。
これ単体で運用するのではなく、超絶1と併用して一撃で壊滅を招くような攻撃に備えるための必殺技です。
あくまでもサブ的な立ち位置の性能なので、超絶1を持っていないならあまり使用機会はありません。
セシルマテリア(新)
| 装備名 | クリスタルの盾(FF4/盾) | 
|---|---|
| マテリア | 月の導き | 
| ナイトアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ | |
| 専用キャラ | セシル(パラディン) | 
おすすめ度:★★★☆☆
セシルとしては、攻撃性能を上げる非常に貴重なマテリア。
他の火力型のナイトキャラの必殺やマテリアが既に揃っているなら無理に狙う必要はありませんが、FF4ナイトメア3の30秒切りに挑むなら欲しくなる装備です。
ギルバートレジェマテ2(新)
| 装備名 | ロキのたてごと(FF4/楽器) | 
|---|---|
| マテリア | 勇気のある男 | 
| バトル開始時に自身の待機時間を3ターン短縮する | |
| 専用キャラ | ギルバート | 
おすすめ度:★★★★☆
ギルバートを使うなら入手しておきたいマテリア。
初手でバフorチェインを使い、2ターン目でフレンド召喚、3ターン目で詩人or物補アビリティを使う、といった運用がメインです。
バフ役がアタッカーより先に動く事で、早い段階から火力を出せるようになります。
ウララマテリア(再)
| 装備名 | ウララの帽子(Job/帽子) | 
|---|---|
| マテリア | 芸術への興味 | 
| 吟遊詩人アビリティ使用時に低確率で味方全体を小回復 | |
| 専用キャラ | ウララ | 
おすすめ度:★★☆☆☆
ウララで詩人アビを多用する場合に役立つマテリア。
詩人運用時でも白魔法or踊り子と詩人アビを併用する事になるため、マテリアの発動チャンスはさほど多くありません。
バフが他で足りている場合はそもそも詩人アビを使わないため、あまり必要のないマテリアです。
おすすめ装備アンケート
1番のおすすめ装備を投票して下さい。
- 
            デシ超絶4 10票
- 
            ウララ超絶2 3票
- 
            セシルブレイブ 8票
- 
            ギルバートチェイン 36票
- 
            ラムザチェイン 14票
- 
            ウララ閃技 2票
- 
            セシル閃技 0票
- 
            デシ閃技 7票
- 
            ウララバースト 0票
- 
            ギルバートマテリア2 4票
- 
            ウララマテリア 0票
- 
            セシルマテリア3 1票
関連記事
| ガチャ関連記事 | |
|---|---|
| 栄光の33連装備召喚 | シリハピまとめ | 
| グロフェス記念ラッキー【ガチャシミュ/当たり考察】 | |
| 爆フェス当たり考察まとめ | |
| 夏のドリセレ2018 | |
| レジェマテ【ガチャシミュ/おまけおすすめ】 | |
| オバフロ【ガチャシミュ/おまけおすすめ】 | |
| バースト【ガチャシミュ/おまけおすすめ】 | |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                
 FFRK攻略班
FFRK攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












