【FFRK】エフレイエ(FF10)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の飛空艇(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するエフレイエ(FF10)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| エフレイエ(FF10) | |
|---|---|
▶
飛空艇攻略はこちら
|
|
| 弱点 |
なし
(通常) |
|
なし
(弱状態) |
|
| 有効な状態異常 |
スロウ/暗闇 (通常) |
|
なし
(弱状態) |
|
| 属性耐性 |
炎軽減/氷軽減/雷軽減/水軽減 (通常) |
|
炎軽減/氷軽減/雷軽減/水軽減 (弱状態) |
|
| 行動パターン |
▼通常状態
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
白魔 ユウナ(エーコなど) |
ケアルダ |
シェルガ |
祈り子の光 (タイクーンの誓いなど) |
補助 ワッカ(サッズなど) |
ハイマジックブレイク |
ハイアーマーブレイク |
空賊の証 (盗賊の掟など) |
かまえる役 クラウド(デシなど) |
デュアルディレイ |
かまえる |
竜騎士の決意 (自由への想いなど) |
黒魔 クルル(リディアなど) |
ルインガ |
イフリート |
魔力の泉Ⅱ |
白魔 レナ(ヤ・シュトラ、ローザなど) |
エスナ |
力の水 |
空賊の証 (盗賊の掟など) |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン
黒魔は道中用です。
ボス戦でかまえる役を殴りましょう!
エフレイエの攻略
近距離が届きますが、弱点がなく、軽減耐性も多いため、物理メインでいきましょう。
鉄壁+シェルガで光弾のダメ-ジを減らす
無属性8連続がかなりきついので、ボス戦の前のラウンドで鉄壁+シェルガをかけておきましょう!
防御を万全にしておけば、そこまでダメージは痛くありません。
ハイマジとアマブレを入れる!
ハイマジで光弾のダメージをへらしつつ、ハイアマで物理攻撃が通りやすくなるようにしましょう!
弱点がないので、かまえるや物理アビリティで削る
弱点がないので、かまえる戦法で削りましょう!
石化にらみで石化にされてしまうので、保険としてエスナを持ってくことをおすすめします。
デュアルディレイでスロウにするのも忘れずに!
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| 飛空艇 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| 浄罪の路 |
コブシ(FF10) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki



FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











