【FFRK】リッチ の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の記憶の場所 5(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するリッチ の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| リッチ | |
|---|---|
▶
記憶の場所 5攻略はこちら
|
|
| 弱点 | 炎/風/聖 |
| 有効な状態異常 | スロウ/行動キャンセル |
| 属性耐性 | 闇軽減/地吸収/ブレイク耐性(全て軽減/フォースのみ) |
| 行動パターン |
リッチ(通常)
リッチ(弱状態)/リッチ(超弱状態)
|
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー スタイナー(バッツなど) |
連続魔法剣・豪炎 (ファイガ剣) |
ドレイン剣 (デュアルディレイ) |
魔法剣の使い手 (常勝将軍の魔剣など) |
アタッカー レフィア(サラマンダーなど) |
内丹気砲 |
デュアルディレイ (練気拳) |
みやぶるⅡ |
アタッカー アグリアス(ジタンなど) |
シェルガ |
セイントクロス (バニシュレイド) |
ホーリーナイトの誇り (ウィークウォッチなど) |
物理補助 ラムザ(クイナなど) |
ハイマジックブレイク |
フルブレイク (ハイ◯◯ブレイク) |
ク族の秘伝 |
白魔 エーコ |
ケアルガ |
プロテガ |
癒しの願いⅡ |
フレンド召喚…
リッチの攻略
即死耐性アクセでデスを防ぐ
リッチはデスを使用し味方を即死させることがあるので、即死耐性アクセサリで即死する可能性を下げましょう。保険に回復アビリティをマレイズにするのも有効です。
炎or風or聖属性中心で攻撃
リッチは炎・風・聖属性が弱点なので、弱点属性中心で攻撃しサクサクダメージを与えましょう。
弱点属性主体で攻めれば、死の宣告を使われたとしても、十分に宣告の時間内に倒しきれます。
特に炎属性はスペスコ条件にもなっているので、必ず用意しましょう。
スロウを付与する
リッチにはスロウが有効です。スロウで足止めすることで被ダメージを抑えることや、デスを使用される回数の軽減に繋がるので、スロウを付与しましょう。
スロウ付与はスペスコ条件にはないので、無視して弱点属性攻撃でゴリ押しでも問題ありません。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| 記憶の場所 5 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| 飛空艇 4 |
シン(頭部) |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki



FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











