【FFRK】ガリク&ロンゾ若衆の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のガガゼト山(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するガリク&ロンゾ若衆の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| ガリク&ロンゾ若衆 | |
|---|---|
▶
ガガゼト山攻略はこちら
|
|
| 弱点 |
なし
(ガリク) |
|
なし
(ロンゾ若衆) |
|
| 有効な状態異常 |
毒/混乱/暗闇 (ガリク) |
|
毒/混乱/スロウ/ストップ/暗闇/バーサク/行動キャンセル (ロンゾ若衆) |
|
| 属性耐性 |
ブレイク耐性(全て軽減) (ガリク) |
|
ブレイク耐性(全て軽減) (ロンゾ若衆) |
|
| 行動パターン |
ガリク=ロンゾ(通常)
ロンゾ若衆(通常)
|
ガリク=ロンゾ&ロンゾ若衆の攻略
マイティガードはデスペルで解除
ガリク=ロンゾはマイティーガードで敵全体をプロテス&シェル&ヘイスト&リジェネ状態にします。
パーティ全体が致命傷となるダメージ攻撃はしてきませんが、デスペルで解除しないと、不利になるので、すぐに解除しましょう。
また、プロテスやシェルを全体に使います。状況次第では解除せずに火力で押し込んでもOKです。
魔法パーティがおすすめ
物理パーティだと、ガリク=ロンゾによるブラインで行動不能に陥る可能性があります。
ウルトラキュアーなどでリカバリーするか、暗闇を気にせず攻撃できる魔法パーティによる召喚魔法ならば、全体を一掃できます。
異常状態が有効
ガリク=ロンゾは毒/混乱/暗闇。ロンゾ若衆は8種類の状態異常にすることができます。
どちらも暗闇か混乱にしておけば、こちらの被ダメを抑えることができます。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ユウナ |
祈り子の福音 | |
| バハムート【V】 | なし | |
| Dr.モグの教え |
||
アタッカー ブラスカ |
なし | |
| ヴァリガルマンダ | プロテガ | |
| 自由枠 | ||
アタッカー エーコ |
なし | |
| マディーン | なし | |
| 自由枠 | ||
アタッカー アルフィノ |
なし | |
| ティアマット | ヘイスガ | |
| 自由枠 | ||
アタッカー リディア |
なし | |
| タイダリアサン | なし | |
| 自由枠 | ||
| サポート召喚 | ハイパースナイプ |
|---|
召喚魔法を中心にしたパーティです。
デスペル枠に、エーコに共通必殺「セレスティアルスター」をもたせましたが、未使用。
回復が必要ならば、ユウナのバーストかエーコで回復しましょう。
代替キャラ
| アタッカー | 魔法全般 |
|---|---|
| 白魔 | ラーサー、パンネロ、イリスなど |
属性耐性が無いので、得意な属性で攻めましょう。
白魔は踊り子を使用できるキャラならば、被ダメを抑えることができます。物理で挑むなら、状態異常バリアを持ち込めばOKです。
代替アビリティ
| 暗闇手段 | ペナルティ4、ブライガ、ブライン弾 |
|---|---|
| デスペル手段 | デスペル、バニシュレイド |
暗闇状態を狙うなら、ペナルティ4やブライガなどを使用しましょう。
マイティガードが気になるなら、デスペルを持ち込みましょう。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| ガガゼト山 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| ビサイド寺院 |
ヴァルファーレ |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki

ユウナ 
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











