【FFRK】ヴァルファーレの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のビサイド寺院(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するヴァルファーレの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| ヴァルファーレ | |
|---|---|
▶
ビサイド寺院攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | スロウ |
| 属性耐性 | ブレイク耐性(全て軽減) |
| 行動パターン |
ヴァルファーレ(通常)
|
ヴァルファーレの攻略
シンプルな殴り合い
ヴァルファーレは属性攻撃や状態異常攻撃もせず、単純に殴り合う戦いです。
魔防アップ効果無視攻撃をしてくるので、「ハイマジックブレイク」などの魔力デバフを持ち込みましょう。
アビリティの精錬数は多めに
ヴァルファーレはアビリティの片方の使用回数を減らす「ソニックウィング」を使用してきます。
アビリティ精錬数に不安があるなら、バースト必殺でのバーアビで攻撃してもOKです。
スロウが有効
ヴァルファーレはスロウが有効です。
「時間をぶんどる」などで行動を遅くすれば、有利になります。行動が早く感じるのなら、必ず使用しましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー アグリアス |
なし | |
| アサルトセイバー | なし | |
| 自由枠 | ||
アタッカー ベアトリクス |
まもるべきもの | |
| セイントクロス | なし | |
| Dr.モグの教え |
||
アタッカー 光の戦士 |
ブライトセイバー | |
| ガードブリンガー | シェルガ | |
| 自由枠 | ||
デバフ ラムザ |
おうえん【FFT】 | |
| フルブレイク | ハイマジックブレイク | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー マーシュ |
なし | |
| イージスストライク | プロテガ | |
| 自由枠 | ||
| サポート召喚 | 女神の慈悲 |
|---|
アグリアスとベアトリクスは片方のアビリティを持ち込んでませんが、精錬数に不安が残るなら、他の★5アビリティや、エンドアスピルなどを持っていきましょう。
レコマテの自由枠は火力アップ系でOKです。
代替キャラ
| アタッカー | 得意な属性 |
|---|---|
| 白魔 | セーラ、ローザ、アルマ |
属性耐性は無いので、アタッカーは得意な属性中心で組みましょう。
白魔は魔法バリア付与の必殺技があると、魔防無視含む魔法攻撃を回避できるので安全です。
代替アビリティ
| スロウ付与 | 時間をぶんどる、スロウガなど |
|---|
スロウ状態にすることが可能なので、スロウにするアビリティを使用しましょう。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| ビサイド寺院 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| キーリカ寺院 |
イフリート |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki

アグリアス 
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











