【FFRK】オクトクラーケンの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・カラッカの農園まとめ
- ・ラビダン(忍者)1弾 / クリダン(シーフ)1弾ガチャシミュ
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の地下水脈 3(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するオクトクラーケンの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
オクトクラーケン | |
---|---|
▶ 地下水脈 3攻略はこちら | |
弱点 |
なし
(オクトクラーケン) |
炎微弱 (オクトリーチ(上)) |
|
氷微弱 (オクトリーチ(下)) |
|
有効な状態異常 |
スロウ/行動キャンセル (オクトクラーケン) |
麻痺/スロウ/行動キャンセル (オクトリーチ(上)) |
|
麻痺/スロウ/行動キャンセル (オクトリーチ(下)) |
|
属性耐性 |
ブレイク耐性(全て軽減/フォースのみ) (オクトクラーケン) |
ブレイク耐性(全て軽減/フォースのみ) (オクトリーチ(上)) |
|
ブレイク耐性(全て軽減/フォースのみ) (オクトリーチ(下)) |
|
行動パターン |
|
オクトクラーケンの攻略
魔法はまふうけんで吸収
オクトクラーケンは、ブリザラやファイラで攻撃してきます。
まふうけんがあれば吸収できるため、用意しましょう。
まきつきに注意
オクトリーチは、まきつきにより麻痺状態にしてきます。
ウルトラキュアーで回復できるので、持っていきましょう。
精神が高ければすぐに解除されるため、ヒーラーはできるだけ精神を高めにしましょう。
アクセサリは炎or氷or麻痺耐性がおすすめ
オクトクラーケン戦では、ファイラやブリザラ、まきつきによるマヒ攻撃が飛び交います。
魔法ひきつけを使用するなら、ひきつけ役に属性耐性アクセサリを持たせましょう。
まきつきによる麻痺は確率なので、麻痺耐性アクセサリがあればある程度は防ぐことができます。
攻略パーティ例
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
アタッカー セリス |
華麗なる常勝の剣 | |
フリーズ剣 | 連続魔法剣・凍芯 | |
Dr.モグの教え | ||
アタッカー リディア |
なし | |
タイタン | なし | |
専念 | ||
アタッカー ホープ |
なし | |
マディーン | プロテガ | |
青き星の聖剣 | ||
デバフ パンネロ |
なし | |
ブレイクフィーバー | ヘイスガ | |
南天騎士団の将軍 | ||
アタッカーアーシェ | なし | |
連続サンダガ | なし | |
乱世の雷神 |
サポート召喚 | 女神の慈悲 |
---|
代替キャラ
アタッカー | 召喚アタッカー |
---|---|
デバフ | 踊り子キャラ |
全体攻撃アタッカーならだれでもOKです。
スペスコをアビリティで満たすなら、ブレイクフィーバーで全体のステータスをついでに下げてしまいましょう。
代替アビリティ
麻痺回復用 | ウルトラキュアー |
---|---|
全体デバフ | スマッシュジルバ、クラッシュタンゴなど |
「まきつき」による麻痺はウルトラキュアーで回復できます。
全体デバフで被ダメを落としましょう。
関連ダンジョン
ボス登場ステージ | |
---|---|
地下水脈 3 | |
クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
幻獣神の洞窟 |
モルボルカウント モルボルカウント |
その他のダンジョン | |
ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |