【FFRK】【滅級】大地の怒り(タイタン)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅級】大地の怒り(タイタン)の攻略方法を紹介。【滅級】タイタンのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やミッション攻略も記載しています。
【滅級】大地の怒りの基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅級】タイタン(FF15未来の王-盟友との旅路-/復刻) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | 全て軽減 | |
| 有効な状態異常 | なし | |
| ブレイク耐性 | 攻撃/魔力/精神…軽減Lv5 防御/魔防…軽減Lv3 |
|
行動パターン
| 通常 |
|
|---|
【滅級】大地の怒りの攻略
物理攻撃のみ対策する
タイタンは、物理攻撃のみ使用します。
魔法対策は不要なので、被ダメを軽減するならプロテガやハイパワーブレイクなどを持ち込みましょう。
地弱体攻撃に注意
【凶】落石は、範囲内の3人に対して地属性耐性を下げる効果があります。
地弱体を付与された状態で、【滅】大地の怒りを受けると大ダメージを負います。HPを高く維持するか、分身で落石を回避しましょう。
地軽減アクセサリを装備
タイタンが使用する【滅】大地の怒り、【凶】落石は地属性の攻撃です。
地軽減アクセサリを装備することで、被ダメを大きく緩和できます。アクセサリ枠は地軽減を優先しましょう。
ミッション攻略
属性耐性は全て軽減です。アビリティや必殺で弱体できるプロンプトに合わせるか、いっそ軽減覚悟で個々の得意属性で攻撃してもOK。
ノクティスは無属性でも戦えるので、メンバーに加えておきましょう。
ミッションパーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ノクティス |
|
|
| オメガドライブ | チェーンスターター | |
| 取り戻す真実 | ||
バフ イグニス |
・親愛なる料理人(バースト) | |
| ルビースパイク | たくす | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー グラディオラス |
・ドーンブレイカー(OF) | |
| アースブリンガー | ガイアクロス | |
| 取り戻す真実 | ||
ヒーラー イリス |
・モーグリケアル(バースト) | |
| (ウルトラキュアー) | なし | |
| 魔晄の力 | ||
サポート プロンプト |
・ブラスター【XV】(バースト2) | |
| テンペストスナイプ | ハイパワーブレイク | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
イグニスのバーストアビリティで、ノクティスの火力を強化しましょう。
イリスは初手からバーストを使っておき、左アビ連打でOK。ゲージが溜まらなかった時を考慮して、回復アビリティを持ち込むのあり。
イリスが再度バーストを素早く発動させたいのであれば、イグニスのバーストアビで待機カットを付与しておきましょう。ノクティスの超必殺を持ち込んでおくのもあり。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











