【FFRK】FF8流星に導かれし純愛第1弾ガチャ当たり考察
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・カラッカの農園まとめ
- ・ラビダン(忍者)1弾 / クリダン(シーフ)1弾ガチャシミュ
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF8(ファイナルファンタジー8)流星に導かれし純愛第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!
FF8ガチャ関連記事 | |
---|---|
第2弾ガチャシミュ | 第2弾ガチャ当たり考察 |
第1弾ガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 |
流星に導かれし純愛第1弾ガチャ
新規のスコールやサイファーの超絶や再販のバーストが目玉となるガチャです。
スコールやキスティスのバーストは再販ではありますが、非常に強力なバースト必殺技で、確実に戦力アップにつながります。
超必殺技もミッションで使えるものが多く使いやすいものが含まれています。
アイスブランド(新)
必殺技 | ブルータルシェル |
---|---|
敵単体に9回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+自身の待機時間が2ターン短縮+一定時間、魔法剣アビリティを2回使用する度に敵全体に4回連続の氷&無属性物理攻撃ブラスティング・エンドを発動するEXモード【SeeD】 | |
特殊効果 | 共鳴時に氷属性強化【小】 |
専用キャラ | スコール |
おすすめ度:★★★★☆
新規のスコールのEXモード付き超絶必殺技です。通常ダンジョンで2ゲージ分溜めてまで使う必要がないので、少々第2バーストとの相性は悪いようです。
超絶を使う場合は開幕氷属性纏いのレジェマテが必須レベルになるので、使う場合は合わせて使うことをおすすめします。
ブラスティングエンドの倍率は2回に1回で約0.65×4ぐらいなので、弱くはないですが第2バーストでダメージを与えたほうが強いです。
フレイムタン・A(新)
必殺技 | 禁忌・鬼斬り |
---|---|
自身の残りHPの割合が低いほど威力が上がる7回連続の強力な闇&炎属性単体物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+自身を最大HPの割合回復(効果:特大) | |
特殊効果 | 炎属性強化【小】 |
専用キャラ | サイファー |
おすすめ度:★★★★☆
サイファーの闇属性纏いの超絶必殺技です。HPが低くなるほど威力が上がるので、踏みとどまると組み合わせると使いやすくなります。
バーアビの反射バリアと併用すると被ダメが大きくなってしまい、HP調整が難しくなります。主にHPを減らして超絶→割合回復を繰り返すといった運用方法になるかと思われます。
倍率次第ではかなり強くなりそうですが、闇纏いと武器の特殊効果の炎属性強化が噛み合っていない点がやや不満点。
アクセルブレード(再)
必殺技 | 冷刃 |
---|---|
敵単体に8回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード | |
バーストアビリティ | ドロー&ジャンクション…敵単体に2回連続の氷&無属性物理攻撃+バーストモード継続中、自身にジャンクション状態を付与し、1段階強化(最大3段階) |
レーヴェ・ロアー…敵単体にジャンクション状態の段階に応じて攻撃回数&威力&クリティカル率が変わる氷&無属性物理攻撃(4~7回連続) | |
専用キャラ | スコール |
おすすめ度:★★★★★
スコールの氷纏いの第2バースト必殺です。バーストアビリティでの火力面が他のバーストよりも頭一つ抜けて強力です。
「ドロー&ジャンクション」でジャンクション状態のスタックを増やし、レーヴェ・ロアーで高火力を出す運用が基本。ジャンクションを2回分ストックさせ、バーストモードの残りはレーヴェ・ロアーを連発するのがダメージ効率が良いです。
ジャンクション状態で上昇するのは、あくまでもレーヴェ・ロアーの威力、攻撃回数、クリティカル率なので、他の必殺技やアビリティには影響しない点は注意しましょう。
キアストレート・A(再)
必殺技 | 魔女の騎士 |
---|---|
8連の強力な闇&無属性単体物理+一定時間単体物理&黒魔法ひきつけ+自身の防アップ(特大)+ヘイスト&バースト | |
バーストアビリティ | 死にもの狂い…敵単体に4回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身の防御ダウン(効果:大)&魔防ダウン(効果:中)+使うたびに反射するダメージが上がる反射バリアを付与(1~3倍) |
大物喰らい…敵単体に闇&無属性物理攻撃+与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復 | |
専用キャラ | サイファー |
おすすめ度:★★★☆☆
ひきつけつつ、自身に反射バリアを付与しながら戦うナイト系のバースト必殺技です。
基本的な運用は「死にもの狂い」で反射バリアを付与しつつ、ひきつけしながら「大物喰らい」で回復といった運用方法です。
ただし、一撃が大きい相手だと非常にリスクが高く、死んでしまうと反射バリアでダメージが返らないため、踏みとどまるなどのサポートが必要です。
キスティスモデル(再)
必殺技 | コールミーキング |
---|---|
敵単体にランダム8回の強力な毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に毒属性をまとう&ヘイスト&バーストモード | |
バーストアビリティ | スイートフレグランス…敵単体に4回連続の毒&無属性魔法攻撃+低確率で毒&暗闇&沈黙&混乱付与 |
デンジャラスリキッド…敵全体に2回連続の毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+魔力アップ(効果:中) | |
専用キャラ | キスティス |
おすすめ度:★★★★★
毒属性纏いのキスティスバースト必殺技です。バーアビ「デンジャラスリキッド」で自身の魔力を上げつつ、「スイートフレグランス」での攻撃が基本です。
「連続バイオラ」を精錬しなくても「いかり」使えるので、バーストだけで十分に役にたちます。
毒属性が現在ではまだ希少なので、非常に強力なバースト必殺技です。また、「スイートフレグランス」で低確率ですが、4種の状態異常も付与できるのも便利です。
獅子のグローブ(新)
レジェンドマテリア | 猛々しき獅子の牙 |
---|---|
バトル開始時に一定時間、自身に氷属性をまとう | |
専用キャラ | スコール |
おすすめ度:★★★☆☆
レジェンドマテリア装着で、開幕からスコールが氷属性を纏うことができます。
第2バーストを使う際に1発目から纏った状態のダメージを与えることができます。また、超絶を1発目に使う際に役に立ちます。
サイファーモデル(新)
レジェンドマテリア | 執拗なる襲撃者 |
---|---|
自身が受けた攻撃回数に応じて自身の攻撃力アップ(最大効果:中) | |
特殊効果 | 闇属性強化【小】 |
専用キャラ | サイファー |
おすすめ度:★★☆☆☆
バーストやひきつけるを使用する場合にサイファー自身の火力を伸ばすことができます。
超絶必殺技はHPが低いほど威力が上がる必殺技なので、ひきつけるなどを使えば相性は良いです。
ヴェガ(再)
必殺技 | リミット・氷結弾 |
---|---|
敵全体に7回連続の強力な氷属性遠距離物理攻撃+氷属性耐性を一定時間弱体化 | |
専用キャラ | ラグナ |
おすすめ度:★★★☆☆
希少な氷属性弱体の超必殺技です。
8シリーズは氷属性が強力なキャラが多いので、持っていればスコール、リノア、イデアなどの火力アップにつながります。
サイファーのグローブ(再)
必殺技 | 連帯始末剣 |
---|---|
敵単体に8回連続の闇&雷&風属性物理攻撃+一定時間、自身の防御ダウン(中)+味方全体の攻撃&魔力アップ(中) | |
特殊効果 | 闇属性強化【小】 |
専用キャラ | サイファー |
おすすめ度:★★☆☆☆
闇、風、雷3属性の攻撃をしつつ、攻撃&魔力バフを味方に付与します。
ミッションでは十分に役に立つレベルですが、最前線で使用するのは難しいでしょう。サイファー自身の防御力が下がってしまう点には注意が必要です。
闇属性強化が付いてるので防具としても十分に役に立ちます。
レッドスコルピオン(再)
必殺技 | マイティガード【VIII】 |
---|---|
味方全体をシェル&ヘイスト&リジェネ(効果:大)状態にする | |
専用キャラ | キスティス |
おすすめ度:★★★☆☆
味方全体にシェル&ヘイスト&リジェネを付与できます。防御面に重点を置く必殺技です。
ミッションなどでヘイスガが無い際には非常に役に立ちます。またキスティスは「いかり」を使えるため、バーストとの併用も難しくありません。
しかし、キスティスバーストは優秀なため、ミッション外ではこの必殺技を使わずに攻撃に専念させるのが良いでしょう。
クレセントウィッシュ(再)
必殺技 | 夢のステージ |
---|---|
味方全体を大回復+一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ | |
専用キャラ | セルフィ |
おすすめ度:★★★☆☆
全体大回復+魔法バリアを付与できる超必殺技です。
バースト必殺技は攻撃よりなので、超絶を持ってない場合は回復としては使う場面が多い必殺技です。
「いかり」を使えるローザが同じ超必殺or上位互換の超絶を持っているため、ミッション用に使うぐらいでしょう。
関連記事
FF8ガチャ関連記事 | |
---|---|
第2弾ガチャシミュ | 第2弾ガチャ当たり考察 |
第1弾ガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト