【FFRK】EXカルコブリーナ&ゴルベーザ(開花する召喚士の才能)の倒し方とおすすめパーティー
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FF4リディアイベント「開花する召喚士の才能」に出現するカルコブリーナ、ゴルベーザの倒し方と攻略パーティーをご紹介します。
カルコブリーナ(開花する召喚士の才能)の基本情報
| BOSS | |
|---|---|
▶FF4ヤン&リディア&カインイベント「開花する召喚士の才能」攻略 |
|
| ボス名 | カルコブリーナ(開花する召喚士の才能) |
| 弱点属性 | なし |
| 属性耐性 | なし |
| 有効な状態異常 | 毒 / 沈黙 / 混乱 / スロウ / 暗闇 / バーサク / 行動キャンセル |
| 行動パターン | ▼カルコ/ブリーナ(合体前)
▼カルコブリーナ(合体後)
|
| [スペシャルスコア条件] | カルコブリーナ戦で戦闘不能にならない |
|---|---|
| カルコブリーナに合体させずに撃破 |
| BOSS | |
|---|---|
▶FF4ヤン&リディア&カインイベント「開花する召喚士の才能」攻略 |
|
| ボス名 | ゴルベーザ&黒竜([EX]運命との対峙) |
| 弱点属性 | 炎氷雷聖 ※聖以外は可変 |
| 属性耐性 | なし |
| 有効な状態異常 | スロウ / 行動キャンセル |
| 行動パターン | ▼ゴルベーザ
▼黒竜
|
| [スペシャルスコア条件] | ゴルベーザ戦で戦闘不能にならない |
|---|---|
| ゴルベーザに弱点の聖属性攻撃 |
攻略パーティ
フレンド召喚…さけぶ、鉄壁のグリモア、ストンラスキン
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
白ナイト セシル(パラディン)(アグリアス、ベアトリクス、光の戦士) |
バニシュレイド | シェルガ | 聖なる力 |
黒&召喚 リディア(ティナなど) |
マディン | ルインガ | 幻獣の血(魔力の泉Ⅱ) |
アタッカー カイン(クラウドなど) |
ドレインダイブ(ドレイン剣) | ぜんぎり | 竜騎士の決意 |
白魔 ローザ(セルフィなど) |
ケアルダ | プロテガ | 癒しの願いⅡ |
物理スピード エッジ(ティーダなど) |
デュアルディレイ | 断動 | ラバナスタの風 |
カルコブリーナの攻略
カルコとブリーナのどちらかが全滅すると合体してカルコブリーナになります。
スペシャルスコア条件達成のために、合体させずに倒す必要があります。
全体攻撃で一気に削ろう
召喚魔法やルインガ、ぜんぎりで一気に削りましょう。クリティカルや乱数で微妙に削りきれずに残ってしまう場合があるので、HPゲージをみながら「たたかう」で調整すると安定します。
プロテガは必須
単体物理攻撃しかしてきませんが、数が多いので攻撃が集中するとかなりのダメージになります。そのため、開幕ですぐにプロテガを使いましょう。
ゴルベーザの攻略
黒竜を再優先で倒す
黒竜は高確率即死攻撃を放ってくるので、まずは黒竜を集中的に攻撃して倒しましょう。
麻痺耐性アクセが有効
ゴルベーザの呪縛の冷気は全体に麻痺を付与するかなり厄介な攻撃。麻痺耐性付きのアクセサリーを白魔に装備させて、事故防止しておくと攻略が安定します。
全体攻撃とバニシュレイドを使おう
カルコブリーナ戦に続いて、複数ボスなので全体魔法が非常に有効。また、聖属性が常に弱点になっているため、バニシュレイドで高ダメージを狙えます。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
▶FF4ヤン&リディア&カインイベント「開花する召喚士の才能」攻略
▶FF4ヤン&リディア&カインイベント「開花する召喚士の才能」攻略
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










