【FFRK】豪腕のギュゲス(ペナルティ4の記憶)倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の深淵の間ダンジョン第5弾【ペナルティ4の記憶】に出現する豪腕のギュゲス(ペナルティ4の記憶)の倒し方と攻略パーティをご紹介しております。
| 深淵の間第5弾関連記事 | |
|---|---|
| 【深淵】せいぎょシステム攻略 | バルトアンデルス攻略 |
| ティアマット攻略 | フンババ攻略 |
| 深淵の間攻略まとめ | |
豪腕のギュゲス(ペナルティ4の記憶)の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア |
|---|
| ボス名 | 豪腕のギュゲス(ペナルティ4の記憶/FF14) |
|---|---|
| 弱点属性 | なし |
| 属性耐性 | なし |
| 有効な状態異常 | 毒/沈黙/行動キャンセル |
| ブレイク耐性 | 全軽減 |
行動パターン
豪腕のギュゲス
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
ギュゲス・サーヴァント
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
豪腕のギュゲス攻略
豪腕のギュゲスのHPは約150,000、途中から現れるギュゲス・サーバントのHPは約42,000程度です。
ギュゲス・サーバントは倒しても復活してしまうため、放置推奨です。全体攻撃ダウンのハイウィークポルカでサーバントからの被ダメージを軽減しましょう。
まずは物理攻撃対策
魔法攻撃はしてこないので、プロテガ、ハイウィークポルカ(ハイパワーブレイク)で十分な防御態勢が整います。
フレンド召喚で鉄壁まで入れれば被ダメージ面での不安はほとんどなくなります。
あとはひたすらかまえる戦法
ハイアーマーブレイクでスペシャルスコアを達成し、あとはかまえる戦法で殴り続けましょう。
状態異常も有効
火力が足りない場合は豪腕のギュゲスをベノムバスターなどで毒にしてしまいましょう。
ギュゲス・サーバントからの被ダメージが厳しい場合は、子守歌で眠らせてしまうのも有効です。
攻略パーティ
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
かまえる セフィロス(アーロンなど) |
かまえる | ダークレイド (氷雨) |
竜騎士の決意 |
物理補助 ラムザ(イングズなど) |
連続斬り | ハイアーマーブレイク | 強き心 |
踊り子&物理スピード ファリス |
デュアルディレイ (ベノムバスター) |
ハイウィークポルカ | 空賊の証 |
白魔&物攻 アグリアス(セシル(パラディン)など) |
連続斬り | 力の水 | 盗賊の掟 |
白魔 アルクゥ(レナ、ユウナなど) |
ケアルダ | プロテガ | 連続HIT |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン、さけぶ、予言の大器など
あわせて読みたい記事
関連記事
| 深淵の間関連記事 | |
|---|---|
| 深淵の間攻略まとめ | おすすめ星6アビリティ |
| せいぎょシステム攻略 | ペナルティ4の評価 |
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
セフィロス
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











