【FFRK】バルトアンデルス(ペナルティ4の記憶)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の深淵の間ダンジョン第5弾【ペナルティ4の記憶】に出現するバルトアンデルス(ペナルティ4の記憶)の倒し方と攻略パーティをご紹介しております。
| 深淵の間第5弾関連記事 | |
|---|---|
| 【深淵】せいぎょシステム攻略 | ティアマット攻略 |
| フンババ攻略 | 豪腕のギュゲス攻略 |
| 深淵の間攻略まとめ | |
バルトアンデルス(ペナルティ4の記憶)の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア |
|---|
| ボス名 | バルトアンデルス(ペナルティ4の記憶/FF13) |
|---|---|
| 弱点 | バルトアンデルス(通常)…なし |
| バルトアンデルス(パーツ全壊)…なし | |
| ファルシ外装…氷/水弱点 | |
| ファルシ副次装…炎/雷弱点 | |
| 属性耐性 | バルトアンデルス(通常)…全属性軽減 |
| バルトアンデルス(パーツ全壊)…なし | |
| ファルシ外装…炎/雷吸収 地/風/聖/闇/毒軽減 |
|
| ファルシ副次装…氷/水吸収 地/風/聖/闇/毒軽減 |
|
| 有効な状態異常 | バルトアンデルス(通常)…なし |
| バルトアンデルス(パーツ全壊) …スロウ/ストップ/スリップ/行動キャンセル |
|
| ファルシ外装/副次装 …毒/麻痺/スロウ/ストップ/暗闇/睡眠/スリップ/行動キャンセル |
|
| ブレイク耐性 | 全員…全て軽減 |
行動パターン
バルトアンデルス
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| パーツ全壊 |
|
|
ファルシ外装
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| 魔力昂揚1 |
|
|
| 魔力昂揚2 |
|
|
ファルシ副次装
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| 魔力昂揚1 |
|
|
| 魔力昂揚2 |
|
|
バルトアンデルス攻略
- ・副次装(上部)…HP約55,000
- ・外装(下部)…HP約55,000
- ・本体…HP215,000
最初は本体に攻撃ができないので、まずは副次装(上部)、外装(下部)の2箇所から破壊していきます。
2箇所を倒した後に本体に攻撃ができるようになります。
スロウが全箇所に有効
副次装、外装、本体共にスロウの状態異常が有効なので、デュアルディレイやスロウガなどスロウ付与アビリティを持って行くと楽に戦えます。
副次装と外装は魔法攻撃しかしてこないので、序盤はシェルガとハイマジを2箇所に打ち続けて被ダメージを軽減しましょう。
弱点属性に注意
副次装(上部)は炎と雷が弱点で他の属性は吸収軽減、外装(下部)は氷と水が弱点で他の属性は吸収軽減されてしまいます。
魔法剣などで攻撃する時はよく注意してタップしましょう。
本体にはスリップも有効
外装と副次装を破壊した後は、本体に対してスリップの状態異常を狙いましょう。またスロウの状態異常も有効なので、デュアルディレイやスロウガを使うのを忘れないように。
本体は属性の耐性が特に無いため、副次装、外装戦で余った魔法剣なども気にせず使っていけます。
枠に余裕があれば保険でいあつもあり
外装と副次装には麻痺の状態異常が有効なので、アビリティ枠に余裕があれば持って行きましょう。
攻略パーティ
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
魔法剣&シーフ バッツ(バルフレアなど) |
力を盗む | ファイラ剣 (サンダラ剣) |
常勝将軍の魔剣 |
物理補助 ラムザ(サッズなど) |
ハイマジックブレイク | ハイアーマーブレイク | 空賊の証 |
忍者&物理スピード ユフィ(シャドウなど) |
影刃 | デュアルディレイ | 英雄の太刀筋 |
魔法剣&白魔 アグリアス(デシ) |
ブリザラ剣 (ウォタラ剣) |
プロテガ | 赤い翼の誇り |
白魔 ヴァニラ(レナ、ユウナなど) |
シェルガ | ケアルダ | セトラの宿命 |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン
あわせて読みたい記事
関連記事
| 深淵の間関連記事 | |
|---|---|
| 深淵の間攻略まとめ | おすすめ星6アビリティ |
| せいぎょシステム攻略 | ペナルティ4の評価 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
バッツ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











