【FFRK】【滅+】こつこつしゅうかく(スカルミリョーネ)の攻略とおすすめパーティ

滅+スカルミリョーネ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】こつこつしゅうかく(スカルミリョーネ)の攻略方法を紹介。【滅+】スカルミリョーネのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。

【滅+】こつこつしゅうかくの基本情報

スカルミリョーネ

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア
ボス名 【滅+】スカルミリョーネ(きらめくお願いゴト)
弱点属性 聖微弱
属性耐性 氷/闇吸収
有効な状態異常 リフレク
ブレイク耐性 全て軽減Lv5

行動パターン

スカルミリョーネ

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】術者の怒り
    単体に魔法防御無視の特殊な雷属性魔法攻撃でランダム3回のダメージ
  • ・【滅】術者の怒り
    単体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な雷属性魔法攻撃でダメージ
  • ・【凶】ドレイン
    単体に魔法防御無視の特殊な闇属性魔法攻撃でダメージ
    与えたダメージの一部を吸収して自身のHPを回復
  • ・【凶】サンダー(カウンター)
    全ての攻撃に対して一定の確率で発動
    単体に魔法防御無視の特殊な雷属性魔法攻撃でダメージ
単体状態
  • ・【凶】術者の怒り
    単体に魔法防御無視の特殊な雷属性魔法攻撃でランダム3回のダメージ
  • ・【凶】サンダー
    単体に魔法防御無視の特殊な雷属性魔法攻撃でダメージ
  • ・【滅】サンダー
    単体に魔法防御無視の特殊な雷属性魔法攻撃でダメージ
    確率で混乱
  • ・【滅】術者の怒り
    単体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な雷属性魔法攻撃でダメージ
  • ・【滅】サンダー(カウンター)
    全ての攻撃に対して一定の確率で発動
    単体に魔法防御無視の特殊な雷属性魔法攻撃でダメージ
    確率で混乱

スカルナント

通常
  • ・【凶】ドレイン
    単体に魔法防御無視の特殊な闇属性魔法攻撃でダメージ
    与えたダメージの一部を吸収して自身のHPを回復
スカルミリョーネ
撃破状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
    確率で毒

【滅+】こつこつしゅうかくの攻略

スカルミリョーネの状態が変化する

スカルミリョーネ戦では、スカルミリョーネとスカルナント×4体と戦闘を行います。

スカルナントを全員倒すと、スカルミリョーネの行動が変化しますが、スカルナントを残して戦うと被ダメが大きくなるため、まずはスカルナントを倒しましょう。

また「スカルナントをあえて1体残しておき、単体状態にさせない」方法もありです。

召喚魔法ならカウンターされない

スカルミリョーネはカウンター攻撃を行います。

スカルミリョーネが単体だと、カウンター攻撃+混乱を確率で付与してきますが、召喚魔法ならカウンターを受けずに済みます。

また、必殺技もカウンターを誘発しないため、ゲージが溜まったら一気に必殺を発動してダメージを与えましょう。

雷耐性アクセサリがおすすめ

スカルミリョーネ戦では雷と闇属性攻撃を使用してきます。

スカルナントを撃破すれば、闇属性攻撃をしてこなくなるため、雷属性軽減アクセサリを装備しましょう。

攻略パーティ例

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカーティナティナ なし
連続ファイガ ヴァリガルマンダ
専念
アタッカー
ゼルゼル
なし
内丹気砲 なし
脱チキン野郎
アタッカーホープホープ なし
マディーン なし
学者の慧眼
アタッカーバッツバッツ なし
連続魔法剣・狂風 トルネド剣
取り戻す真実
白魔
イリスイリス
モーグリケアル
スマッシュジルバ ヘイスガ
Dr.モグの教え
フレンド マギカ・アルブム

全体攻撃を中心としたパーティです。

スカルナントのドレインは、HPが一番高いキャラをターゲットにするため、ゼルに軽減アクセサリを装備し「内丹気砲」で自己回復させて擬似的にひきつけさせます。

混乱は厄介ですが、魔法キャラが「たたかう」で攻撃すれば解除できるため、そこまで驚異ではありません。

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
マディーン 聖属性での全体攻撃手段 イージスストライクなど
スマッシュジルバ 全体デバフ ブレイクフィーバーハイアンフェイスなど

マディーンやイージスストライクで全体攻撃をしましょう。

スマッシュジルバがあれば、被ダメを軽減できます。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
マギカ・アルブム
(ウララ)
待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する
星霜の果ての目覚め
(ヴァニラ)
待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)

マギカ・アルブムを始めとしたリジェネガがあれば、複数の敵でも楽に立ち回ることができます。

ヴァニラの超絶3ならリジェネガをかけつつデバフで被ダメを軽減できます。

あわせて読みたい記事

関連記事

関連記事
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
レコマテ一覧 レジェマテ一覧 アクセサリ一覧

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
爆フェス(2025)まとめ
爆フェス(2025)まとめ
フレイムタン(FF2)/陽炎の剣【スコット覚醒奥義】の評価
フレイムタン(FF2)/陽炎の剣【スコット覚醒奥義】の評価
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
爆フェス(2025)まとめ
爆フェス(2025)まとめ
フレイムタン(FF2)/陽炎の剣【スコット覚醒奥義】の評価
フレイムタン(FF2)/陽炎の剣【スコット覚醒奥義】の評価
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー